• カテゴリ コラム の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - コラムカテゴリのエントリ

犬に噛まれるということ

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-3-27 20:25

トレーナーは仕事柄、もう何度もワンコに噛まれて流血したことがありますけど、私自身はそういう経験がありません。

歴代我が家のワンコは大人しく、さくらに至っては一度も怒った事がないと記憶してます。嫌がる事はありましたけど、食べ物を含めモノへの執着がなくて何かを取り上げてもポヤ〜ンと見ているだけでした。

小町は食べ物に大しての執着が強いんで、取り上げようとするとウ〜ウ〜唸ったりはしますけど、それでも噛み付いて抵抗なんて事は一度もありません。ちょっと歯を剥き出して口を開けて、たまたまその状態で手や足に触れたりはしましたが、そこから口を閉じて噛み付いた事は皆無です。あ、パピーの頃の甘噛みは除きます♬

 

別に自慢をしているわけじゃありません。これまでもオフ会やら、色々なワンコに触れ合って来て、中にはもちろん好戦的というか、威嚇行動に出るワンコも居ました。それでも歯が当たる程度止まりで、明確に噛み付かれたことはないんです。

それはどうしてかと振り返ると、嫌がることはそれ以上しないようにしているだけ、ですね。仕事でワンコにとっては嫌な行動をするしかない場合、獣医さんだったりトリマーさんだったり、トレーナーさんだったりがそれに該当しますけど、これはもう致し方ないかもしれません。

そうじゃない素人、もしくは素人にしては多くのワンコと触れ合う機会のある人で、噛み付かれたという場合。それはワンコ側に問題があるだけじゃなく、その人にも問題があるケースがあります。しつこくかまう、嫌がることを続ける、それが大半かな。

目を見ながら覆い被さるように近付くのは、ワンコにいらぬ恐怖心を与えます。また抱かれるのが好きじゃないワンコや、あまり触られるのを好まないワンコに、無理なスキンシップを求めるのも同様でしょう。人間だってそうでしょ!

 

なので、無理強いしないのが一番。低姿勢で近付く、目を凝視しない、手は下から出す、これらを守って、かつそれでも警戒モードならそれ以上近付かない。それが大事だと思います。

仕事柄無理もないケースを除いて、普通の生活でワンコに噛まれるのは愛犬家としては悲しいですもんね。人間も同じですが、相手の気持ちを考えて行動するのが大事かと。

 

昨日、小町の誕生日ということで、fbの色んな犬グループや自分のタイムラインにその報告をしたら、それはもう凄い数のいいねやコメントをいただき、ただただ感謝です。何百というお祝いをすべて確認させてもらいました。ホント、嬉しいものです。

そのため、気付いたらこんな時間。慌ててブログを更新しているわけです。

当の小町は今日もいつもどおり。昨日は少しウマウマを多めに与えたりしましたが、ケーキやらそういったアニバーサリーアイテムは皆無(笑) 犬真らしく、あくまでいつも通りに過ごしました♪

 

一応シニア期と呼ばれる7歳になった小町ですが、ウチではそんな感覚はゼロ。今年も遊びに行く計画を色々企んでますけど、その中にはプールでスイミングもしっかり含まれています。

元気だからこそ、もっと健康を意識して、筋トレもしっかりして、本当に意味でのシニア期に備えようと思っていますので!

ともあれ、お祝いの言葉をかけていただいた犬友さんに、ありがとうと伝えたいです。犬を愛する者同士の交流は、やっぱりいいですね〜♬

 

ダイソン、投入♬

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-3-11 15:50

少し前にマルチーズは抜け毛が少ないと書いておきながら、ハンディクリーナーがお無くなりになったため、ダイソンのハンディクリーナーへ買い替えました。型式は古いタイプですが、これまでのと比べ性能差はもう歴然。

ウチのメイン掃除機よりも吸引力が高い感じ。ちなみにメイン機もサイクロン式ですが、安価なタイプなんで(笑)

 

正直、小町用としてハンディクリーナーを使っているわけではありません。じゃ、なぜ?っていうと、それほど抜け毛の心配は不要ですが、小町の食卓近くや小町がよく行く狭い場所を綺麗にしておかないと、勝手に小町が汚れてしまうからですね。メイン機を出す程じゃなく、ハンディでササッと綺麗にできれば安心ですので。

それとズボラな飼い主が、ちょっと気の向いた時にそこらを掃除したりするため、主に使っているというわけです♪ あ、カングーの車内清掃にも最適ですね!

