• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

気温が低め

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-5-6 9:33

 

雨が降りそうでしたんで、早目に散歩を済ませて来ました。曇っていてここ数日の気温からは結構低めで肌寒く感じましたが、それでも16℃くらいはあるんですよね。温度差が激しいもので、どうにも身体の反応が悪いかな。

連日洋服無しで散歩へ出てましたけど、今日はしっかり一枚着させてから出発。身体を冷やすとてきめんに後ろ足の調子が悪くなるようですので。

 

小町をトリミングへ出すと、だいたいにして寒くなるというジンクスは今回も生きてましたね(笑) ま、震えるようなレベルじゃないし、本人は気持ち良さそうに歩いてましたから、問題はないんでしょう。寒い程元気なのが基本ですから。

 

相変わらず後ろ足の状態はイマイチで、今日はそれでも相当マシな方でしたけど、散歩はあくまで控え目。臭い嗅ぎやらはある程度しっかりさせて、ストレス発散は心がけてますよ。大半は抱いたままの移動で、土や芝生のある場所ばかりを歩かせてます。

 

処方されたサプリメントが良い方向で作用してくれたのならいいんですが、まだこれだけでは判断しようもありません。昨日はトリミング後、ずっと調子が悪かったですし。おそらくトリミングが負担になったんでしょう。

それは覚悟してましたけど、今さらながらシニア犬にはトリミングも何かと負担となることを実感しました。サロンではかなり配慮してもらいましたが、肉体的にも精神的にも影響があるのは否めません。体調が良いときを選ぶのが基本ですね!!

 

 

朝イチでトリミング〜♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-5-5 13:00

比較的早目に起きて用事を済ませ、そのままトリミングへ連れて行かれた小町です♬

まだ足の調子は何とも進展がないままですが、そのあたりは担当のトリマーさんに説明して、預けて来ました。後ろ足の踏ん張りが利かないと、トリミング台から転落の恐れがあるんで。転落防止のリードを首に回しますのが一般的ですが、ちょっとしたタイミングで首吊りになっても困るんで、その旨を伝えて、いつも以上に丁寧に作業してもらいました。

 

本人は至って元気なんで、預ける際にはギャン吠えしてましたね(笑) 正直、足の調子が戻ってからでもいいとは思うんですが、もうかれこれ1ヶ月半経ってあまり変わりがないんで、まだ元気なうちにとりあえずという判断です。

暑くなって来て、超ショート散歩ですらへーへーするような状況なんで、すっきりしてもらって一安心。身体的には冷やしやすくなるリスクもありますが、そこは洋服や室温調整で何とかしようと思います。

ともあれ、今は落ち着いて爆睡モードです。ゆっくり寝てもらうのが、今は一番大事でしょうし。お疲れさまだったね、小町♥

 

午前中に整形外科へ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-5-4 15:00

 

ここ最近はずっとお世話になっている整形外科に強い動物病院へ、小町を連れて行きました。1週間おきに通っているんですが、今は投薬もしないど、歩き方チェック、触診、そしてレーザーマッサージをしてもらうという内容です。

一週間振りなんですが、状況的には一進一退。というか、ほとんど同じ。あとは今使っている、または使っていたサプリの空容器を持っていき、あまり効果がないと教えてもらいました。で、先生がオススメするサプリを処方してもらい、しばらく飲ませることに。

 

正直、この1週間で変化はほぼありません。朝から調子良いかと思い気や数時間後にはビッコ気味だったり、ヨタヨタ歩いていたかと思い気や直後には普通の歩きに戻ったり。ホント困ったもんです。

今の所、緊急性のある状況ではないものの、これといった治療法もなく、あまり歩かせないで様子を見るしかありません。散歩もちょっとだけ、筋トレもGOサインは未だ出ませんね。そこにちょっと不安が残ります。

ひとまずはこのサプリを飲んで、何かしら快方へ向かってくれれば幸いです。小町、もうちょっと頑張ろうね!!

