いぬまさ裏日誌 - お知らせカテゴリのエントリ
ただいま、犬真オリジナルでこんなモノを製作中。
飼い主さん目線で『こんなのがあるといいのに』、という要望に応えるため開発中。アイテム販売が主体ではなく、必要に応じたモノが無いなら作っちゃえ、もしくは使い勝手良く寸法やせっかくなんで好きな色味を選んで作っちゃえ、というのが原点にあります。
なので原則、しつけやケアのためのアイテム開発だと考えてください。量販するためではなく、必要とされる人&ワンコのために、必要なモノを作ろうという方針です。
もうじき、詳細はお知らせできると思います。
こんにちは。犬真(いぬまさ)店長の masami です。




本日は、都内板橋区のドッグタウン小豆沢にて、動画撮影会というものを開催しました。ちょっとしたセミナーあり、ゲーム大会あり、撮影会あり、そしてオフ会も兼ねた、今までにない催しです。
一番なのは、動画で記録しておこうという点で、第三者が撮影し編集してくれた動画を残すことで記念になるだろうという発想から、まずは試しにfbの犬友さんを主体にして開催してみた、ということです。
動画はネットで参加者へ配信し、必要に応じてDVDなどに焼くこともできます。愛犬との想い出を、年に1度くらいはこんな動画に残すのはアリだと、実感することが出来ましたよ。
個別にじっくり撮影することもできますけど、コスト面を考えるとかなりのモノになってしまうんで、ここはちょっと集まってもらい割安にできるよう、配慮しています。写真の撮影会の延長で、こういったサービスを普及させたいな、とも思っています。
もし、「ウチの仔のムービーを撮影、編集して欲しい」という要望があれば、問い合わせフォームからご連絡ください。内容や費用等はご相談に応じますので!
今年も開催されるインターペット。会場は前回と同じ東京ビッグサイトで、3月31日(木)〜4月3日(日)に開催します。
ウチは例年のごとく、3/31のビジネスデーに行くつもり。一般入場は4/1〜4/3となります。
何はともあれ、色んなアイテムや情報が満載でしょうから、今から楽しみです。
http://interpets.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/visitors/welcome.html
少し前から低気圧の影響で頭痛が酷かったトレーナーと、寒さが強まったのに大汗かいて仕事をして身体を冷やした私は、本日早々と寝込む事に。ダメなときはさっさと寝るのが一番でしょ。
元気な小町には気の毒なんですけど、今日は勘弁してください。ときおり家の中を走り回るのは、止めて欲しいな〜...。無理もないんだけど(苦笑)
もう大晦日で、明日からは新年を迎えます。これといって何の準備もできないまま、明日は元日オフ会という犬真です。
今年はこれまでになく、イベントを開催して多くの飼い主さん&ワンコ達と触れあって来ました。仕事も幅が広がったように思いますし、頼っていただけるお客様も増えてきて、そういう意味でとてもやりがいのある一年だったと思います。着実に昨年より飛躍できたといえるでしょう。
来年もこれまで以上にイベントやセミナーを増やして、より多くの方の「愛犬とともに幸せな時間を生きる」お手伝いをさせてもらえれば、と考えています。
この場を借りて、お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございました。良いお年をお迎えください!!!
