• カテゴリ コラム の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - コラムカテゴリのエントリ

ムシムシとした雨の一日

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-6-3 18:30

今日は朝から蒸し暑い一日でした。雨が降っていて気温は低めなんですが、思った以上に汗をかいて驚きました。会う人ごとに、結構濡れましたね〜と声を掛けられたんですが、実は屋根のある所にいて、ただ大汗をかいたんでビショビショでした(笑) 

こんな日こそ、熱中症に気を付けないと、ですね。

 

午後になって思ったより雨が早く上がったので、トレーナーが小町を散歩へ連れ出したんだそうですが、「ムワッ」とした湿っぽい空気に驚いたとか。当然、小町もすぐにやる気をなくし、へーへーしていたそうです。

気温がそれほどでもないから、つい散歩させたくなるのは人情ですが、脱水症状には気を付けないといけませんね。

しっかり水分を摂取させて、無理はさせないのが原則です!

 

愛犬を撮影する極意

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-6-2 20:17

仕事柄、カメラを取り扱うこともあるし、何よりその道のプロと組むことが多いので、写真に関しておそらく自分の感覚は普通とは違うのかもしれません。そしていい写真を見る、もしくは取り扱うことが日常なため、クオリティに関してもこだわってます。

でも、絞り値がどうとか、シャッタースピードが云々というのは、それほど理解していません。たまにどうやって撮ればいいのか、聞かれたりする事がありますけど、正直返答に困っちゃいます。だってそういう事、勉強してませんので(笑)

 

自分はカメラ任せで撮影するのが基本だし、それはコンパクトだろうが一眼だろうが同じです。たまに連写機能を使ったり、ペットモードを活用する事はあるけど、それも基本カメラ任せですしね。

ただタイミングと背景、光の回り方は気にしてます。光に関しては、足りないなら強制発光する程度。今では撮影後に簡単に修正もできるので、より細かい事は気にしなくなりました。あえて逆光でも、雰囲気のある写真が撮れたりもしますから。

あとは気持ちかな。可愛い愛犬の姿を切り取る事に集中するだけ、といえば何かカッコつけてるみたいですが、それは本音ですので。

 

ちなみに小町のこの写真は、プロの力作。手持ちのコンデジでは、こんな写真を撮るのは難しいですね。もちろんそれなりの機材を使ったとしても、すぐにこんな写真が撮れるとは思ってません。撮れたとしたら、それは偶然か奇跡です(笑)

 

犬好きも千差万別

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-5-30 10:30

今更ですけど、犬好きといっても人それぞれ、千差万別というか違いは多々あります。意識の違い、知識の有無もしくは豊富さと貧弱さ、環境の違い、経済力の違い、例を挙げればキリがないほど。当然といえば当然のことです。

 

ただルールやモラル、マナーという意味では、この千差万別は芳しい話ではありません。

散歩時のマナー(排泄物の処理や、リード着用の徹底等々)、自宅外でのワンコの扱い方、これがバラバラ。やけにリード着用はうるさい割に、平気で他人宅の前で排泄させて放置させたり、断りも無く店舗へ連れ込んだり云々...。

 

公共の場、社会全般で当たり前のルール作りと、それの徹底というのは出来ないものかと、常に考えちゃいます。そんな難しい話では無いと思いますが、実際にはなかなか周知徹底できないものですね。

動物愛護法でもっと犬を飼う場合のルールやマナーも明確化できたらいいし、全国統一のルール作りを議題にする政治家でも出て来て欲しいですね。本来、資格も問われるほど厳格化がいいのではないかな、と個人的には考えています。

おさんぽの会の意味合い

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-5-29 17:30

このテーマ、すでに何度も書いてますが、しつこく今一度!

元々、不特定のワンコが大勢集まるという機会はそうそうありません。何か大きなイベントでもないと、現実的には難しいです。でも、この不特定のワンコが集まるという貴重な場を積極的に作る事ができれば、飼い主さんとワンコへじかに触れあえるし、何より意識して社会化の意味合いを実感してもらったり、また必要性も直接的に訴えかけられる、と考えました。

 

そこで企画するようになったのが、某fbグループのおさんぽの会だったわけです。手頃な公園等に集まってもらい、交流を深めると同時に、しつけの意識改革も進められるのでは、と思ってます。

ワンコ好きが集まるだけで楽しいですが、そういった意図もあるのは事実です。だから言い出しっぺとして幹事をやってます。

 

内容的には一緒にお散歩する程度で、あとはトレーナーが出来る範囲で相談に応じたりするものの、大したメニューは用意してません。それより自由に交流する中から、先に繋がることを探っているというのが本音。

まずは、普段できないような体験をワンコにしてもらうのが狙いです。

 

犬真としては、トレーナーがセミナーやイベントを企画しているのと同様に、このおさんぽの会を大事にして行こうと思います。今後は犬真発信で、まずは知り合いを中心に声掛けして、手頃な場所でどんどん開催していく予定。

ぜひ、その際は来てくださいね!

