• カテゴリ お知らせ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - お知らせカテゴリのエントリ

オススメのワンコグッズ♬

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-11-8 20:53

犬真で取り扱っているアイテムの中でも、特に人気のあるアイテムを紹介します。今回はラガーコーポレーションさんで取り扱っている商品から。

 

フランスのワンコ用グッズメーカーであるTopZooから、近年注目度を高めているベッドを。ウチの小町も使っておりますが、なかなか具合がよろしいようで、買ったその日から気に入って使ってくれています。クッション部はリバーシブルだったり、モノによってはカバーリングなので洗濯も簡単。ウチのはカバーリングタイプじゃないですが、ネットに入れて定期的に洗濯してますが、しっかり乾かせばOK。

デザイン、カラーのバリエーションも豊富で、室内とのコーディネイト、クルマやワンコ服とのコーディネイトなどが楽しめます♬ センスの良さは、フランス流なのかも。ちょっと日本製にはない色味やフォルムが特徴だと言えますね!

 

そして何より、クッション部のヘタリが少ないです。安物ベッドとかでは半年も経たずにクッション性がなくなり薄っぺらくなっちゃったりしますが、おそらく内部のウレタンとかの性能が高いのだと思いますけど、2年ちょっと使ったウチのベッドはまだヘタリを感じません。

シニア犬では寝ている時間が長くなりがちですが、そこでポイントになるのはクッション性を維持できるかという事。ペラペラでは寝心地が悪いですし、ひいては床ずれなどの要因にもなりますから。

ちょっとお値段が一般的なアイテムより高めですけど、耐久性の高さで相殺、いやかえって安くなるかもしれませんね!!

ということで、犬真ではとてもオススメしている、というわけです。その他にも独特なオモチャなども豊富に用意されています。一度、HPをご覧ください! もちろん犬真でも販売もしていますので、お気軽に問い合わせを!!

http://www.topzoo.jp/

 

 

また投稿予約、間違えました!

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-11-1 23:30

昨日のウチに配信予定だったんですが、予約日時を間違えちゃいました。

なんで、本来の投稿はスライド登板させます。大変失礼をば。

面白そうなアイテムが!

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-10-27 20:30

いつもお世話になっているラガーコーポレーションさんから、速報がありました。新感覚のソフトケージというか、移動用のコンパクト収納が可能なペットケージです。

まだアイテムの詳細は伝えられていませんので、ラインアップ等や他製品の情報は不明ですが、ちょっと気になりますね。クルマ用に特化した折りたたみ式ケージですけども、使い勝手は色々考えれると思います。小旅行に、ちょっとした移動に、レンタカーを多用する方に、オススメできそう♬

もちろんウチでも取り扱いますので、気になる方はご連絡ください!!

https://www.facebook.com/Lager-Corporation-Pet-Div-1479889595653665/

 

今週末もイベント

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-10-18 21:00

今週末も実は犬系イベントがあります。それもご近所、三郷市での開催♪

マルフェスのように犬種を絞ったものじゃありませんが、出店リストを見るとマルフェスよりもかなり多彩です。去年マルフェス会場で購入した洋服メーカーがこちらに出店するのと、いつものバウワンさんがマルフェスに引き続き出店とあって、これはもう行かないわけにはいきませんね♪

 

3年前から開催されていて、いつもつい気付かないままスルー、もしくは他の用事で行けなかったりしてたんですけど、今回は日曜日が空いているんで、小町を連れて遊びに行きます。

お出掛けにはいい季節になりましたから、連続でイベントを楽しんじゃいます。

http://dogfriendlyfesta.com/

546頭!!!!!

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-10-15 19:42

昨日のマルチーズフェスタ、何と参加頭数は昨年より2割以上も増えて546頭だとか。この中にはマルチーズ、マルチーズミックス、家族犬も含まれているそうですが、ざっくり500頭以上はマルチーズが集ったということですね。

それはもう壮観、圧巻の集合写真です。これは公式マルフェスさんからダウンロードしたプロの写真ですけど、この模様を取りたかったのと、とても入り切れないと諦めて、ウチらは外から写真を撮るのに専念しました(笑)

 

ワンメイクでこの規模ですから、それはもう見事なモノでしょ♬

こうなるともう、会場が手狭に感じました。それと、これだけ集っているのに、イベントとしては少し物足りなさも感じましたね。あくまで個人的な感想ですし、主催者に文句を言ってるつもりはありません。ただ、また来年も開催するならば、その辺りを考慮してくれるといいかな、と思います。

ともあれ、素敵なイベントでした。早退しなきゃならかったのは残念。また来年も、色んなお友だちに会いたいし、ゆっくり歓談できたら嬉しいですね!

