• カテゴリ お知らせ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - お知らせカテゴリのエントリ

水遊びの季節

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-6-25 8:00

今年は水泳はもちろんなんですが、それ以外にも水遊びを計画中です。その一つがカヌーカヤック体験。ワンコOKの場所がいくつかあるんですよ♪ 大体が湖や流れの緩い川などで、場所と気温によってはドブンと水に浸かって遊べるようなので、小町と一緒に泳ごうかと。ライフジャケット付きだから安心だし♬

夏場の運動不足を解消し、かつ楽しめるイベントとしてどんどん水遊びは参加して行こうと思ってます。おそらく小町には迷惑な話なんでしょうけど(笑)

 

ひとまず7月中旬の連休には出掛けてみようと思ってます。天候次第ですが、3連休なので1日くらいは何とかなるんじゃないかと。場所は富士五湖か長瀞。水上とか那須の方でもあるようです。ウチは自前があるんですが、ワンコ参加OKの所は犬用ライフジャケットも貸してくれるみたいですね。

日程は直近まで決めませんが、いずれも関東エリアから日帰りで行ける場所にします。また参加コースも2〜3時間の半日コースでと考えてます。もし良かったらご一緒しませんか? 興味のある方は問い合わせフォームからお願いします!

パテラをはじめ足腰にトラブルを抱えたワンコの機能性サポーターFIX-1ですが、犬真による無料レンタルは好評に付き今も継続しています。

このサポーターは、後ろ足の膝を主体に、股関節や腰などをサポートしてくれます。症状や症例によって差はありますが、負担軽減効果は得られるでしょう。さらに姿勢を矯正する効果も実感済みです。これは小町でテストを継続して、歩き方に明確な変化が見られたことで、一定の効果を確認しています。

 

繰り返しになりますが、このサポーターは特殊な編み方で筋肉や筋の動きをフォローしてくれるというのがウリなんですけども、それゆえにサイズのフィッティングがとても重要になります。端的に言えば、サイズが合わないと効果が得られません。ユルくてもキツくてもNGです。

そのため、サイズが体型にフィットしない場合はオススメできないのが難点。とてもよく伸縮する素材なので、ある程度はカバーできる設計ではありますけども。

 

なので試着をしてもらうという事が、とても重要になってきます。ただ犬真から近い方なら待ち合わせして試してもらうのも可能ですが、遠方の方は難しいですよね。なので無料レンタルという形で試着、さらに数日試してもらうようにしています。

往復の送料はご負担いただきますが、基本レンタルそのものは無料ですので、この機会にぜひ試してみてください。

申し込みは電話で直接か、問い合わせフォームからお願いします!

FIX-1、暑い時期の使い方

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-6-7 20:10

毎日暑くて嫌になりますね〜。小町も散歩する時間が難しくなって来て、タイミングを外すともう出掛けられません。まだ夏本番じゃないのに、困ったもんです。

 

暑くなって来るとクールベストなどのウェアで熱中症対策される飼い主さんも多いと思います。一般的には濡らして着させるというパターンでしょう。この方法論、FIX-1にも応用できます。

元々化繊系素材で作られているFIX-1ですが、通気性は触った感触よりも良好です。ただ元々冷却効果を狙って作られたモノではありませんし、効能を発揮するため少し厚手になってます。

そのため、夏場の暑い時期は熱がこもりやすい傾向があります。機能性サポーターとしての性質から仕方ないのですけど、運動時に着用する事を推奨しているので、そのままだと体温上昇は避けられません。実際、小町でテストしていた時も、それは確認しています。かなり服の内側が熱くなっちゃうんですね。

 

そのための対策が、クールベストなどでよくやる方法論です。そう、霧吹きで濡らしてあげる、もしくはジャバッと水に浸してから着させるというやり方♪

化繊でできているので、乾きは早いです。なので遠慮なく水を使ってください。そうする事で、熱のこもりに対応可能です。水泳させる時に着させていてもOKですよ♬

基本、散歩時など運動する時に着用させるのがFIX-1の基本的な使い方です。着ているだけで筋トレ効果もあるんですが、それだけ代謝も上がりますんで、普通の洋服以上に冷却のことは意識してあげてください!!

 

ここの所、案内をしていなかったのですが、問い合わせが続いたので久しぶりに♬

 

犬真では、機能性サポーターFIX-1の無料レンタルを継続しています。とにかくサイズフィッティングが一番重要となるので、まずは試着してみてください。本当なら私たちとどこかで待ち合わせして、実際に着用方法のコツなどをお教えしながらの試着が理想的なんですが、遠方ではなかなかそれも難しいでしょう。

なので、遠慮なく申し付けてください。サイズを少なくとも2種類用意してお送りしますので、まずは試着してその画像や動画を送ってもらえれば、どちらが適しているかを判断しますので。そして試着をしばらく続けてもらい、これは効果的だと確信されたなら、それから初めて購入を検討してもらえればと考えています。

 

試着レンタルそのものは無料です。お送りする際の送料、返送の送料だけご負担願います。また試着したからといって、必ず購入してもらう必要はありません。あくまで納得して欲しいと思ってからで結構です。