犬慣れ

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-5-26 9:30

小町は初見のワンコは苦手で、うまく挨拶できなかったり、避けようとしたり、もしくはギャン吠えしたりと、なかなか上手に接することができません。

この前のオフ会でも、普段慣れていないのに教育的指導を受けたりして、テンションは下がりっぱなし。ま、それはそれで仕方ありません。

 

飼い主としては残念な気持ちもありますが、フレンドリーに近付いて噛み付かれたりとかもあるので、どちらかといえばそれでいいや、とも考えています。

とはいえ、場慣れは大事。こういう機会を使って、もう少しテンションを上げられるようにしたいな、と思わなくもありません。

 

テンションが似ている、他犬が苦手なワンコとは、ある意味でいい距離感を保ったりする小町。じっくり時間を掛けるとまた違うのだとは思いますね。

犬同士の挨拶に関して

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-5-19 20:10

ウチの小町は幾つになっても挨拶が下手で、気が合いそうだとウヒョ〜ウヒョ〜ッと楽し気に走り回っちゃうんで、せっかく向こうが興味を示してくれても、なかなかうまく挨拶ができません。

実際、お尻や身体の匂いを自分からは嗅ぎに行くくせに、自分が匂いを嗅がれると逃げちゃいます。

 

もちろん苦手な感じを受けると、あえて自分から遠ざかったりもしますね。一番始末に負えないのは、相手をして欲しいのか何なのか、ギャン吠えしちゃうパターン。もちろん挨拶どころじゃありません(笑)

 

でも、世間には良く出来たワンコもいるもので、目線を合わせないス〜ッと近付き、自分の匂いを嗅がせてから、ゆっくり相手の匂いを嗅いで、いわゆる上手に挨拶してくれる仔もいます。

この前、山中湖で出会ったチワワさんはまさにそうでした。クリームの仔が特にお上手で、小町が警戒したり、走り回ることなく、挨拶ができた貴重なシーンを撮影できました。黒い仔も落ち着いていて、いい距離感を保ってくれたので、小町は違和感なく挨拶で来た感じです。とにかくクリームの仔の落ち着き具合、距離の取り方、目線の外し方には感心しました。

 

こういう先輩が近所に居てくれると、もっと小町の挨拶の仕方もうまくなるんだろうな〜、と思いましたよ。

 

ルールは守らないと!!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-5-14 20:10

オーストラリアでパイレーツ・オブ・カリビアンの新作を撮影中のジョニー・デップが、プライベートジェットで愛犬のヨークシャーテリア2匹を撮影場所まで連れて来たそうです。やっぱスターは違うな〜、という話ではありません。

何でもオーストラリアは国内への疫病蔓延を阻止するために、厳しい検疫システムで対応しているそうですが、プライベートジェットで来たデップの愛犬はそれをスルー。本来なら税関に申告しないといけないそうですが、知ってか知らずかそのまま連れ込んじゃったんですね。

 

で、地元のトリミングサロンへ連れて行ったデップと愛犬を目撃した人から、この経緯が発覚。

オーストラリアの農相はこれを見逃さず、例え映画スターだろうが例外は認めないとコメント。さらにそのままでは、2匹の愛犬たちはオーストラリアの法律に従い安楽死させなくてはならないと語ったそうです。

 

ともあれ、無許可で入国させたということは明らかにルール違反です。デップだろうと、決して言い逃れはできません。

おそらく、そのまま安楽死になることはないでしょうが、まずは正しい手続きをしてもらう必要がありますね。国を問わず、飼い主はルールをしっかり守らないとダメ、という好例でしょう。

トレーナーが店長ブログでも書いていますけど、これからの季節、人間もワンコも水分補給には気を付けたいですね。ウチの小町みたいに、あまり積極的に水を飲まないワンコ(小型犬に多い)は、飼い主が気をつけるしかありません。