主催者や関係スタッフの方々、そして参加の皆様、お疲れさまでした。

http://malfes.com/

FIX-1販売終了のご報告

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-9-21 23:47

これまで1年半以上に渡り、パテラ対策を筆頭に、足腰の動きを補助、矯正させる効果のある機能性サポーターFIX-1を取り扱って来ました。少なからず犬友さんをはじめとして評価いただき、それなりの枚数を販売もして来たのですが、残念ながら取り扱いメーカーの方で販売終了というアナウンスが発せられました。

犬真としては今後も取り扱い、試着会などを随時開催、無料試着サービスも継続して行こうと考えていましたが、大元で取り扱いを止めてしまうという事態になり、とても残念ですが一切のサービスを止めなくてはなりません。

 

手元にはまだ何着か試着用だったり、販売できる商品もあるにはありますが、もちろん限りがあります。良い製品ですし、もっと普及できればより細やかなサービス対応(サイズオーダー、バリエーション拡充等)も可能だったと思うし、そうすることでより多くの足腰にトラブルを抱えたワンコの役に立つと考えていたのですが...。

これまでお使いいただいたユーザーさんのフォローはできるだけしたいと思いますが、補修等ができるものでもありませんので、使い方のアドバイス以外で犬真としてできることはありません。心苦しいのですが、メーカーが販売終了した以上はどうにもできないのが実情です。

繰り返しますが、残念な報告となってしまいました。使用方法の疑問点などは、いつでも対応しますので遠慮なくご連絡ください。これまでFIX-1をご愛用いただいたユーザーの皆様に感謝いたします。

 

 

日付は操作したんで9/16になってますが、朝から家族全員で出掛け帰宅したのが日付を少し回った所になっちゃいました。なので詳細は9/17付けに書き込みます。

お疲れさまでした♬

続々ラインアップが増えてます♬

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-9-12 20:00

犬真で取り扱うことにしたジビエ肉100%使用、絶対無添加がウリのオヤツなんですが、この前のブドウ狩りの際にヘルシーペッツの社長自ら、遠路はるばる奈良から駆けつけて参加者にお土産を配布してくれました。その際に驚いたのが、ラインアップの拡充です。

従来のジビエ肉オヤツもふりかけ等パターンを増やして来たんですが、それ以外に鶏や豚、牛からお魚系、そしてフルーツまでもを素材としてラインアップしてくれました。もう、社長はやる気まんまん(笑) 犬真としてもこのやる気は嬉しく思っています。

 

ブドウ狩りでは犬真のお友だちが大挙して参加していて、たっぷり試食もしながらたくさんお買い上げいただきました。感謝感謝です!!!

社長にしてもコアな飼い主さんとダイレクトに、そしてじっくりと向かい合って、さらには愛犬に試食もたっぷりしてもらい、とても充実&勉強になる即売会ができたと喜んでいました。これまでにない、濃密な2時間だったかも♪

ジビエ肉はもちろん好評でしたが、お魚系の反応が良かったのが特徴だったかも。勉強熱心な犬友さんが多かったんで、ジビエ肉よりもお魚系のインパクトが大きかったようですね。フカヒレなど珍しい食材も多かったので。

 

HPでも新作はドンドン紹介されています。モノによっては売り切れもありますが、とにかく今後も色んな素材に取り組んで行くそうです。ぜひ、お試ししてください。

犬真のイベント時には必ずサンプルを持っていきますので、そちらもぜひ試してもらって、愛犬が気に入ったようならジャンジャンお買い上げをよろしくお願いします。事前にこれ試したいなんて連絡してもらってもOKですよ♬

https://gaf.thebase.in/

明日はブドウ狩りオフ♬

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-8-25 18:50

明日はいよいよブドウ狩りオフ、開催となります。心配なのは酷暑と渋滞ですかね。参加の皆様、どうか余裕のある行程でお願いします。

それと暑さ対策、お忘れなく。保冷剤や飲み物、そしてワンコの場合はクールベストなどがあるといいかと。ブドウ園の中は棚の下になるので、直射日光は和らぎますけど、だからといって劇的に涼しいわけじゃありません。

園内はワンコ連れで自由に移動できますが、もちろんリード必須。キャリーバッグ、カートも使用できますよ♬ 

 

現在25名18ワンの参加予定となっています。ドタ参も受け付けますからね♪

ともあれ、道中はお気を付けて。万一何かあれば、電話でご連絡ください。

ブドウ狩りは来週です!