 

ジビエ肉オヤツ、第2弾

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-5-25 21:16

 

今回のジビエ肉オヤツリニューアルで注目なのが、このふりかけです。シカ肉、イノシシ肉の両方で用意された新製品♪

このふりかけタイプは、オヤツというよりフードへ混ぜるなどサプリ的に使えるアイテムです。ウチの小町はあまり水を飲まないんで、こういったふりかけを水に混ぜたりしますよ。そうするとガブガブ飲んでくれますんで(笑)

 

いつものフードに混ぜることで、食い付き増進効果も期待できますね! アレンジして使いやすいのがこのふりかけタイプです。ヘルシーなジビエ肉100%で、添加物フリー。なので安心して使うことが出来ます♬

https://gaf.thebase.in/

ね、ラインアップが増えたでしょ♪

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-5-22 22:20

昨日投稿したジビエ肉100%無添加オヤツですが、こんなにラインアップが増えちゃいました。注目なのはふりかけタイプが登場したこと、そしてホルモン系(内蔵系の方が正解かな)が登場したことでしょう。

味わいにも変化があるでしょうし、食感の違いや使い方のアレンジもより広がりますね!

 

小町にはこれまで豚レバーをはじめ、人間用ホルモン系を自宅で簡易的にジャーキー化したりしてあげてましたが、普通の肉より匂いが強いためか反応も良くて、好んでパクパク食べてました。

 

まだ今回、小町は試食の仕事をしていない(させてない)のでこれらの食い付きは定かじゃありません。でもおそらく、反応はこれまでと同等かそれ以上に良いんじゃないかと予想はしてます♪

 

ホルモン系は鹿肉のみですが、オススメの7種アソートシリーズに入っています。色々な部位、そして調理アレンジで楽しめますよ♬

 

https://gaf.thebase.in/

無添加ジビエ肉オヤツ、リニューアル♬

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-5-21 21:30

少し前に案内した無添加ジビエ肉のオヤツですが、このたびリニューアルを終えて製品ラインアップを拡充、より多くのワンコに美味しく食べてもらえるようになりました。これまで犬真でも多くの犬友さんの協力で、サンプルを愛犬に試してもらいましたが、そもそも評判は良かったといえます。安心して食べさせてあげられる製品だし、食い付きもおしなべて上々♪

が、HP上での案内が分かりにくかったので、犬真監修(というほど大袈裟じゃ有りませんが)で内容やバリエーションを見直して、今回のご案内となります。

 

詳しくはHPをご確認ください。もちろんそこから、購入できます。様々なバリエーションを楽しめるアソートシリーズがまずはオススメ!!

商品サンプルが先ほど届いたので、おいおい小町のインプレッションを含めた商品案内をさせてもらいますね♬

https://gaf.thebase.in/

GWの予定

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-4-23 22:44

犬真としてはGWは特に予定はありません。基本はカレンダー通りの休みです。ただレッスン等も含めてちょこちょこ出掛ける用事はありますが、泊まりがけのお出掛け予定はなく、すべて日帰りで済ませます。おそらく小町と近場を散歩している日が多いことでしょう(笑)

 

FIX-1体験試着会やレンタルなどをご希望の方は、事前に連絡をいただければ対応しますのでご相談ください。あ、今だとジビエ肉のオヤツの試食も可能ですので、それも合わせて問い合わせフォームからご連絡、もしくはトレーナーに電話してくださいね♪

 

なお5/1,2は私もトレーナーも普通に仕事していますので、試着申し込み等はお受けできません。あしからずご了承を!

かなり好評です!

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-4-13 21:00

 

犬真で取り扱い始めたジビエ肉100%のオヤツですが、犬友さんをはじめ知り合いを中心に結構サンプルを配りました。

おおむね好評で、中には注文をいただいたケースも。まだ販売形態とか詳細は最終決定してませんし、メーカーサイドのHPリニューアルやメニューの案内等も進んでいないのですが、反応が良いということがまずは何よりかと。

 

何せ人間用としてもランクの高いジビエ食肉をベースに、まったく添加物は使わないこだわりの製法で作っているオヤツです。小町も好んで食べてますよ♪

 

イノシシとシカの2種類を、形状違い、サイズ違い、内容量違いで用意しています。おそらく近々、HPの更新とともにより分かりやすい商品説明、並びにネット通販の態勢が整います。もちろん犬真からも購入可能です!

https://gaf.thebase.in/

インターペット、番外編

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-4-6 20:36

番外編、というのはとっても失礼なんですが、紹介するのを忘れちゃったんで(笑)

 

そう、いつもお世話になっているラガーコーポレーションさんのブースです。何でも出店申し込みが遅くなって、今回は随分端っこでした。でも新製品の展示もあったり、代わらず積極的なラガーさん。

しっかり小町もご挨拶してきましたよ。新製品も犬真で取り扱いますから、気になる方は問い合わせくださいね!

