• カテゴリ コラム の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - コラムカテゴリのエントリ

砂浜ダッシュは身体が引き締まる!!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-10-22 8:34

先週の伊豆旅行で連日砂浜でダッシュをした小町。砂がきめ細かくザクザクと深く足が沈む状況だったため、結構短時間でもヘバヘバになっちゃうほど、筋力アップには有効なことを再確認しました。

運動量としても十分だったみたい(他にも散策は一杯したし)なので、身体が見事に引き締まりましたよ。今週は天気も良く、タイミングも合致したんでしっかり散歩に毎日出掛けられたんで、週を通していい感じが継続してます。

ひとまず今日の午前中は家族全員居るんで、もう少ししたら朝散歩へ出掛ける予定♬

 

で、本題の砂浜ダッシュ。別にダッシュしなくてもいいから、ザクザクと少し足を取られる場所を、じっくりと歩くだけで筋力トレーニングには最適ですね。負担は少なく、負荷は高い、という点で砂浜はバッチリ!!

さらに傾斜もあれば、特に登り坂を歩かせることで後ろ足への負荷を高められので、シニアを見据えた筋力アップにはとても有効です。もちろんシニアになってからでもOKです。ただし、筋力低下が顕著な場合は、急激な負荷は要注意なので、軽く散歩することから始めましょうね。

足を高く持ち上げて歩くだけで、いつもの固い地面で歩くより高いトレーニング効果が得られます。この動作がポイント。ただ漫然と歩くより、砂地や草地で足を高く上げることで普段できないバランス感覚も磨かれるし、運動効果も上がるので!

 

もちろん若くて元気な仔の場合は、ロングリードを使用してガンガン歩かせちゃっていいです! あ、先にも書きましたが、いきなりダッシュだとバテるのが早いんで、ウォームアップを意識してまずは十分に歩かせてから、その上で「持って来て」などのゲーム感覚で、ダッシュさせるのがベターかと。

ビーチが近いと、毎日そういう場所を歩かせられるので理想的ですね。

 

悲しい話...

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-10-12 20:28

先日ポストにも投函されてましたけど、自宅マンションでのお話。投函したのは管理組合で、犬を飼育している住人への警告というか、お願いでした。

内容は、バルコニーもしくはその付近で、犬のブラッシングをしている飼い主が居て、抜け毛がその周囲の部屋へ飛んで来てしまい、洗濯物が汚れてしまったというものです。せっかく天気になって洗濯したのに、犬の毛だらけなんて誰でも嫌ですよね。犬を飼っていたって、それが愛犬のであろうが、嫌でしょう!

まして、他人の犬の毛ですからね。そりゃ、頭にも来ると思います。という経緯で、管理組合へ通報されたのだと思います。

 

何が悲しいって、そんな他人に迷惑が掛かることをしている非常識な飼い主の存在ですね。愛犬家としては許せませんし、そんな人間に犬を飼う資格はないと思います。同じマンションの住人だと思うと、余計がっかりしますよ。

よく川沿いの散歩道でも、所々に「犬のブラッシング禁止」とか、「抜けた毛は持ち帰れ」といった個人単位の張り紙を見かけることもあります。糞の処理もいまだに持ち帰らない飼い主が居ますね。

残念ですが、犬飼いの民度が低い犬真地方では、これが現状です。

 

散歩中にブラッシングをしている人も見かけますが、すくなくとも袋を持ってちゃんと始末はしていたんで、それには文句は言ってません。ただ、持ち帰るくらいなら自宅前でやればいいのにな、とは思いますけどね。

アジア系の外国人飼い主に糞の始末をしない人が多いようですけど、ともあれ最低限のマナーでしょうから何とかして欲しいですね。見つけたら怒鳴りつける所ですが、幸か不幸かでくわしたことがないもので...。

 

フードジプシー その二

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-10-7 19:57

小町の涙焼けはあまりないと書きましたけど、それは手入れというよりも摂取する食事と水の質を意識しているからだと、個人的には考えています。セルフクリーニングを自分で行う小町の特性もあるでしょうが、基本涙焼けは摂取しているモノの影響が多いと経験上感じてますので。

例えばスナック菓子。美味しいですよね、あれは(笑) つい食べちゃいますが、身体に良いものが入っているというものは少ないでしょう。むしろ逆効果なのが正論だと思います。これはワンコのオヤツにしても、同じことが言えます。食い付きが良い=食い付きを良くする添加物がたくさん入っている、という図式ですね。
それが自然なものならいいんですけど、どうにもそうじゃありません。そのあたりはネットで調べてもらえれば、沢山情報が載ってますので、そちらを参照ください。