 

小町はこれまでのハンディクリーナーでも、使い出すと逃げ回ってましたが、ダイソンにしてから一層顕著に逃げ回ります(笑) きっと近付くと吸い込まれるって、音等から判断してるのかも。

ともあれ、家の中が綺麗になるのは良い事ですね♬

気まぐれ小町

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-3-9 21:30

ウチの小町はとっても気まぐれです。遊んでいたかと思うと、不意にスタスタどっか行っちゃったり、知り合いと出会ってちょいとかまってもらうとすぐに何事もなかったようにスタスタと離れて行っちゃったり(笑) そのくせ不意に戻って来て遊び直したり、行動パターンがとってもランダム。

飽きっぽいというか、ずっと同じ事をしないタイプです。飽きないというか、徹底して執着するのは食べ物のみ。基本何でも美味しく食べる食いしん坊です。ただそれでも、滅多にありませんが口に合わないとスタスタどっか行っちゃいます♬

 

ま、それも個性ですね。ウチでは個性を大事にしてますので(笑)

しつけなんて飼い主のエゴを押し付けるようなものですから、社会生活の中で誰が見ても迷惑となるようなことじゃない限り、そんなに強制的にしつけたりしようとは思いません。そう書くと誤解されちゃうかもしれませんが、必要最小限のルールを守るため、そして飼い主さんの生活スタイルに適合させるため、そのためのしつけだと考えていますので。

自由気ままにすれば良い、と言ってるわけじゃありませんよ。繰り返しますが、必要最小限のしつけは必要です。それがコントロールできないなら、ウチのようなプロに相談してください。それが飼い主さんの義務ですから♬

 

 

マルチーズは抜け毛が少ない

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-2-28 20:35

マルチーズと暮らしてもう20年近く経ちますが、抜け毛が少ない事はズボラな犬真一家にとってはとても助かります。クルマに乗せても気にならないし、とにかく部屋がワンコの毛だらけになってコロコロクリーナーやハンディクリーナーを部屋事に用意しなきゃならないなんて事もありません。

毛が抜ける犬種との違いはそこだけだと思いますけども、常に抜け毛と格闘している飼い主さんには凄く楽に見えるみたいです(笑)

ちなみに短毛種のワンコはもっと楽そうに思えたのですが、トレーナーの実家にいるミニチュアピンシャー3匹と触れ合うと、小さな黒い抜け毛が白っぽい服装だと目立つ事目立つ事。短毛種であっても、抜けるものは抜けるんですね。

 

ともあれ、小町と暮らしていて、抜け毛のことで悩んだ事はありません。もちろん抜け毛はありますが、飼い主達の毛髪の方が目立つ位ですので♪

それだけでマルチーズは飼いやすいとか、うかつに断言する気は毛頭ありません。中にはヤンチャな仔もいるし、しつけ方次第では吠えの問題も少なからずあります。結局、どの犬種でも楽とか楽じゃないとかは、一長一短なんだと思います。そんな事を引っ括めて、ウチの仔サイコ〜って思いながら暮らせたら一番ですよね。

そもそもワンコの飼育に関してネガティブな部分を嫌うなら、飼い主になる資質は無いと思います。可愛い部分だけで考えず、排泄やらお手入れやらのことをちゃんと考えてから、飼い主としての一歩としてもらいたいですね。

 

 

階段は人間用

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-2-24 8:40

筋トレの必要性、重要性はここ最近、何度も取り上げて来ました。

シニア期に入る前から、貯金のように筋肉を付けて、特に後ろ足なんですが、それをキープして寝たきり防止にしましょう、というのが大筋です。シニア期に入っていても健康に問題ないなら、すぐにでも筋トレはスタートしてかまいません。また若いからといってただ普通に散歩していても、それほどは筋肉が付きません。ちょっとした工夫をして、意識していかないと、ただ漫然と散歩するだけなら1時間どころかその何倍も時間と距離が必要なので。

 

ポイントは赤い筋肉(遅筋)を増やす事。ダッシュなどの運動で身に付くのは、いわゆる白い筋肉(速k筋)といわれる瞬発力のための筋肉です。もちろんこれも大事な筋肉なんですが、持久力の元になる赤い筋肉は、普段の生活の中で仕草としてよく使われるモノです。