http://www.lager.co.jp/

インターペット、最終回

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-4-3 19:57

最終回も、やっぱりクルマ(笑) この後、色んなブースを見て回ってるんですが、試食やらに忙しいのと、トリミングの大会に参戦している犬友さんの応援に行ったり、気付くと夢中で写真を全然撮っていませんでした♪

 

で、VWのブース。現行車には正直、そんなに関心はありませんでしたけど、このバスには憧れもあるため食い付いちゃいました。ウチはアウトドア派じゃないんで、オートキャンプとかは多分この先もしないと思うんですが、これがあるならやりたくなりますよね。

雰囲気はもう最高だし、乗り味も知ってますから、今でも欲しくなります。ただ、冷静に考えると快適装備をはじめ、今のクルマでは当たり前の装備類があまりに不足気味。ちょっとロケーションの良い所で休憩程度ならともかく、長距離移動そのものを含めて実用性ではかなり厳しいかな。

でも、この雰囲気を残して今風にアレンジしてくれれば、喜んで買っちゃうだろうな〜。

 

小町的にはまったく興味を示してませんね(笑) ま、現状のカングーで気分よくしていますから、これだと小町も辛いかも♪

インターペット、楽しんで来ました♪

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-3-29 20:16

インターペット、しっかり楽しんで来ました。というのも、いい商談というか例のジビエオヤツを作っているメーカーの代表さんとお会いして、先々の展望が見えて来たり、日頃お世話になっているメーカーさんにしっかりご挨拶できたり、はたまた橋渡しが出来たり、親しいお友だちに会えたり、SNS上でのお友だちに初めて会えたり、それはそれは充実した一日だったからです。

 

小町は恒例のコムペットさんで借りたレンタルカートで会場を練り歩き、色々なブースでウマウマを試食し、お友だちをはじめ触れ合う人に可愛がってもらい、思った以上に楽しそうでした。中盤から後半は、時折ウツラウツラしてましたけど♪

 

で、今回のトピックスは3Dプリンター用のデータ撮影! 円柱上にグルッと360度に配置したマルチアングルカメラで撮影したデータから、リアルな小町のフィギュアを作れるというモノです。撮影そのものはサービスで、フィギュアはSMLサイズを選んで別途有料で製作してくれます。

お値段は8000円〜50000円とそれなりの金額ですので、製作してもらうかどうかは思案中(笑) ひとまずデータはいただけるとのことで、撮影だけはしてもらいました。

 

それ以外に楽しいブースが一杯。インターペットはやはり楽しいです。

明日はインターペット

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-3-28 21:00

明日からインターペットがビッグサイトで開催されます。とはいえ明日は業者デーなので、一般の方は金曜日から。ひとまずウチは一足お先に行ってまいります。場合によってはその後も出掛けるかもしれませんが、とにかく明日がメインなのは間違いありません。

関係各位へのご挨拶や、新商品の吟味などが大事な用件ですけど、それらが一段落してからは一飼い主として情報収集、アイテム検索などで楽しむのが恒例行事です。家族全員でのお出掛けなのも、ウチとしては大事なイベントならでは!

色んな新製品やらワンコ用アイテム探しは楽しいですもんね。面白いものが見つかるといいな〜。

http://www.interpets.jp/public/

 

 

来週はインターペット

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-3-23 20:40

毎年好例のインターペットですが、もう来週開幕で1週間もありません。今年は業者デーに行く予定で、ちょうど取り扱いを始めたジビエ肉のオヤツを作っている会社の代表と現地で待ち合わせて、一緒に見学して来ます。

犬真としてはジビエ肉と無添加の製法はとても興味があって、実際小町をはじめとしたワンコ達の食い付きもいいようなので、積極的に取り扱って行きたいと思ってます。さらにはオリジナルフードや、オヤツのバリエーション拡充などもリクエストするつもりにしています。

 

で、本題のインターペット。日頃お世話になっているメーカーさんへのご挨拶はもちろんのこと、色々と打ち合わせやらも予定していて、忙しい一日になりそうですね。もちろん新規アイテムの開発というか、リサーチも入念にやりますよ。場合によっては別に日にも行かないと、時間が足りないかも。

そういう意味で楽しみなイベントです。一般の方は金曜日から入場できますよ♬

http://www.interpets.jp/public/

こちらはあと2ヶ月弱♪

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2018-3-17 19:45

連日、イベントのご案内になります。

犬真としては愛車でもあり、年一度の必須イベントである、カングージャンボリーが今年も山中湖で開催されます。もちろん、それに合わせて前後の予定を調整して、多分お泊まりで楽しんで来ることになるでしょう。

カングー乗りの祭典であり、ルノー車オーナーの集いでもあり、そして犬好きにとっても楽しめるイベントなんですが、まだ現状ではコンテンツ等は未定。どんな出店や催しがあるのか、今からワクワクもの。

 

今年も犬真は出店する予定はありません。一参加者として、いつもここで会う犬友さんやカングー乗りと楽しむつもりです。

それと、どこか犬連れOKの宿に泊まると思いますけど、それも今から楽しみの一つ。どこにしようか、ただ今家族会議が熱いです(笑)

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113