暑くてゼーハーしている時はもちろんですが、気温だけでなく湿度が高いとなると、熱中症に心配をしないとダメです。特にゼーハーしていないくても、水分はこれまで以上に摂取の機会を増やさないといけません。

 

ウチではご飯に水分を足して与えてますが、気温上昇に応じてその量も増やします。さらに一気に飲ませるのはよくないから、合間合間に水を飲ませるのですが、そのままだと飲まないんですよね。よほど暑くないと、それほど水だけを飲みませんね。

なので、秘密兵器(というほどじゃないけど)としてウェットフードを少し水に溶かして与えます。食いしん坊の小町は、そうするとガブガブと飲んでくれますよ。

ドッグランの善し悪し

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-5-5 11:30

小町は基本、ドッグランが苦手です。どうにも特有の雰囲気(匂い、気配等々)がそうさせている感じです。ウチではそれもあって、積極的にドッグランには行きません。

ドッグランは楽しい場所である反面、何かとトラブルが多い場所でもありますし、不特定のワンコや飼い主がいるため、ある意味で構えて距離を置いた方が無難だろうと考えています。小町が苦手感を明確にしてくれるんで、私たちはそれを見て判断する、という感じでもありますね。

 

昨日行ったドッグラン松戸は、そういう意味で珍しく小町があまり身構えることがなかったランでした。特に入った小型犬専用エリアには、テンション高く執拗に迫って来るワンコも居なかったのが大きな要因だとは思います。

しばらくすると、いつものように隅っこで固まるのでなく、撮影のために走ったり、他のワンコと触れあったり、田の飼い主さんにかまってもらったりと、けっこうそれらしく楽しんでいた様子です。

相性なのかどうか分かりませんが、どうやらここは雰囲気的に小町が嫌がる要素が少ないのかも。木陰もあったりして、これからの季節でも楽しめそうですね。

 

別に他のドッグランが悪いとかいってるわけじゃなく、あくまで小町の反応が良かったという事ですから、誤解ないよう!

犬を飼うことで生じる不自由

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-4-29 18:50

この前、犬を飼うこと自体が人間のエゴだと書きました。これは間違っていないと思いますが、そのために飼い主として世話をする、面倒をみるのが当然なわけです。

ワンコのために散歩の時間を作ったり、ワンコのためにお出かけの段取りを考慮したり、何かと犠牲を払うのも、またしかり。エゴを通す分だけ、それなりに苦労もするわけです。それをエラそうに主張する気はありませんが、飼い主あるあるとしては認めざるをえないな、と思いますね。

 

そういった犠牲(果たして犠牲なのかは不明ですが)を払うことが嫌だと思う人は、ワンコを飼う資格がないと言われても仕方ないでしょう。これは間違いありません。

ただ、飼い主の愚痴としてなら、ある程度こぼしたっていいでしょう。それで気が紛れるのなら意味もあるし、そのことでワンコに対しての愛情が減らないのならOK!

不自由と考えると何かとネガティブですが、それを楽しむくらいの気持ちというか、前向きさが必要なのかもしれません。

飼い主のエゴ

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-4-25 20:30

犬を飼うっていうことは、すでにその時点で人間のエゴですよね。どんなに可愛がっていても、最後まで看取って溺愛したとしても、自分が犬を飼いたいと思った根底には、このエゴがあると思います。

さらにしつけの問題。無駄吠え、トイレ、引っ張り、どれも飼い主には頭の痛い問題です。でも、ワンコにとっては自然な欲求であったりもして、それを矯正させるというのも、エゴといえばエゴになるわけです。

 

つまり、人間のエゴで犬を飼う、しつける、叱る、虐待する、遺棄する、と全てが人間側の都合によるもの。もちろん可愛がる、一緒に遊ぶ等々、一見双方に幸せのようなケースでも、元を正せばエゴからスタートしたことになるわけです。

ワンコにもエゴというか、こうしたいと思うことはあるでしょうが、それを押し通せるケースは少ないでしょう。やっぱり人間が、ほぼ一方的にエゴでワンコを飼っているという図式が成り立ちます。

 

そう考えると、罪深いのはやはり人間ですね。ただ、だからこそしっかり愛犬と(最後まで)暮らすという責任を、背負わなくてはならないと思います。

休日前の夜、のんびりとしながら、ふと考えてしまいました。

ちょっと酔っぱらってます(笑)

