いぬまさ裏日誌 - お知らせカテゴリのエントリ
こんにちは、犬真(いぬまさ)店長のmasamiです。







今年のインターペットは、桜の季節へ移動して、お出かけ日和に恵まれました。例年、酷暑との戦いでもあったんで、きっと一般入場が始まれば、賑やかになる事でしょう。
今日は業者デーなので、一般入場者はいません。関係者が集ってのイベントなんで、比較的静かな印象があります。一応犬真としては業者デーに行くことができるので、今日を選んで一家全員で出動!
お目当てのブースやら、新しいアイテムを探してウロウロ。知り合いの関係者に挨拶に行ったり、何だかんだとお昼ご飯も摂らずに、午後1時過ぎまで会場を散策してきました。
今回はジャパンペットショーがひとつ隣の会場で併催されていて、そちらも当然のように顔を出して来ました。その感想は、またあらためて!


この前、HPを見て問い合わせがありましたが、犬真で愛犬のホームケアアイテムを取り扱い、販売しています。
下記を参照して欲しいのですが、動物病院のリハビリテーションでも使用されているペット用バランスボールやバランスディスクなどがそれです。
http://inumasa.net/modules/pico/index.php?content_id=3
結構マニアックな商品なので、ウチのトレーナーがじっくり使い方を説明しながら販売するスタイルがメインです。しつけや介護の道具としても活用したりして、とにかく正しい使い方をレクチャーするのが基本となります。
もちろんすでに使っていて、追加で必要なケースではそのまま販売もします。気になる方は、ぜひお問い合わせを。
こんにちは。犬真(いぬまさ)店長のmasamiです。
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
犬真は今年も「ハッピー ドッグ ライフ」を目標に、愛犬のしつけやケアをサポートしてまいります。しつけ相談、老犬ケアでお悩みがあれば、ぜひ一度ご連絡ください。まずは入念なカウンセリングが、どのケースに置いても非常に重要となります。何が問題なのか、何をどう対処すべきなのかは、カウンセリングではじめて明確になりますので、お気軽にお問い合わせください。
また気軽に参加できるイベントも多数開催予定です。こういった機会を増やし、より多くの相談できる場を用意してまいります。
本年もよろしくお願いします。
犬真 代表 宇井 昭典
店長 宇井 真美
番頭 宇井 小町
トレーナーが、小町をモデルにクリッカートレーニングの模様を動画にして、YouTubeにアップしました。これだけではクリッカートレーニングとはどういうものか分からないと思いますが、ただクリッカーで音を出せば良いのではありません。そこを勘違いしている人は多いですね。
正しいクリッカートレーニングについて知りたいというなら、ぜひ下記イベントへご参加を!
犬豆コラボイベント 犬真&ぽちの和 第1回「いぬ通になる」のテーマは「クリッカーで遊ぼう!」
日 時 :2015年1月27日(火) 11:00〜12:30
会 場 :お休み処「ひとは」(東京都文京区本郷4-32-8)
会 場 :丸の内線/都営大江戸線 本郷三丁目駅より 徒歩8分
会 場 :丸の内線/南北線 後楽園駅より 徒歩6分
定 員 :6名様 (わんちゃんの同伴は不可となります)
参加費 :ワンドリンク付き 5,000円
このブログへのアップの仕方がよく分からないので、動画に興味のある方は下記アドレスを参照ください。
犬真から、お知らせです。
犬豆のメンバーとのコラボ企画が、続々と決定しております。
先日も行った 陽だまりのしっぽ mikaさんとのコラボイベント。
2015年の開催は、偶数月上旬の月曜日に。
(2、4、6、8、10月を予定していますが詳しい日程、内容はもうしばらくお待ちを)
陽だまりのしっぽさんとは 「Happy わん Life」
ぽちの和さんとは 「いぬ通になる」
をタイトルにいろいろなテーマを取り上げていきますので、興味のある方は
どしどし?お申込みくださいませ♪
犬豆コラボイベント 犬真&ぽちの和
第1回「いぬ通になる」のテーマは「クリッカーで遊ぼう!」 です。
日 時 :2015年1月27日(火) 11:00〜12:30
会 場 :お休み処「ひとは」(東京都文京区本郷4-32-8)
会 場 :丸の内線/都営大江戸線 本郷三丁目駅より 徒歩8分
会 場 :丸の内線/南北線 後楽園駅より 徒歩6分
定 員 :6名様 (わんちゃんの同伴は不可となります)
参加費 :ワンドリンク付き 5,000円
お申し込みは、犬真(いぬまさ) または ぽちの和まで

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


栃木県内で多くの小型犬の死骸が相次いで見つかった事件の続報ですけど、警察は県内に住むペットショップの元従業員の男を逮捕したとか。報道が大きく広がり、観念して出頭してきたらしいのですが、捜査の上で逮捕に至ったのではないそうです。
ペットショップ元従業員は、店を辞めた後も自分で犬の生体販売に絡む仕事をしていたらしく、つまりは業者であったということ。犯人像は予想通り、という結果でしたね。
おそらくこういったケースは氷山の一角でしかないかもしれませんが、今後こういった悪徳業者が淘汰されることを切に願うばかり。SNSなどでもかなり話題になっていたし、愛犬家の中では「許すまじ」という風潮が強まったことが、結果として犯人の自首に繋がったのかもしれません。
報道だけでなく、SNSなどを通じて愛犬家たちの間に、悪徳業者排除の気運が高まる事で、それが少しでも前進してくれれば、と思います。そうであるなら、SNSをやっている意味合いも、グッと高まるというものです。
しつこい告知で恐縮です。ウチのトレーナーが、セミナーを催します。
12月1日月曜日、南流山のしろいぬカフェにてしつけやハーブのことを学びませんか?
午後のひととき、座敷でお茶ををしながらの座談会スタイルとなります。
詳細は以下のようになってます。まだ空きはあるようですが、申し込み等々はお早めに!!
ウチのトレーナーが、犬豆仲間と一緒にセミナーを催します。
あえて12月1日の月曜日という、平日での開催となります。午後のひととき、座敷で特製ラテなどでお茶ををしながらの座談会スタイルが、気楽にしつけやハーブのことを学びませんか? 詳細は以下のようになってます。
まだ空きは十分あるようですが、申し込み等々はお早めに!!
ウチのトレーナーが、犬豆仲間と一緒にセミナーを開催します。
詳細は以下のようになってます。少数のセミナーですので、申し込み等々はお早めに!!