老化が進むと立ち上がったりトイレで踏ん張ったりという動作が苦手になって来ますが、それはこの赤い筋肉の衰えでもあるわけですね。なので、そこを強化して老化に対抗しよう、というのが犬真の提唱している筋トレのメリットなのです。

 

で、そのためにも登り坂をうまく使いましょうとアドバイスしてます。普段あまり体重が掛からない後ろ足へ、自然に荷重を多く掛けることがミソです。

そういう坂をゆっくり上ることで、赤い筋肉が鍛えられるということなんです。元気なワンコなら登って下ってを繰り返してもいいですが、シニアで足腰が弱っている兆候があるなら、下りは抱きかかえてもいいので、昇りに集中しつつ休みも間にはさみ無理は禁物ですからね!

 

ここでよく質問されるのが、階段も上りだと有効なのかという点。人間用の階段は小型犬にはかなりの落差になります。低い段差ならいいですが、普通の階段では足腰に余計な負担が掛かるケースの方が多いということを忘れないでください。

さらに階段だとピョンピョン飛び上がっていくワンコも多いですが、これだと白い筋肉は付いても、赤い筋肉はあまり付きません。また飛び上がることで、転倒や打撲等のリスクも増えます。要らぬケガをしちゃ、元も子もありません。

そういう事から見ても、階段はあまり有効なトレーニングの場所とは言い難いですね。

バレンタインデー

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-2-14 21:20

アニバーサリー系に疎い犬真では、もちろんバレンタインデーも特にイベントは無し。チョコレートはワンコに毒ですから、小町にもまったく恩恵は無し(笑) そもそも誰もチョコ自体買って来ないし、まして何か外食ということもありません。まったくいつも通りの、ただの平日♬

誕生日あたりなら、小町にも美味しいモノが巡って行ったりしますが、そういう事なんで何もないバレンタインデーが過ぎて行きますね。

 

ところでチョコレートを誤食しちゃったなんて話は、この時期には珍しくありませんが、チョコ食べて具合を悪くした例は確かにありますので、くれぐれもワンコには絶対に与えないようにしましょう。死んじゃうケースもありますからね。

さらにはいたずらというか、盗み食いも心配ですから、チョコは高い位置か冷蔵庫内など、とにかくワンコが簡単に口にすることができない場所へ保存してください。これ、チョコに限った話じゃありません。

 

かつてトレーナーの実家に居た大型マルチーズのチャッピーは、ロースハムを器用にくり抜くように食べちゃって、しばらくご飯が食べられなかったりしました。幸い、それ以外にこれといって体調不良は起こさなかったらしいですが、褒められた話じゃありませんよね。

他にも玉葱タップリのカレーやシチューを食卓に置いていて、目を離した隙に食べられちゃったりという実例もあります。これまた病院へは連れて行ったものの、特に大きな問題がなかったのは不幸中の幸いでしょう。

何か食べちゃ行けないものを食べちゃう、というのは飼い主さんの責任が大であることが大半。くれぐれも、不幸な事にならないように注意してあげてください!

 

反射素材くらいは身に付けるべきか

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-2-10 21:15

今日、帰宅途中に嫌なものを見てしまい、とても心が痛んでいます。詳しくは書きませんが、黒系の猫の交通事故直後です。多分、助からないだろうと...。

それで思い出したのが、やはり夜に黒系の着衣の人や、黒い体毛のワンコは、見難くて危険だということです。もちろん、どんなに目立つ色や反射素材を身にしていても、事故を防ぐ事はできません。ただ、外を自由に歩く猫ちゃんに首輪とかするなら、反射素材が少しでも入っているだけで、ドライバーからは発見しやすくなります。

散歩している人はLED系の灯火類やら、反射素材を使っているケースが増えて来ました。あくまで予防だし、それが安全を100%保証はしてくれませんが、していないよりはいいかな、と強く思います。

 

幸い自分で猫やワンコを轢いてしまった事はありません。あ、一度ロングリードでフラフラ飛び出して来たワンコを避けて、軽トラを1台廃車にしたことはあります。怪我は対した事なく、ちょっと頭から血が出た程度でした。

文句言おうとクルマから降りてみたけど、サッサと逃げられ煮え切れない自損事故になっちゃいましたね。それでもワンコを轢かなかったことは、今でも良かったと思います。ま、30年以上も前の昔話です。

 

ともあれ、不幸な事故が少しでも減ってくれると何よりです。ぜひ、夜に行動するときは、クルマやバイクから視認しやすい格好をお忘れなく。

 

