• カテゴリ コラム の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - コラムカテゴリのエントリ

カメラ故障… 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-6-27 9:30

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


以前から調子の悪かったデジタルカメラCASIO EXILIMが壊れました…。
2009年12月に購入したので、まだ使用して2年とちょっと。壊れる前から不具合があり、型番違いの商品ではリコールもあったようです。リコール内容と同じ不具合が発生していましたが、徐々に違う不具合も発生して、ここ最近では電源のスイッチを押してから起動に30秒以上かかることもありました…。

 

小町のようにワンちゃんの撮影をするには、レスポンスは重要ですよね。反応が遅くて何度シャッターチャンスを逃したことか…。
デジカメの寿命はこんなものなのかとあきらめるしかありません。なんといっても、メーカー修理をお願いすると基本料金だけで安いカメラが買える金額なので、新しいデジカメを購入しようかと検討中です。
 
あまり頻繁に使うものではないので、せめて5年くらいはしっかりと動いてほしかったなぁ…。残念…。

 

追伸:SDカードを初期化し直したら、すっかり復活してくれました! なので当面、使い続けることに決定。


 

暑さ対策 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-6-25 17:20

 

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


今年の夏は去年同様節電ということを意識して、サーキュレーターを購入してみました。以前から扇風機はエアコンと併用していましたが、より低い位置(床面近く)に風を通したいと考えていて、タイミングがあれば買いたいと思っていた商品です。そして今回、相方さんにお誕生日プレゼントで買ってもらいました(笑)
 


今年はまだ暑い日が続くことはありませんが、蒸し暑い日が続いていたので、早速使っています。小町は暑くても風があたるとマシらしく、あまりハァハァと呼吸しているのは見ていませんし、風向きを上にむけても部屋の空気が回っていい感じでした。
 
今年は思ったよりも暑くならず、まだエアコンをほとんど使用していません。ただエアコン冷房の冷気は下にたまりとどまりやすいので、エアコン運転中も積極的に併用していきたいと思っています。
 

3か月検診終了 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-6-18 21:00

 

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


小町が手術を終えてから、早くも3か月が経ちました。この3か月の間は、足を引きずることもなく、元気に過ごしてくれているので、レーザー治療も、2週間おきから3週間おきになったりと順調に経過。

そして今日、3か月目のレーザー治療が終わり、ひとまず問題がなければ、レーザーは必要なしというお達しをいただきました。一応の完治宣言ということですね。
 


ただ小町は十字靭帯を片方損傷し、もう片方の靭帯も切れる確率が高く、まだ注意が必要なのは変わらないんですけど…。

あと心配していた体重ですが、ちょっとポッチャリしてきた感じでしたけども、何とか3.4kgをキープ。この調子で管理して行きたいですね。
 
今日も病院の帰りは、公園でお散歩をして帰ってきました。ちなみに病院では、相変わらず先生やスタッフに可愛がってもらい、テンションはアップ! 
最近は、気温が上がるときは急激にあがっているので、ワンちゃんも飼い主さんも体調にはお気を付けくださいね。
 

美味しいようです!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2012-6-17 13:30

この前、ワンフー食育セミナーでいただいたサンプルの数々。どれも小町の食い付きは抜群です。フードはまだ温存していますが、オヤツ類はすでにかなり減ってきました。

 

人間が食べても美味しく感じるし、とにかく腐ることを前提にしているのはかえって信用できますね。オヤツだけでは健康状態や毛艶の変化は感じませんが、ただ美味しいだけじゃなく、ワンコの健康にとても気を使っているのは嬉しいかぎり。

 

小町は散歩時、集中させるためにオヤツを時折与えるのですが、美味しいモノじゃないと集中できなくなる傾向があります。

つまり周囲の環境(対ワンコ、対人、その他大きな音等々)に気を引かれないくらい、美味しいオヤツかどうかがポイント。

苦手とするワンコに対峙した際など、オヤツで気を引いていると落ち着くのも早いです。トレーナーが作戦を考えて調整しているので、私はそれに従うだけですけどね。

 

いずれにしても美味しいオヤツがあると、愛犬が食いしん坊であればあるほど、芸でもしつけでもやりやすくなりますよ。

 

 

読書 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-6-11 8:00

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


最近セミナーが続いて、先日の土曜日にも「飼い主塾」に参加してきましたが、最近はワンコの情報以外の勉強も増えてきまして、行動分析学のセミナーに参加した際お奨めされた本を購入して読んでみました。
 