今日は早目にスタート

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-5-3 9:52

 

昨日は午前9時頃の散歩で暑かったから、本日は少し早く7時半スタートに。いつもはご飯を食べて少し落ち着いてから出掛けますけど、今日は朝飯前で♪

やはり思った通りで心地良い気温と、薄曇りもあって快適な散歩タイムになりました。とはいえ、小町が直接自分で歩くのはちょっとだけですけどね。重りを抱いて歩く私的には、とても快適だったといえます。

 

途中で近所の犬友さんとばったり遭遇し、ヨーキーのこうじろう君とご挨拶。小町は何よりか犬試算が大好きで、ご夫婦にたくさん可愛がってもらって満足そうにしてました。ただここでテンションを上げ過ぎたのか、かなりオーバーヒート気味となり、そのまま抱っこされてご帰還(笑)

その後はご飯を食べて、目薬をさしてもらい、サプリを摂り、朝寝モードへ突入。このまま、またしても引き蘢りのGWが続きます!!

暑いですね〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-5-2 19:10

昨日は仕事で都内へ出ていて、陽射しの強さに閉口モノでしたが、今日もまた朝から気温が高くて驚きました。小町を朝9時前くらいに外へ出したんですが、半袖で外出しなかったことを後悔したほど。今はショート散歩ばかりなんでマシでしたけど、ほんの30分間程度と2500歩程度の距離でしっかり汗かきましたよ。

小町はものの数百mしか歩いていませんが、フラフラさせているうちにゼーハーし始めました。やはり身体が暑さに慣れていないんで、人もワンコもすぐにヘバッちゃいますね。もう、熱中症注意ですよ、ホント!!

 

ただ暑いせいか、というか冷えの心配が少なくなっているためか、小町の後ろ足の調子は比較的マシでした。まだ引きずり気味、もしくは足の運び方に違和感が残るものの、ここ最近では一番状態が良いようです。

この調子で回復して欲しいものですね。早くロング散歩へ行きたいですし。あ、でももう早朝じゃないと暑さにやられちゃうかな。皆様も高温には十分ご注意を!!!

暖かいですよ〜♥

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-29 10:07

予報通りに晴れて、朝からしっかり気温が上がっています。先ほど、また小町の超ショート散歩へでかけましたけど、ごく短時間なのに小町がハーハーしてましたね。もはや、熱中症の心配をする時期に突入です。

ただ冷え込みがなくなってくると、身体を冷やすことも少なくなるわけで、今の後ろ足の状態が改善しない小町には条件的に悪くありません。日光浴とかして身体を暖めると調子良さそうにする傾向がありますから。

歩いている小町の姿勢を見る限り、あまり何か悪いという印象が感じられませんね。早く、治って欲しいです。

 

せっかくのお出掛けシーズンですが、外出自粛の真っ最中ということでとても残念です。こんなこと書いても仕方ないんですけど、もったいないな〜というのが本音です。ま、あまり歩かせられない小町の現状からは、むしろ好都合ではありますけども♬

ということで、今日も引き蘢り。溜めておいた録画の映画等々を楽しみますかね。小町のマッサージをしながら、映画を楽しむのが最近の定番です!!

今日も手短に

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-28 13:01

私は今日、自宅待機でしたんで、小町の散歩番。仕事へ出たトレーナーを見送り、近所の土のある場所だけを、それもほんのちょっとだけですが、歩かせて来ました。

もちろん小町的には不満で、もっと歩くよとアピールするんですけど、まだGOサインが出てませんので超ショートコース。プラスの抱っこ散歩は、私自身が運動不足気味なんで小町という名の重りを抱いて、小一時間ほどプラプラ。さすがにずっと家に居ると、身体がなまりますもんね。体操したりはしてますが、散歩の名目で人気の無い川沿いやらを歩いて来ました。

 

昨日、病院へ行って進展がないことを伝えチェックしてもらった小町ですが、ひとまず投薬をやめて様子を視ることに。正直、良くなったり悪くなったりを繰り返してます。

そもそも酷い状態じゃないんですけど、寝起きにヨタヨタしたりする小町を見るのは気持ちのよいもんじゃありません。マッサージも伝授してもらい、これまでの素人マッサージにプラスして、できるだけ血流がよくなるよう意識しています。

散歩しているときは写真のように、もっと歩きたそうにしているんですけどね。ここはもうしばらく我慢。筋トレもまだ早いとのことで、これまた我慢我慢。何だか、GWは我慢週間なのかもしれないと思いつつ、いそいそとマッサージしてます♬