さらにやっかいなのは、フードにも同じような傾向があるということです。食い付きを良くするために油っぽいものを混ぜたり、香り付けのために添加物を多量に使うケース。これは悲しいですけど、安価なものに顕著です。キロあたり1000円を大きく下回るようなフードは、ほぼ例外なくこのパターン。これを主食にはしたくありません。
判断基準としては、コンビニやスーパーなどに置いてあるヤツがこれにあたりますね。どこでも入手できて常にリーズナブル、そういうフードに良いものは見当たりません。

そのあたりはまた詳しく書きますけども、値段でいえばキロ1500円以上出さないと安心できるフードには辿り着かないかな〜、と思います。これも経験上のモノです。フードの善し悪しも、ネットを調べるとたくさん解説されてますので、そこを参照してください。
で、ウチも結局色々と試している途中、なんですね。今のフードに大きな不満はありませんが、よリ良いモノ、できれば求めやすい価格であれば嬉しいですし、そういった視点からも最終的にこれ、という結論には達していません。

もう一つ、先にも書きましたけど、偏食はあまりよろしくないと考えてますので、ずっと同じフードというのは避けたいと思います。10年以上、同じフードを食べ続けてある日突然アレルギーを発症したという事例もあります。なのでメインとサブを組み合わせ、時には違うフードにしてみたりして、ウチではアレンジしてます。
好き嫌いを避けることも意識していますよ。これも書きましたけど、災害等でいつものフードを入手できなくなってしまい、他のフードは食べなくて体調不良になったというケースも多いです。いつものではないけど、ひとまずご飯を食べてもらうのは災害時のような時こそ、体力を維持するために欠かせません。なので、ランダムで構わないので、時折違うフードを食べさせることを習慣化していて、まずいことはないでしょう。
(つづく)
 

フードジプシー その一

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-10-5 21:51

小町の写真を見たり、実際に会った人から、「涙焼けがなくて綺麗ですね」と言われることが多々あります。別に自慢したいわけではありません。ただ確かに小町はほとんど涙焼けしないし、したとしてもすぐに収まります。
チビの頃は多少あったんですが、フードを変えてからはほとんど出ませんね。逆に出ている時は、何かしら体調不良の証です。一種のバロメーターとして、飼い主的には便利に活用していますよ(笑)

基本手入れらしいことはしていなくて、せいぜい涙が多い時に普通のティッシュで拭く程度。公園等でロング散歩したときなどは涙に汚れが付いたりするんで、そういう時は濡れタオルでゴシゴシ。この程度です。

シャンプーもまめにしなくて、せいぜい月1〜2。それも汚れが酷いとき、夏場のスイミングの後など、そういった要素がないと頻繁には洗いませんので。洗い過ぎの弊害を心配しているので、それで良しとしています。
幸いあまり体臭も気になりませんので。あとは本人が勝手に布団やらシーツの上でゴロゴロ、スリスリと自分で綺麗にしています(笑)

ということで、冒頭の話に対しての返答は、原則としてこうなります。「まめに手入れはしていませんけど、質の高いフードと水は重要だと思います」
そのキモは、代謝を良くして、身体に余計なモノを入れない、ということです。

(つづく)

ペットタクシーが誕生!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-30 21:12

ペットをタクシーで運べるかどうかは、これまで現場対応というか、そのタクシー個人の判断に委ねられていたように思います。ま、基本的には同乗というパターンはできないもんだという認識でした。

ペットを飼っていて、クルマを所有していない、免許が無いなどという理由から、移動時にはペットタクシーを利用しているという人は少数ですが居ると思います。実際にペットを運ぶ前提ながら、介添えとして人も乗ることができる、というやり方で2種免許無しでも営業しているケースがあったのは知っています。ただ全国的には稀なケースで、利用したくても近隣にサービス拠点が無いということも多かったですね。

ちょっとこういう仕事をやってみようかと、本気で考えたこともありました。

 

そんな現況の中、タクシー会社によるサービス提供で、病院だったり、カフェ等へのお出かけだったりの際、普通のタクシー料金でペット同乗が可能になったというニュースがありました。これはトピックスでしょう!