この本は犬ではなくて、人の行動に関しての本になりますので、お子さんをお持ちの方にもおすすめです。


 
それと、新刊で気になる本も購入してみました。
本の内容すべてをうのみにすることなく、自分の中で消化しながらの勉強です。本に書いてあることすべてが万人(万犬)に共通するわけではないので、「こんな方法もあるのか」という参考にしています。移動の時間などを利用しながら、ゆっくりと読んでいますけど…。
他にも、最近増えてきた老犬の本なども購入しているので、読むのが大変かも…。(笑)
 

美味しいコーヒー 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2012-6-10 13:50

 

小町やワンコネタにはまったく関係ありませんが、カングージャンボリーに行った際、出展したハリオのブースでかねてから欲しかった円錐型ドリッパーと専用ペーパーフィルターを入手しました。サーバー付きのセットでお値打ち価格だったので、即決です。サーバーは要らなかったのですけどね。

 

  

ウチでは、ごひいきのネットショプからコーヒー豆を取り寄せ、飲むたびに電動ミルで挽いてから入れます。その際ペーパーフィルターで入れるので好きで、ちょっと面倒ですけどその都度お湯を沸かして、じっくりと入れるのが基本。好みの豆を好みの挽き方で入れると、本当に美味しいですよね。

 

この円錐型のペーパードリップ式は、一般的なペーパーフィルターよりも雑味が少なく、コクがありながら渋みや苦みが抑えられます。帰宅してすぐにいつもの豆で試しましたが、驚く程まろやかになって美味しさ倍増。お陰で豆の消費が凄いです。良かったら試してみてください。犬真では取り扱っておりませんのでご注意を!

 

小町はコーヒーに何の関心もありませんが、漂ってくる香りは嫌いじゃないみたい。トレーナーとコーヒーを楽しみつつ、小町とじゃれ合うのが日課です。

 

誤飲ふたたび!! 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-5-28 19:10

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


先日お出かけ中の出来事。洋服を着せたまま車に乗せていたら、ドッグバックの中でゴソゴソしているのを発見し、よく見てみるとボタンを食べてる〜〜!!
すぐに「オフ」といって取り上げましたが、これまたよく見てみると、服のボタンがもう一つ足りません…。ドッグバックの中をよく探しましたが、見当たらず、時間的に今から戻っても動物病院の休み時間中になるので、様子を見ながら午後の診療まで待つことに…。ボタンの大きさも微妙な大きさで、ウ○チと一緒に出てきそうな感じ。
 
とりあえず、病院に行って相談にしてみると、誤飲から時間がたっているので口から吐き出させるのは無理でしょうということで、そのまま様子を見ることになりました。ボタン(洋服についている)も見てもらって、この大きさなら出てくると思いますよと言われて、少し安心して家で待機することに…。
 
次の日、二度目のウ○チで無事に出てきれくれました!!よかった〜〜〜…。
だいたい誤飲から22時間くらいで出てきた感じです。また誤飲したら危ないので、洋服のボタンは全部外してしまいました。これでもう安心です。みなさんも、犬が誤飲しやすいものは意外に多いので、お気を付けくださいね。

 

 

 

ワンフー食育セミナー 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-5-27 9:43


こんにちは、犬真店長のmasamiです。

昨日、マザーカート直営店Orario(オラーリオ)代官山の食育セミナーに参加してきました。ペットの食に関するセミナーということもあり、ドッグフードやオヤツも試食ができたり、お土産がついたりと、特典満載のセミナーでした。しかも、参加費が無料だというのにお土産が1万円相当という、これまたビックリな内容でした。


 
セミナーの最後には、わんチャンネルTVの荒木さんが中心になって制作した動画を参加者全員で見たのですが、私も涙をこらえるのに苦労しました。

内容は、わんチャンネンルTV のホームページでも公開されていますので、ぜひ一度は見てみてください。
 


「おむかえまだかな?」 愛犬宣言ショートムービー第一弾です。見終わると、ちょっと心が苦しくなるけど、愛犬の愛おしさを再確認できると思います。
 

 

 

 

また、ワンフー食育セミナーは来月(6月24日)も開催予定ですので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。詳細は、オラーリオ公式ブログでご確認ください。
残席もわずかとのことですから、お早めに。

 

カングージャンボリー お土産

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2012-5-25 7:40

カングージャンボリーでは、来場者にこのようなステッカーを配布していました。当日は予想以上の参加者が集まり、ルノージャポンのスタッフもさぞ大変だったことと思います。でも、笑顔で対応していたことが印象的でした。