GWの渋滞対策

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-4-23 20:40

いつもGWはほぼ出かけない犬真一家ですけども、今年はどうしても用事で関西方面までカングーでGO!の予定です。気が重いというか、なるべく渋滞を避けて動く事がほとんどなので、今から心配しています。

まず到着予定が読めないこと。これが何より大嫌い。考えても仕方ないけど、いつもならもうとっくに着いているのに、と何度も自問しちゃうんですよね。

 

ただ、もう混んでいるのは分かり切っているから、なら楽しめるようにそれなりに準備をしておこうと考えてます。小町連れなんで、SA巡りをするくらいの気持ちで、場合によっては途中下車して美味しいモノを食べに行ったり。

あとは、クルマで休憩しながら移動すること、これを楽しもうと思います。幸い一家にとって十分なスペースのあるカングーなんで、あえてこの酷い渋滞を楽しもうと今から策を練りますよ♪

これからはイベントが多くなります!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-4-22 22:00

やっと春らしくなったかと思うと、一気に初夏モードに入っちゃうGWが近付いてます。

とりあえず今度の日曜日はお散歩レッスン、そしてGWはワンコイベントも目白押し、さらにカングージャンボリーに、FBグループのお散歩会と、忙しくなって来ます。日曜や祝日ごとに何かしらイベントはあるし、用事もあるし、予定のやりくりがだんだん難しくなって来るのが本音かも。

もちろん、できるだけ色々なイベントに行きたいし、小町を連れてお出かけもしたいと思います。そうこうすると、本格的に暑くなってしまい、犬連れには厳しい環境になってしまいますからね。

お台場でワンコ連れの打ち合わせ♪

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-4-20 22:30

今晩は、お台場で秘密の打ち合わせ。ウチは家族全員で参加。先方もそれぞれ愛犬連れで、4人と3匹が一緒のテーブルで、カクカクシカジカ(笑)

愛犬家としては、こんな風景が日常茶飯事になると嬉しいですね。どこへ行くにも気兼ねなく愛犬連れでOKになって、飲食もできる。お台場だと、これに近い状態がほぼできる下地があるのが凄いかも。

 

で、打ち合わせはというと、私の方の冊子制作の話がメインで、トレーナーはイベントやセミナーの打ち合わせ。ひとまず、犬真のイベントがお台場で開催できそうなのが、何より嬉しいところ。

まだ確定した事項はありませんが、少なくとも前進しているという実感はあります。ビジネスとしてというより、やりたいことが形になるかもしれないと考えれば、今からワクワクしますね。ぜひ具体的な形にしたいと思います。

 

ガンをワンコが見つけてくれる!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2015-4-19 19:10

少し前から話題にはなってましたが、ワンコの優れた嗅覚を最大限に活用し、ガンの発見に役立てる研究が進んでいます。

 

『男性において罹患率の高いガンと言われる「前立腺ガン」を、犬の優れた嗅覚で発見していこう。そんな研究結果を泌尿器学会の専門誌『Journal Of Urology』に発表したのは、クレア・ゲスト博士監修のもと犬の嗅覚を医学で役立てる研究を続けてきた英「Medical Detection Dogs(本拠地:バッキンガムシャー)」と、イタリアで泌尿器科の研究を続ける「Department of Urology at the Humanitas Clinical and Research Centre(本拠地:ミラノ)」。それらの研究チームが犬とともに実験を行ったところ、前者では正答率が93%であったが後者ではなんと98%の正解率 を誇ったというのだ。

イタリアにおける実験は、900人の男性(うち360人が前立腺ガンに罹患)を対象に2頭のジャーマン・シェパードに嗅覚による反応を示させるというもの で、正答率は1頭が97.6%、もう1頭が98.7%であった。前立腺ガンから放たれるある種の揮発性有機化合物のニオイに反応するとみられ、専用の訓練 を積むことにより、こうした犬が医療現場で活躍する可能性は十分にあるようだ』(BIGLOBEニュースより)

http://news.biglobe.ne.jp/international/0414/tec_150414_8079599791.html

 

ワンコの能力が人間を助けてくれるなんて、素敵な話だと思います。

具体的にどう反応したりするのかはここからは分かりませんが、急に小町が私の匂いを嗅いで、不審な動きをしたら、ドキッとすることは間違いありません(笑)

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113