ちょっとだけでした♫

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-27 19:00

午前中の早い段階だけ、それもわずかな時間だけしか太陽が出て来なかった本日。しっかりそれでもタイミングを合わせて日光浴なう、の小町です(笑)

今日は私もトレーナーも仕事があったんですが、午前中はうまく時間が取れたので、家族全員でお散歩へ。もちろん抱っこ散歩主体で、歩いたのは草地のある300mほど。それでも臭い嗅ぎや用足しなどはするだけさせ、30分は外に居ました。

 

当然ながら不満そうにしてい小町ですが、それだけの散歩でも気分的にはマシなんでしょう。帰宅後は、写真のようにウツラウツラ。ほどなく太陽が陰り、仕方なくストーブ前に移動してそこで爆睡。

どうもちょっとしか歩かせてないけど、満足度が高いと朝寝も深くできるみたい♬ その後は少しお留守番して、私が戻ってからは一緒に昼寝して、夕方には病院へ連れて行かれました(笑)

 

まったり引き蘢り〜♥

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-26 11:20

 

朝は普通に起きて、ご飯を食べて、用を足して、その1時間後にちょいと散歩へ出た小町。まだ後ろ足は完調じゃないんで、抱っこ散歩主体で歩いたのはちょっとだけ。不満そうにしてましたけど、戻ってからはマッサージ兼なでなでで、すっかり恍惚の表情に(笑)

静かな日曜日、あとはこのまま引き蘢りです。遊びたがる小町をなだめてすかして、マッサージばっかりしてますね♪

 

どうにも左後ろ足の筋肉がかなり衰えてしまって、これまでの貯金はゼロ。仕方ないんですが、ホント筋肉って奴は付けるのには時間が掛かりますけど、落ちるときはあっという間。人間もそうですが、いかに毎日ちゃんと運動するのが大事か、今さらながら痛感します。

焦った所でどうしようもありませんから、治ったら筋トレを重点的にやらないと、ですね♬

暇そうだね♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-25 16:30

後ろ足のこともあってショート散歩しかせず、でも家には飼い主が居る時間が多いのにあまり遊んでもらえないので、最近は拗ね気味な表情を見せることが多くなった小町です。足に問題なければもっと散歩させて家の中でも激しく遊ぶんですけどね。

トレーナーが布マスク製作にハマっていて、ミシンと格闘している時間が多くなっているんで、時折拗ね娘は邪魔を兼ねて足元でまったり(笑)

 

そのままグーグー寝てくれていればいいんですけど、基本は元気なわけでフラストレーションがかなり溜まっているんだと思います。散歩へ出ても、短めで切り上げちゃいますから。

かといってグッタリされてしまうとそれはそれで心配だし、何より良い傾向とは言えません。この兼ね合いが何とも難しいですね。元気であって欲しいけど、安静にもして欲しい。でもワンコはそんなのおかまいなし♪

病院へ行って「安静にして上げてください」と言われることほど、辛いモノはありません!!

抱っこ散歩が増えました♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-24 17:02

どうにも後ろ足の調子がイマイチのままな小町なので、最近は抱っこ散歩がメインに。まるでパピーの頃に戻ったみたいかも♪

ま、現状はそんな微笑ましいものじゃありませんけど、とにかくあまり歩かせない、まして走らせないためにやむを得ず。これが一番手っ取り早いですし。本人は不満そうにしてますけど、飼い主としては苦肉の策なんで。

 

ここの所は午前中からお昼過ぎに掛けて晴天で、その後雲が広がって風も強く、犬真地方は雨こそ降ってはいませんが、天気の変化が激しいです。それは気温、湿度、そして気圧変化が大きいということですが、それも後ろ足の調子に連動しているかも。

日光浴たっぷりで身体を暖めると調子良く、ひんやりした部屋で寝ていると寝起きにヨロつくあたり、顕著な感じですね。今はできるだけ身体を冷やさないよう、あえて暖房も積極的に使います。風呂上がりとか暑くて困りますが、小町のことを考えると仕方なし。