 

さらに今回は、ペット連れのルノーユーザーへのイベントも充実していて、ウチのトレーナーのようにクルマそのもののイベントにはそれほど関心が無くても、楽しむことができたと思います。

ワンコ好きなスタッフがいればこそのアイデアだと思うし、参加した色々な人が楽しめるように配慮されていたのは、さらに好印象でしたね。

 

ちなみにワンコ連れの参加者には、ペット部門(そんなのあるのかな?)担当者が直接、このようなステッカーを配布していました。カラーはこの黄色ベースと、白ベースの2種類。ウチはルノーらしい黄色をチョイスして、しっかりカングーのリアウインドに貼りました。ちょっと失敗したので、念のためもう一枚もらえないかとお願いしたら、こころよくOKしてもらえ、せっかくなので綺麗な方はそのままストックに。で、写真も撮ってみました。

ルノーに愛犬が乗っています!、という意味だそうですが、どこか微笑ましいイラストになっていて良い感じですね。

 

イアン・ダンバー先生のセミナー 3日目

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-5-24 10:20

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


先日に引き続き3日目のセミナーにも参加してきました。朝から200人近いトレーナーが集まるという盛況ぶりで、会場も熱気がありました。
3日目のテーマは「トレーニングプロセスの最終段階の成功で、フードが消える」というテーマで行われ、「最近のルアートレーニングに関する懸案事項や注意事項」などの説明、「問題行動をご褒美として取り入れよう」など、おもしろい内容が満載でした。
今回のセミナーでは(今回初めて参加したので前回までの講演の内容はわからないのですが…)、行動分析学に基づいた内容が多く目につき、行動の随伴性や分化強化スケジュールの活用などのお話をされていました。

 

そして、参加した両日ともにダンバー先生がおっしゃっていたのは、「正の強化を用いたトレーニング」ということでした。生命を脅かすような緊急を要する場合は、正の弱化(罰)を用いるそうです。両日ともセミナーに参加して、証明書をいただきました。

 

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


今週の月曜日に鉄腕ダッシュ「ダメ犬教習」でお馴染みのダンバー先生のセミナーに参加してきました。初日の内容は「強化スケジュールの限界を超えた“改正”学習理論」というテーマでのセミナーでしたが、学習理論の大まかな説明など、かなり専門的な内容もあり、内容を理解するのに、行動分析学を勉強していてよかったと感じました。
まあ、セミナーの内容の一部ですが、正の弱化(正の罰)の話で「犬の行動頻度が下がらなければ弱化(罰)ではない」ことやトレーニングする側の罰の頻度も下がらなければ、時間の無駄だというようなお話でした。
 
弱化のデメリットのお話もあり、改めて正の弱化(罰)ではなく「正の強化」でトレーニングしていくことが大切だと再認識しました。
 
そして、ダンバー先生の公式ホームページでは、しつけに役立つ無料情報も日本語で公開しているので、気になる方はご覧になって見てはいかがでしょうか。
 
ダンバー博士公式ホームページ www.idunbar.com

 

カングージャンボリー初参加

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2012-5-22 8:00

トレーナーのブログにあるように、日曜日は富士山の裾野で催されたカングージャンボリーに参加しました。ドッグランをはじめワンコ関連の出展も楽しみで、小町を連れて早朝から出発。

多少事故渋滞などの影響で予定よりは遅くなりましたが、午前9時半頃には到着。すでにものすごい台数のカングーやその他のルノー車が大集合。場所は芝生の特設駐車場とステージ、マルシェ、ドッグランで雰囲気も良く、天気もちょうどいい感じで、しっかり楽しめました。

 

トレーナーが報告しているように、小町はドッグランでワイマラナーに追いかけられ、当初からテンションダウン。飼い主が楽しくしている反面で、早々にややお疲れモード。

 

とはいえ、ドッグフード関係の出展ブースでは試食をタップリ味わい、さらに各ブースのスタッフに可愛がってもらったりしてご満悦にはしてました。そして9ヶ月振りにマルチーズ仲間のアンドレ君(あらたにオスカル君というミニダも増えていました)と再会。すでに睡眠不足と嫌なことがあったためかテンションは目一杯低くて、お愛想できなかったのが残念。

 

合間合間にクルマで休ませましたが、こんな感じで元気はなく、小町にはあまり楽しい思いが無かったのかも。ドッグランに慣れていない(あまり連れて行ったことがありません)ので、それは今後の課題ですね。