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-8-17 20:53

8/26はブドウ狩りオフと告知していて、すでに20名以上の参加を確認しています。予約はしていますが、飲食店のような内容じゃありませんので、ドタ参もOKです。まだまだ余裕が有りますので、都合のついた方はぜひぜひご参加を!

基本、犬友さんを主体にご案内していますけども、人間だけでの参加ももちろん大丈夫です。暑い時期だし、日陰の多いブドウ棚ですけども相当暑い事も考えられます。なので、ワンコを置いて出掛けるのもアリだとは思います。

 

ワンコ連れの方は、ワンコ用の暑さ対策をお忘れなく。オススメなのは保冷剤。たくさん持って来て、帰りは収穫したブドウの鮮度キープにも使えますよ!

カートやキャリーバッグに入れておくとエアコン効果はバッチリ。ウチでも活用している保冷剤ですが、先述のように帰りはクーラーバッグに入れてブドウをフレッシュに持ち帰るのがベターです。

 

あと天気に関してですが、荒天では中止をアナウンスしますが、基本多少の雨では開催します。試食用のスペースは雨をしのげますし、ブドウ棚のお陰で多少の雨なら濡れませんので!

中止かどうか前日の夜9時くらいには連絡します。場合によっては当日早朝に連絡するかもしれません。例えば台風とかの影響があった場合などを想定しての判断です。ご理解ください!!

 

あと当日はクルマ移動が原則になりますけども、夏休み期間でもあるので通常の日曜日よりは多少渋滞の影響があるでしょう。通常都心からは2時間も掛からないエリアですが、交通情報などを確認して、余裕のあるスケジュールでお越し下さいね!

ブドウ狩り、追加情報

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-7-31 20:20

 

8/26に山梨県は勝沼の萩浜園にてワンコ連れブドウ狩りオフ会を開催するとお知らせしました。すでに20名程の参加表明がありましたが、まだまだ余裕がありますので継続して参加者を募ります。

繰り返しますが、ワンコ連れ、ワンコ無しいずれでも参加可能です!! 参加費用はお一人様2,500円で、旬の種無し巨峰をメインに、かご一杯のお土産付き♫

 

当日のメインは先述のように巨峰で、これがまた絶品なんですよ。種無しで食べやすく、取れも甘くてジューシー。嫌な甘さじゃないんで、普段あまり果物を食べない私もパクパク食べちゃう程。コレは一押しです。

あとタイミングでシャインマスカットが登場する時期になりますが、これは今後の天候次第。ちょっと微妙なんですよね。おそらくあとは、ピオーネ、ピッテロビアンコ、デラウェアあたりが楽しめるかと。これも生育次第なので確約は出来ません。ご了承くださいね。

 

暑い程に甘さを増すブドウだけに、今年は一段と甘いことが予想できます。今から楽しみですね♪

ただし、これまた繰り返しますが、ワンコにはブドウNGです。多少は大丈夫という実例もありますけど、決してあげないでくださいね。せっかくのオフ会で、事故になっちゃ台無しですから!!

 

ブドウ狩りオフ、8/26に決定♫

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-7-23 8:30

兼ねてから予定していたブドウ狩りオフ会ですけども、8月最後の日曜日、8/26に決めました。時間は午前10時集合。あ、現地集合&解散となります!!