 

 

犬OKと安易に言って欲しくない施設

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-2-9 8:30

小町を連れてどこか行こうと、時間が空いたとき等にカフェやら宿やらをよく検索します。すでに有名な宿泊施設やカフェよりも、あえて新しい施設を探す癖があるのですが、そこでよく見かけるのが中途半端なワンコ対応です。

 

カフェ系でいえば、テラスのみOKというパターン。防寒や暑さへの対策ができていないホントにただのテラスということが多いです。

実際そういうお店で食事したことがありますが、いずれも寒い時期でせっかく食事の内容は良かったのに、それこそあっという間に冷めちゃって残念でした。分かっていて行ったんで仕方ないですが、寒さ暑さの厳しい時期には少し考えて欲しいですよね。せっかくの料理も台無しです。

反対に透明シートでカバーリングした上で、ちょっとした暖房器具を用意している所等があり、そこでは寒さの心配もなく快適に食事を楽しめました。その差は、あまりに大きいです。

 

宿系だと、宿泊する部屋以外にワンコを連れて行けず、食事時は留守番させるしかない宿。その他、ワンコ同伴できるエリアがあまりに限定されている所。

正直、そんな所にわざわざ行きたくないですね。しかも結構な金額を取るランクの高い宿でこんな扱いだと、よりガッカリしちゃいますから。

値段が安くても実用的に使える宿だったり、多少施設は古くとも本当にワンコフレンドリーでリーズナブルなプランを提供してくれる宿は一杯あります。これまたギャップを大きく感じるのが、犬を飼っている人間の本音だと思います。

 

そういうお店は、無理にワンコOKで客を誘致しないで欲しいもんです。ドッグフレンドリーなカフェや宿はすでにたくさんあるのを、ご存知じゃないのかもしれませんね。安易に宣伝のつもりでやってるなら、低い評価を集めるだけなんで止めた方がいいです。

身体を冷やすことの害

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-2-5 20:30

今年はとても寒い冬なので、身体を冷やしては体調を崩すという事が何度が続いてます。今まで冷えに対してはそれほど意識したことはありませんが、これも加齢によるものなんでしょうね。

 

もちろん人だけじゃなく、ワンコも冷えには注意したいです。若くて元気の良い頃ならともかく、やはり歳とともに耐性が衰えて来るもの。小町に関して言えば、夏場のプールで身体を冷やしちゃってりして、股関節に軽く炎症が出ちゃいました。

この時期にわざわざ濡らしたりはしないでしょうが、例えばシャンプー後のドライヤー仕上げも、より入念にした方がいいでしょう。あ、雪の中で遊んだ後も要注意です。雪玉とかを放っておくとしもやけになったり、体全体を芯から冷やす事になるのとお忘れなく。

 

今年はどうしようかな〜

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-1-31 20:32

今年も犬真としては、オフ会を企画したり、FIX-1の試着会を開催したり、イベント事には積極的に取り組んで行こうと思ってます。ただこれまでの経験から、やはりある程度飼い主さんとワンコが集ることのできるイベントへの出店も、増やして行かないとダメだなと考えている所でもあります。

物販がメインじゃないんでそこが難しい所ではありますけど、個別で試着会をやりますよといってもなかなかタイミングが合わせにくいのと、不特定の方に触れてもらえる機会がないと、普及しにくいなという判断もあります。

 

当面、スケジュールは真っ白(笑) これといって予定は何もありません。というか、まだ決めていないというのがホントの話ですね。これじゃダメなんですが、日頃の仕事の予定などもあるのでついつい先送り気味。反省しきりです...。

少なくとも春先には何かしらやろうと思いますし、もちろん決まり次第すぐにご報告します。

人気犬種ランキング

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-1-30 21:00

今年も人気犬種ランキングが発表されましたが、予想通りトイプードルが1位に輝きました。もう9年間、王座を守っている鉄板の人気ですね。続いてチワワが2位。ココ数年のパターンです。

3位がミックス。続いて柴犬、ミニチュアダックスフント、ポメラニアン、ミニチュアシュナウザー、ヨークシャーテリア、シーズー、そして10位にマルチーズとなってます。ちなみにマルチーズは前年も同じ順位。

この結果はアニコム損害保険会社の調べによるもので、これがアイペット損害保険会社によると微妙に違っていて、マルチーズは11位とトップ10から陥落!