緊急の際には、ペットだけを救急車のように搬送手段として利用することも出来ます。この点では従来からあるペットタクシーと同様の利用方法も可能なわけですが、とにかく普通のタクシーとして犬連れ等で使えるのjは嬉しい限り。基本的なしつけが出来ている前提で、ケージに入れずとも同乗もできるそうです。

 

まだサービスは首都圏エリアの一部のみなのは残念ですが、今後エリア拡大と共に、こういうタクシー会社がもっと増えるといいですね。

http://www.sanwakoutsu.co.jp/special/vol_005.html

 

 

カラーとハーネス

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-28 21:01

カラー(首輪)とハーネス(胴輪)では装着することで犬が感じるストレスに差はほとんどない、という記事をネットで見かけました。ちょっと見出し的に食い付いたんですけど、実験は経過観察によるものだし、しかも犬のストレス行動が出たかどうかのチェックにしか過ぎないので、読み終えてからは「そりゃそうだろう」という感想しか出ませんでしたね。

だってカラーやハーネスを付けて普通に散歩するだけなんで、それぞれを装着して比較したとはいえ、大きな差が出なくて当然だろうと思うからです。詳しい違いには触れてませんけど、例え同じ犬が違う装具を付けても、ただ普通に散歩しただけなら、違いは少ないでしょう。

 

普段と違うモノを急に装着したりすると、カラーだろうがハーネスだろうがストレスは感じると予測できますが、いずれにせよ今回の検証はあまり注目するような内容じゃありません。

それよりも、負荷が掛かった際のストレスや、実際の衝撃などを数値化するような検証内容ならば、個人的にはとても知りたいと思います。自分の感覚、経験上からは、そういう場合カラーよりハーネスの方が、身体への負担は少ないと考えてますので。

小町にもそう考え、積極的な散歩時にはハーネスを使い、クルマでの移動等が主体の時はカラーをというように、使い分けてます。

 

とにかくそういう負荷を可視化できるような検証で、明確な違いが出るのかどうかを知りたいですね。もちろん動物実験のようなやり方は御法度だし、スポーツ医学のような検証ができればいいな〜、などと思いますけども。

日照不足なんだとか...

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-27 20:10

関東はお盆休みの途中位から、本当に曇りや雨の日が多く、あまり太陽を見ていません。そのくせしっかりムシムシと暑かったりしたんで、ちっとも嬉しくありませんね。

お留守番が多かった小町は、エアコンを使わざるをえない状況が続いてます。快適なのはいいですが、雨で散歩に行けない日も多く、運動不足に加えてストレスも溜まっちゃいますよね。それはまだ当分、続くのだとか。困ったもんです。

 

日照不足は野菜の生育にモロ影響しますし、実際スーパーとかでも野菜は高値ですもんね。すっかり食卓から野菜の登場が減っちゃいました(笑)

草木だけじゃなく、雨や曇りで湿度が高く日を浴びない、さらには台風も毎週のようにやって来て気圧変化も激しいとなれば、健康な人やワンコであろうが体調を崩してもおかしくありません。

特にシニア犬では調子を悪くした例が、身近でもたくさんありますから...。

 

あと、皮膚病に悩んでいるワンコには、最悪の天候だったといえます。小町も気のせいか、身体を掻きむしることが多かったようですし。

早く秋らしい、爽やかな天候になってもらいたいもんです。

 

雨、良く降りますね...

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-22 20:00

お盆休みくらいから、天気の悪い日が多く、気温こそそこそこ高かったけど夏らしくない感じの続く関東方面。ここ数日は肌寒いような気温でもあり、何だかあの暑い夏が恋しいです。

気温が低いんで暑さに対してのバテは心配ありませんけど、こう雨が多いとうっとうしいです。晴れた日がないわけじゃありませんが、何か印象としてはお盆休みの途中から冴えない天気が多いという感じ。

 

困るのは、小町の運動不足です。暑さがマシだけに、どこか悔しいですね。雨ザーザーでは散歩に出る気もしないし、実際小町も嫌がりますしね。

でも待機が続くと、どうしても外へ行きたがるようになっちゃうんで困ります。ウチは外排泄しかできないわけじゃないんで、トイレの心配は要りません。というか、そういう様に育てましたから。

雨でも雪でも何が何でも外排泄というワンコは、ある意味で大変だし可哀想でもあります。お家の中で、トイレしてくれれば楽ですよ♪

 

環境が変わろうと、トイレシートがあれば用を足してくれる、というのは飼い主さんにはメリットになりますので、トイレトレーニングは今一度検討した方がいいかと。パピーに近い程、矯正はしやすいですからね!