飼い主的としては適度なドライブ(往復280km程)ができ、適度な時間(イベント開催時間が4時間程)を遊ぶことができ、興味のある出展(自動車関連にペット関連、趣味関連)などを見て回れ、けっこう楽しかったですね。また、行きたいと思います。

 

 

カングージャンボリー 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-5-21 8:15

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


昨日「カングージャンボリー」に参加してきましたが、車好きだけでなくワンコ連れにもやさしいイベントでした。会場には木陰もたくさんあり、家族連れの方はテーブルなどを広げてほのぼのとした雰囲気の会場でしたね。
また会場の一角にはドッグランも設けられていたので、小町もリードをつけたまま入場してみました。始めは他のワンちゃんも近くに来なかったので、ニオイを嗅いであたりを確認していましたが、大型犬がやってくると小町はビビりまくり。大型犬のワンちゃんも遊びたくて誘ってくれるのですが、いかんせん力が違うので、小町は悲鳴をあげて大型犬の飼い主さんがすいませんといって離れていってしまい‥(苦笑) 

それ以降はテンションも下がりまくりで、さすがの小町もしょぼぼ〜んとしていました。こんな小町を飼い主は初めて見ましたね。
 
そのあとは、犬が苦手になったのかと心配していましたが、帰りに談合坂SAで休憩を取ろうと立ち寄ったところ、広い原っぱにいたブルドッグちゃんに小町は興味深々で近づいて行きます。いつもの雰囲気を取り戻した様子。


どうも犬が苦手というより、会場の雰囲気が苦手だった様子です。以前に参加したセミナーで興奮する犬(吠えまくる犬)は、ストレスホルモンをその場に放っているのでその犬(吠えまくっていた犬)がいた場所に他の犬がいくと萎縮してしまう場合がある、といっていたのを思い出しました。今日は、飼い主にとっても小町にとってもいい経験でしたよ。
 

 

そして、イベントに参加した私の最大の目的は「小町のおやつ」。しっかりと、目的の物をGETしてきました。

 

 

お散歩トレーニング2 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2012-5-20 9:30

こんにちは、犬真店長のmasamiです。


以前に書いていたお散歩トレーニングのその後ですが、3〜4回ほど柴ちゃんの側にお散歩に行きましたら、小町も柴ちゃんも慣れてきたようで、柴ちゃんは吠えず、小町は逃げずということになりました(笑) 

小町は、これでまた一つ苦手を克服できたようです。


また苦手といえば、先日からの雷でちょっとナーバスに見えた小町ですが、クレートやサークルに入っているときは全く平気なので、雷が鳴ったらクレートに入れてあげることで、小町は大丈夫そうです。
ワンちゃんの中には雷が苦手なワンちゃんも多いようですが、逃げてきたワンちゃんを抱っこしてしまうのは逆効果になることもありますので、気を付けましょう。
(体に触れてあげることで安心するワンちゃんもいるので一概にはいえませんが…)
 

日差し対策 

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2012-5-16 15:36

今日はすごく暑いですね。まだ小町の散歩には行ってませんが、夕方遅くまでいかない方が無難かもしれません。アスファルトじゃない公園にでも行こうと思っています。

 

先日、暑さが厳しい夏本番に備え、カングーにもちょっと細工をしました。といっても、特別なものではありません。窓ガラスに紫外線、赤外線をカットするフィルムを貼ったということです。

 

夜間見にくいから色の着いたカーフィルムはあまり好きじゃなくて、透明なんだけど断熱効果の高いものをフロント以外に貼ってみました。一見フィルムが貼ってあるように見えないのも気に入っています。カングーは元々うっすらと緑がかったガラスなんですけど、それが少し際立った感じ。

 

でもエアコンの効き、特に駐車しておいて車内が暑くなってからエンジンをかけエアコンが効き涼しくなるまでが早いですよ。それと、オートエアコンの風量が弱くなるのが早いです。それだけ熱を持ちにくくなるという証明でしょう。エアコンの風量が少なければエンジンへの負荷も減り、ガソリンも無駄に食わなくなる効果が得られますよ。

 

窓が大きいカングーなので、主にリアシートにいる小町のことを考えてのフィルム施行です。またカングーはリアにエアコン自体はおろか、吹き出し口もついていないので、どうしても暑くなりやすい傾向が感じられました。そのための対策です。

ファッション的に着色フィルムがいいというなら、それもアリでしょう。とにかくリアシートの快適性を考えてあげないと、熱中症の心配がありますからね。

 

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113