いずれもペット保険に加入している実例からの数値なんで、実際の飼育頭数とは異なるのをお忘れなく。

 

去年とかにも書いたかもしれませんが、ここに来てマルチーズがこういうランキングに登場するのはちょっと嬉しいですね。雑誌等でも取り上げられるケースが増えたりして、マルチーズの飼い主さんは結構盛り上がっている実感もありますし。

ともあれブームは過ぎたとはいえ、まだまだ犬を飼っている人は多いです。ある意味で本当に素晴らしい飼い主さんばかりになれるかも。そのために犬真は、悩める飼い主さんをサポートしていきますよ!!!

あれから7年

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-1-27 20:20

昨日は先代さくらの命日でした。もう7年も経っちゃいました。さくらには申し訳ないですが、小町との今の暮らしが楽しくて、そういった節目を少しずつ忘れつつあるというか、記憶が薄らいでしまっているようです。

もちろん、さくらの事を忘れたわけじゃありません。今でも、さくらだとこうするだろうな〜、小町とはこう違うような〜、などと思い返す事は多々あります。

最近はマルチーズの友達が劇的に増えたので、中にはさくらに似た感じ仔がいたりすると、その都度思わず写真を何度も見比べちゃったり。

薄らいだというのは、ペットロスというか、あの時の悲しさがという事ですね。楽しかった素敵なさくらとの想い出は、今なお薄らいだりはしませんから。

 

今頃は、虹の橋の手前で、ノンビリくつろいでいることでしょう。何時になるかは分かりませんが、いずれは家族全員で再会できるはず。それはそれで、楽しみでもありますね。

遅ればせながら

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-1-25 21:00

大雪の影響がまだ残ってる関東方面。それでもかなり道路とかは雪解け、除雪が進んだので夏タイヤでも問題ない所まで来てます。ただ除雪が行き届いてない日陰の路地とかは、まだ危険が一杯。今週末までは安心できないでしょう。

 

そんな雪のせいでワンコの散歩も大変かと思います。雪でテンションを上げちゃってる場合は、余計でしょう。走り回るワンコに振り回されないように、リードは短めで対処してください。凍った路面ではワンコも人も転びやすいんで、余計なケガをしないようにしたいですね。

ウチも昨日、小町を散歩へ出しましたが、まだ至る所がガチガチの氷状態で、トレーナーもルートには困ったとの事。小町は今回、あまり雪でテンションが上がらなかったけど、2日間外へ出てないんで、ウロウロしたり臭いを嗅ぎ回ったり。そこそこで切り上げたそうですが、小町的にはちょっと不満なのかも。身体を冷やしたくないのと、滑りやすい路面で足をくじいたりしたくなかったので、短めにしたのは正解だと思います。

 

で、雪の散歩と言えば、やっかいなのが融雪剤。塩化カルシウムとかですけど、これがワンコの肉球にはよろしくありません。皮膚もそうだし、もちろん舐めてもダメ。生死に直結とまではいきませんけど、病院のお世話にならざるを得ないほどの症例は数多く報告されてます。

一般的にはアスファルトの上に撒かれているのが大半ですので、いわゆる道路の要所(橋の近くや交差点付近)は注意が必要です。どれくらい撒かれているかはわかりませんから。

もし愛犬の様子がおかしければ、すぐに動物病院へ行って診察してもらってください。なるはや、が一番です。

 

ともあれ、雪の道路は危険が一杯。人もワンコも、十分に注意しましょうね!

積もって来ましたよ〜

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2018-1-22 15:30

天気予報よりは早い段階から雪が降り出した犬真地方ですが、午後になって積もり出しました。このまま結構な勢いで積雪になりそうですね。明日は交通がマヒしそうで心配です。

午前中に早い段階なら散歩へ行けるかと思っていましたが、そんな状態だったんで小町は自宅待機のまま。家の中で遊んでもらってます。でも気付くと電気ストーブの前。しっかり寒いようです。

 

エアコンはすでに早朝から暖房をフル回転なんですけど、それだけじゃ寒く感じる程。雪が積もるのも無理はありません。

こうなれば家で大人しくしているのが正解でしょうね。カングーはスタッドレスタイヤを履いてませんし、不用意に動き回るのは危ないだけですから。昨日のウチに引きこもりのための買い物は済ませてますし、雪見を楽しみながら小町と一緒に自宅待機するとしましょう!

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113