もちろんワンコ連れOKです。とはいえ、この酷暑。ブドウ棚は木漏れ日のある日陰ですが、かなり暑くなるのでご注意を。保冷剤やクールベストなどでワンコが熱中症にならないように配慮ください。もちろん人間も♬

時間ですがブドウ狩りそのものは30分間程度で、あとは試食タイム&歓談タイム。お土産ブドウたっぷりでお一人2500円となります。試食はあるだけ好きなだけどうぞ!! もちろん追加のお土産も選び放題。ブドウの種類はおそらく巨峰やシャインマスカットあたりになると思いますが、これは当日の状況次第。どの品種も美味しいですし、市場価格よりお値ごろです。

 

午前10時集合で簡単に挨拶させてもらい、午前中には解散とします。暑い中なのであまり長時間はワンコも人もつらいですから。

基本クルマで参加が原則になります。駐車スペースは広大なので、当面人数制限は考えていません。参加希望の方は、お問い合わせフォームからお願いします。

大雨被害のその後

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-7-13 9:00

中国四国地方を中心とした大雨による被害が、日を追うごとに拡大していることに胸が痛みます。友人知人で被害に直面したという連絡こそありませんが、多くの方がこの猛暑の中で苦労されている報道を見るたび、少しでも役に立てることは無いかと考えさせられます。

また、この被害で多くのワンコをはじめとしたペット達にも大きな被害が有ったことは間違いありません。中には再会を喜ぶような嬉しい報告もありますが、大半は悲しい結果が伝わるばかり。それだけ凄まじい豪雨で、河川の氾濫による洪水被害も半端ないものだったのでしょう。

被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。

 

ここ数年、大雨や大雪、地震も含めた災害がかつてない範囲、規模、レベルだったりします。これまでの常識というか、経験だけで判断してはいけないのだという結果が、都度確認できます。

誰もそんな災害に遭いたいと思っているわけはありませんが、いつでもどこでもそういった災害が発生するかもしれない、という意識だけは明確に持っておく必要がありますね。素人判断は止め、早め早めの避難行動が欠かせない、と思います。

ワンコを飼っている私たちとしては、ワンコ連れで行ける避難所を事前に確認しておくべきでしょう。おそらく思った以上にそんな準備をされていない自治体が多いとは思いますが。そうなると自衛策をしっかり検討しておくしかありませんね。

 

8月最後の日曜日

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-7-9 21:05

まだ暫定的ですが、8/26に山梨県甲府にてぶどう狩りオフ会を開催します。といってもぶどうはワンコにはNG食材ですので、あくまで飼い主さんが楽しむ催しです。暑い時期でもありますので、お土産用ぶどうを選んで摘み取り、試食のぶどうを堪能しておしまい。多分1時間半程度の短いオフ会で、午前中に終わらせる予定です。

午後は富士五湖方面などに遊びに行くも良し、渋滞を避け早目に帰宅しても良し。おいしいぶどうを楽しんで、しばし歓談タイムをと考えています。とにかく美味しいぶどうが待ち構えてますよ! 種無しの巨峰やシャインマスカット、その他豊富な種類がある時期でもあります。

 

前回はお弁当付きでそれはそれで好評でしたけど、今回はあえて無し。なのでお誘い合わせの上でランチに行かれても良いかと。また基本犬友さんを誘ってますけど、人だけの参加でもOK!! あ、希望者はその場でBBQもできますよ♪

交通手段はクルマが基本となります。費用は2500円程度かな。これはお土産付きご家族一組の価格ですが、値段も含めてこれは交渉中。参加人数に制限はしません。おそらく相当な人数でもクルマを止める場所には困りませんし。前回は10数台、20名以上の参加だったかな。ただ締め切りを設定しますので、そこで人数を確定するでしょう。

詳しくはもう少し先に、あらためてご案内します。夏休みの締めくくり、美味しいぶどうを存分に食べて狩りましょう!!!

7/15に本栖湖へ!

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-7-3 21:47

犬連れOKのカヌーツアーですが、7/15に本栖湖で決定。同行される犬友さんと共に予約を入れました。午後からの部で、今の所4名4ワンで参加します。ウチは多分日帰りですが、連休中日なので前泊、後泊でさらに予定を追加することも出来るでしょう。

ウチも場合によっては泊まってのんびりして来るかもしれません。ここの所の猛暑でやられた身体をしっかり回復させたいですし♪

 

詳細はこちらをご参照ください。まだ空きはあるようですので、ご一緒したいという方は早目に申し込んでください。もちろん、犬真にもご連絡くださいね!

暑い時は水遊びが一番。小町もたっぷり泳がせて来ようと思います。

https://sotoasobi.net/activity/river-kayak/4/15/28/68

 

 

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113