犬真 代表 宇井昭典
元日はどうせ暇だから、小町を大好きな葛西臨海公園へ連れて行こうと思って、何気なく一緒に行く人居ますか?などとコメントしたら、何人か参加表明があったんで、2016/1/1から犬真オフ会を開催する事に(笑)
場所は、葛西臨海公園。なるべく一番暖かい時間帯をと考え、11時集合としてます。ま、広い公園内をゆっくりたっぷり歩いて、その後はお台場あたりへ移動してランチでも、というようなイベントです。
年中行事などのイベントや催事にはからきし疎い犬真一家ですが、オフ会となれば頑張ります(笑) 新春早々から、よろしくお願いしま〜す♪
これまで犬真では、内々にステッカーを作ったりはしたのですが、これといったノベルティグッズを作ったことはありませんでした。
色々とイベントも企画していたりするのに、これではまずいなと思いつつ、なかなかこれはと思える良いモノに巡り会えなかったのと、予算が厳しくて(笑)
ここに来てやっとこせ初のグッズを製作しました。
それが犬真LEDキーホルダーです。ロゴの裏面を押すと光りますし、その上にあるスイッチでオンオフ点灯可能。小さいライトですけど、思ったよりは明るいですよ。
夜間の散歩時、カラーやリードに装着してもらえれば、視認性アップは間違い無し!
せっかく作るんだから、何かしら愛犬との生活に役立つモノで作りたいと考えていました。もう少し儲かれば、もっと明るいライトなんかも作りたいと思います。
ちなみにちゃっちいですけど(笑)、ネジを外してカバーを開けて電池を交換すれば、長く使えるアイテムでもあります。販売の予定はありませんが、どうしても欲しいという方は、メールでお問い合わせください。
先週末は、犬友さんたちとプチ忘年会でした。言い出しっぺとお店の手配やらしていて、気付くと集まったのは、犬真のお得意様ばかり(笑) お集まりいただき、感謝です!
屈託のない意見や要望も沢山聞かせてもらい、来年への課題も整理できました。もっともっとイベントを充実させよう! と思いを新たにしましたよ。
せっかく楽しい週末を過ごしたのに、翌日夜に不注意から風邪を引いてしまい、昨日からダウン。今日はマシでしたが、ここで無理したら年末の忙しい時期に影響が出そうだから、しっかり休んで体調を回復させようとしてます。
皆様、暮れのこの時期、風邪なんか引いてると損ですよ〜♪
東京動物医療センターで、院内セミナーを始めました!

千倉海岸でのイベントに、スペシャルなお土産として登場した「お散歩ワンちゃん」
窒素ガスを封入したバルーンなんですけども、そのバランスが絶妙で、ただの風船のように上へ上へと登ろうとせず、適当に浮いているというのがミソ。だから引っ張って歩くと、まるでお散歩しているような動きになるというのが、最大の特徴ですね。
ユラユラと漂う感じで、相談に来られた方のワンコの中には、凄く反応する仔もいましたよ。小町はあんまり感心無さそうでしたけど。
当日、機材の問題でわずかしか膨らませることができず、あっという間に配り終えてしまったのが残念。ウチに持ち帰ることは出来ませんでした(笑)
でもイベント時に、盛り上がる要素としてはいいですね! 次のイベントの時もお願いしようかと画策中です。
千倉海岸でのイベント、無事に終了して先ほど帰宅しました。朝晩は寒さも感じましたが、お天気には恵まれて有益な時間を過ごせたと思います。
サーフィン大会にどれほどワンコが居るのか、正直不明でしたけども、思った以上に相談に来られる方が多く、各々に時間をたっぷり使ってトレーナーが対応しました。無茶苦茶忙しい、という感じでは無かったけども、のんびり大会を眺めている暇はあまりありませんでしたね。
客寄せの番頭は、たくさんの人に可愛がってもらい、色んなワンコと接近遭遇で驚いたり、かなり疲れた一日だったかな。波打ち際でダッシュしたり、運転手と一緒に昼寝したりと(笑)、充実の一日。
大会終了頃には、こんな表情で、遠くを見つめてましたよ♪
明日の日曜日、千葉県房総エリアの千倉海岸で開催されるロングボードの全日本選手権会場にて、ワンコ絡みのイベントをやります。
内容は無料しつけ相談、介護相談となります。朝8時から大会終了予定時刻の午後2時くらいまで開催しています。お時間のある方、ドライブがてらに来てくださいね!
犬真はトレーナー、小町、雑用と全員参加で、お待ちしています(笑)