 

 

最近、欲しくなっているモノ

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-21 21:51

この前もプールで遊んでから、自宅に戻ってシャンプー&ドライをした小町。シャンプーはともかくとして、ドライヤーで乾かすその都度大暴れするんで、大変な思いをしています(笑)

で、最近欲しいと思っているのがトリミングテーブル。グルーミングテーブルとも呼ばれている、トリミングサロンなどで見かける台ですね。

 

これがあれば、立ったままでカットやブロワーが楽に出来そうだし、何より小町を固定していれば、一人でも何とかなりそうなんで。

今は、ドライヤーを掛けたりする際、どうしても飼い主二人で抑え込んでドライヤーをあててブラッシングして、というパターンでした。しかも脱衣所でしゃがんだ態勢を強いられるため、とっても疲れます。小町が逃げ出さないように締め切りなんで、とっても暑いですしね。

 

ということで、いろいろと物色中。良さげな物は結構なお値段だし、悩んでいるのが本音です。

 

ワンコは嘘を見抜く能力があるとか

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-13 21:40

海外発信の話ですが、ワンコの脳の動きを分析して、飼い主の言葉をイントネーションを含めて理解していることを実験で立証したのだとか。

何でもMRIを使って、脳の反応を細かくチェックしたそうです。褒め言葉をかける際、抑揚のある口調にはちゃんと反応するとのこと。反対に棒読みというか抑揚の無い平坦な口調では、特に右脳が反応していないことを示したそうです。つまり環状が伴わない嘘を、見抜くことができるわけだという結論。ちなみに、左脳では言葉の内容を把握していることも分かっているとか。

 

人間では右脳は芸術性や創造性を、左脳では言葉の意味だったり計算など理論的な事柄を、それぞれ働かせると言われてますが、ワンコもまったく同様に右脳左脳を使い分け、飼い主の言葉や口調を分析するということです。

おそらく飼い主さんの目や表情なども見て、総合的に判断しているんでしょう。そういう意味で、ワンコって凄いですよね。

 

でも、愛犬と暮らしている飼い主さんにはこんな実験をしなくても、何となく理解できてますよね。飼い主さんの行動や言動に、反応するワンコは多いですから。

それこそ理論じゃなく、どちらかといえばテレパシーのような物で通じ合っている感覚、多分多くの飼い主さんが持っていると思います。その上で、言葉もちゃんと区別し、ある程度は理解しているようにしか考えられない、というのが個人的な意見です。

もちろん、何を考えているのか、まったく理解できないことも多々(笑) それが全部理解できれば最高でしょうが、言葉が通じる人間同士だってどうにも理解し合えないことが多いのですから、それは無理もないでしょう♪

食いしん坊、万歳!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-11 14:14

犬真ではしつけのトレーニングで、よくオヤツを使います。小町を筆頭に、食いしん坊には実に効果的なのですけど、ここで勘違いをしないで欲しいことが...。

 

それは、オヤツで釣る、という行為が決して目的ではないことです。ご褒美の一環としてできたことに対して与えるのは間違いありませんが、勘違いされやすいのはオヤツで誘導するのではなく、あくまで飼い主さんが求める行動をした際に褒めてあげるためのオヤツなのです。

うまくできた際のご褒美=報酬であるのを間違えないでくださいね。

 

確かにオヤツで釣るような形で、例えばお手やお代わりのようなアクションを覚えさせることはできます。でも、それではオヤツが無いと何もしないということになりかねません。

オヤツがなくても、飼い主さんの求める行動をしてもらう、そしてそれを褒めるというのが原則であることをお忘れなく。順番は大事ですので!

最初はいいんですけども、ある程度出来るようになればなるほど、オヤツで釣る方式には無理が生じますから。もちろん、そういった問題には犬真が親身に相談に応じますので、ご相談ください。

好天でのぶどう狩りができました♪

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-4 16:32

本日は、ぶどうの本場である山梨は勝沼のぶどう園で、ワンコオフ会でした。ワンコ連れとはいえ、メインはあくまで飼い主さんです。ぶどうはワンコにNG食材ですからね。

天気が心配でしたが、現地は嘘のような晴天。ちょっと暑かったかな〜。ぶどう棚は木陰になるんでマシですけど、それも考慮して午前の早目にスタートにしたんで、何とかなったかな?

