いぬまさ裏日誌 - 2日目の目的は…
はい、ご機嫌斜めな小町は、二日目もイマイチでしたが、今日の第一目的地は浜名湖からはそんなに遠くない、岐阜のとある場所。もう25年以上会っていない、バイク関連のキャブ仙人を訪ねる旅でした。
これもそのあたりのことを書いていくと時間がとても足りないので、少し端折って久しぶりの再会までの移動中の小町の様子を報告しておきます。
朝からご飯はほぼ食べず、かろうじて投薬用のオヤツを口にしただけで、排泄も早朝6時前、そして朝ご飯後の朝9時頃と散歩へ出してますが、オシッコだけで大は無し。
これも今までにないパターンで、難儀しましたね〜。高速道路に乗ってすぐにPAでまた散歩させましたが、やはり大は無し。この時点ではまだ前日、さらに前々日の食事量があったから、出ても不思議じゃないのに…。
で、目的地に着いたら少し予定より早い時間でしたから、また近所をフラフラと。ちょうど桜が綺麗なため池の周囲が散歩には絶好のコースだったんで、のんびりと歩かせてみたところ、やっと大を放出(笑) 一安心でしたよ。
で、いよいよ仙人さんとの再会となります。この続きは、また後日♪ あ、写真は目的地の直前で通りかかった犬山城。初めて近くで見ましたね。寄ってはいませんが。