来週、また病院へ行くんでその頃には落ち着いて欲しいものです。

マシな感じに見えますね〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-23 17:42

朝から爽やかに晴れ渡った犬真地方、仕事へ出た私を見送りつつ、トレーナーが小町を連れ出して近場をチョロっと散歩しました。朝から比較的後ろ足の状態は良くて、この調子なら助かるなぁと思ってましたが、散歩時は足取りもしっかりしていたそうです。

その後もたっぷり日光浴して身体が暖まったのか、家の中でもあまりヨロつくこともなく、ひとまず今日はマシだな、というところ。

 

私が帰宅してからも元気で、おねだりも盛んですよ。完璧まではいかないけど、この調子で良くなってくれるといいな〜。

基本元気なのは変わりません。それだけに油断すると二足歩行で飛びついて来るし、大人しくさせるのがホント難しいですね〜♪

一進一退かな、今週は

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-22 20:20

後ろ足の調子が悪い小町ですが、薬を飲み続けているためかかなりマシにはなってます。でも寝起きで立ち上がろうとしたときによろめいたり、左後ろ足を引きずったり、右後ろ足の運びに違和感があったりと、それほど極端に悪いわけじゃないけど、すっきり回復とはいきません。

日光浴したりして身体を暖めていると調子は良いみたいですね。あとちゃんとクッションの上で寝ているとマシかな。絨毯なんかの上で寝ていて起き上がるときは、たいがいヨロヨロ。

 

そんなこんなで、もう2週間近く立つんですけど、ホント一進一退かな〜。長期戦の可能性がありますね〜。数年前、足をくじいたみたいになった時は、これくらいの期間で落ち着いたんですけど、それは言っても仕方ないでしょう。

一応超ショートコースですけど、散歩には出てます。主にストレス発散ですけども、あまりに動かないのもどうかと思いますし。とにかく、早く良くなってまたガンガン散歩させたいもんです。頼むよ、小町!!

病院へ行く前に

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-19 13:00

相変わらず後ろ足の調子が悪い小町ですが、ちょっと小走り気味だったりすると一応問題なく歩けたりはしてます。ただ寝起きで立ち上がる歳にヨロついたり、動き出しがギクシャクでビッコ気味だったりと、状況はあまり改善してないですね〜。

それでも今日は、少し離れた公園へクルマ移動して短時間ですが散歩させて来ました。本人はテンション上げて走り回ろうとする位元気なので、それを抑えるのが大変。いっぱい臭い嗅ぎをさせ、気持ち良い風と気温の中、30分間程度のショート散歩としました。

 

果たして運動させるのがいいのかは、何とも判断が難しいですね。あまりに動かないのもフラストレーションだけでなく、筋肉量の低下と関節の動きの渋さにつながりそうだし。人間みたいにほどほどと言って聞かせることができないんで、ホント悩みます。

基本的に足の不調を除けば、元気なんですよね。ただでさえ天気が悪かったりして運動不足なので、それなら少し気分転換にというのが今日の判断。夕方にはまた病院へ行きますんで、そのあたりのことも確認しようと思います。

 

今は戻って来てご飯も食べ、納得のお昼寝タイム。気持ち良さそうに寝ている姿からは、芦野婦長が実感できません。ま、愚痴っていてもしかたないから、プロのアドバイスに従いましょう!

強制自宅待機ですが...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-4-18 10:30

しっかり朝から雨、しかも風も強く雨量も多い一日。朝から元気に遊ぼという小町をなだめすかしながら、ひとまずは自宅待機しております。でも、仕事が入って午後から出掛けなくちゃということで、複雑な気持ちです。

こんな天気で外仕事、考えただけでも嫌になります。とはいえ、今のメイン仕事は来週土曜日から5月10日までGW休暇を延長するという形で、休業になっちゃいました。なので、出られるときはしっかり出ておかないと、大きく目減りする収入に少しでも上乗せするしかない、ですから.

 

もちろんそんな事は小町には分かりませんから、せっかく家に居るんで遊ぼ、オヤツくれということになりますね(笑)

昨日からまた後ろ足の調子がイマイチなんで、激しく遊ばせることができないのが困った所。問題なければ、筋トレ&ノーズワークを延々と繰り返させることもできるんですけど、う〜んWパンチですな〜。

そんなこんなで、明日また整形外科に連れて行く予定です。あまり構わないんで、拗ね気味に寝てますよ♪

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113