 

旬真っ盛りの巨峰(種無し)を狩って、試食では4〜5種類のぶどうを堪能。ぶどうでお腹一杯だったんで、お弁当は持ち帰って食べました。ちょっと眠いけど、楽しいオフ会を催すことができたと思います♪

小町はその後プールへと思ってましたが、用事ができたので終了と同時に帰宅の途に。お陰で渋滞もなくスムーズに戻れました。またこんなイベントを企画しますんで、よかったらぜひ来てください。

またまた台風ですか...

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-9-1 22:21

週末はせっかくぶどう狩りオフ会だというのに、またしても台風が誕生して、週末に西日本へ接近するダとか...。そんな毎週のように来なくてもいいのにな〜。

今回の10号でも予想以上に大きな被害が出てしまい、被災された方には心からお見舞い申し上げます。

犬真地方ではこれといった影響はなく、どこか申し訳ない気分になっちゃいます。来ないのが一番なんですけども、知り合いとかで被害に遭われた方も少なからずいるので、恐縮しちゃうんですね。

 

それと同時に、気圧変動が激しく、さらに気温変動もあるし、湿度も高くて不快な日々が続きます。ゆえに体調を崩しちゃうという方も、ワンコも多いですね。

天気は人間にどうこうできるものじゃありませんが、こうコロコロと環境が変化するとキツいのは事実。特に体力が落ちていると、大きな病気のひきがねになりかねません。

空調や食事など、気をつけることで少しでも体調ダウンを防ぐことは可能ですから、人もワンコも知恵で対抗しましょうね!

台風、続きますね〜

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-8-27 20:10

迷走していた台風10号がやってくるとかで、何だか毎週のように台風が到来があるのは困りもの。大きな被害にならないといいですね。

シーズンに入ったといえばそれまでですが、今年は珍しいくらい台風が少ないと夏前までは聞いてましたが、ここに来てハイペースで発生。やっぱり異常気象なんでしょう。

で、強風や大雨等の被害も含めて、災害に対する備えは大事になります。避難用の災害グッズを使わないのが一番ですけど、ちゃんと用意しておかないとダメですね。

 

明日は、とあるマンションの自治会からの依頼で、ペットの同行避難に際してのちょっとしたレクチャーに行きます。犬真としてのお仕事ですが、メインはもちろんトレーナーで、私は運転手と撮影係(笑)

 

自治会レベルでのご相談があって開催することになったのですけど、災害に備えペットにどう対処すべきかを勉強したいという意向とのこと。とても意識が高いな〜、と感心してます。

こういったセミナー的なものは、どんどんやって行きたいと思います。イベント形式でも対応できますし、ともあれ自治会レベル、個人レベルを問わず、愛犬と暮らすための心構えや、しつけの必要性、万一への備え等々のお話は喜んで承りますので、ぜひ問い合わせてください。

秋の味覚

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-8-26 21:43

そろそろ、サンマだったりブドウや梨、キノコなど、秋の味覚が食卓を賑やかにしてくれます。ま、現状では大雨だったりで野菜の値段が高騰したりして、庶民には嬉しくない状況でもありますけど。

で、何かと美味しいモノが多い秋ですが、気になるのはそういった食べ物を犬に与えて良いかどうかという事でしょう。せっかく美味しい旬のモノなら、愛犬にお裾分けしてあげたいですしね。

 

ただ、結論から言えば、食べられるモノは結構ありますが、手作り食として調理をしないのであれば、あまり量は与えない方がいいケースが多いです。よく聞かれるんですけど、ネットで調べると結構情報は得られますので、それを参考に。

野菜やキノコはウチでは意図的に細かく刻んでから煮込んで与えたりしますが、基本的に野菜類はあまりうまく消化できないのがワンコですので、そのまま沢山あげちゃうと下痢のもと。

食べ慣れないものは少量にしておく、与えていいか悩むようなら与えない、そう線引きするのがベターかと。ブドウみたいに死につながることがある食べ物(必ずしもブドウで即問題が起きるとは限りませんけど)もあるので、そこは十分注意を。

 

動物の医療はまだまだ人間のそれに比べて、遅れています。治療や薬だけでなく、知識としてもまだ解明されていないことが多いのが現状。なので、心配になるようなことは避ける、というのが飼い主として原則なんじゃないかな、と犬真では考えてます。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113