• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

気分良さげにたっぷり散歩

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-2-5 19:54

 

歩いたり歩かなかったりの繰り返しでしたが、今日は暖かい陽射しの下でた〜っぷりと歩いてくれた小町です。相変わらず、やる気スイッチがどこにあるのか分からないんですけど、そこはそれ、しっかり歩いたことを評価しておきましょう♪

写真はオシッコの後のシャッシャッと後ろ足を蹴る仕草ですけど、元気なときはこの動きにも実にキレがありますね(笑) 写真はまだ右足が完全に水平以上に上がる前のタイミングですけど、キレのあるときはそれはそれは高々と上がりますよ。推定120度くらいかな♬

 

そんなこんなで暖かいうちにしっかり散歩しましたけど、夕方になってからはどんどん気温が下がって来てます。風も冷たく吹き出しましたし。

昼間ヌクヌクと日なたボッコしてた小町も、今はしっかりストーブ前(笑) 明日からはグッと冷え込みそうだし、昼間も晴れるけど気温が上がらないとか。ここ一番の寒さ到来なので、阿多託して備えましょうね!!

今日はあっという間に終了

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-2-3 20:06

昨日は距離はともかく2時間しっかり外に居て、それでも帰りたくなさそうにしていた小町。暖かい今日はというと、当初はやる気満々でスタートしたものの、ビックリする程短時間ショートコースでご帰還(笑)

そんでもって帰宅後は、高いびきでお昼寝を楽しんでいたそうです。昨日、何気に疲れたのかな? ま、休息日ということにしておきましょう。

 

ここに来て冬の安定した天気になっているんで、連日しっかりと歩けているだけに、ショートコースで終わってもとりあえずはいいでしょ♬ これが続くと困りますけど、体調も安定しているし、ノンビリする日ということにしておきました。

夜に帰宅すると、それはそれは元気でした(笑) こんな日がずっと続いて欲しいですね!!

 

ダラダラと

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-2-2 19:11

休みの日曜日、小町とのんびり散歩を楽しみました。近所コースですが、2時間弱の超ロングコースでしたよ♪

あんまりやる気はなかった感じですけど、決して帰りたがらないパターン(笑) ダラダラと時間だけは使いましたね。

 

今日も穏やかで暖かい一日で、外をフラフラするには申し分のない天気。そのためか、小町はフラフラと好き勝手に向かいたい方向へ進んだ感じ♬ 

あまりワンコやニャンコにも遭うことがなく、マイペースで近所を歩き回りました。もっと散策したそうにしてましたけど、タイムアウトということで帰宅。戻ってからも日なたボッコや遊びに忙しく、飼い主をゆっくりさせてくれない小町です♬

 

気持ち良く過ごしたみたい

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-2-1 21:10

今日も風を覗けば暖かい一日で、場所によっては穏やかにも感じたようです。小町の散歩はそこそこ距離も延ばせて、まずまず予定通りという感じで終了♪

とにかくちょっと前までは日なたボッコがろくに出来なかったんで、それだけでも小町のルーティンとしてはかなり違うようですね。適度に歩き、適度に陽を浴びる、こういった日常の普遍的な行為がどれだけ重要なのか、分かるように思います。

 

明日は休日で私の散歩担当日。また遠くの公園まで足を延ばし、たっぷり疲れてもらう予定です。覚悟しておけよ、小町♪

ここに来てやっと冬らしい感じの、そして天気の良い日が続いてます。雨の心配が無いんで、思い切り外で発散してもらいたいもんですね。

集中して歩きました♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-30 20:33

 

今日も十分に暖かい、いやうっすら汗ばむような陽気になりました。またしてもダレダレかと思いきや、思った以上に集中して歩き、かつ時折ダッシュも見せた小町です。昨日と時間は同じ位で1時間弱でしたけど、あまり臭い嗅ぎもしないでスタスタと良いペースだったとか。

相変わらず気まぐれですけど、元気に歩いてくれたのならヨシとしましょう♬

 

あれから注意深く健康状態を入念にチェックしていますが、これといって気になる点は無し! ま、あっても困るんですけども(笑) 肺炎の余波もなさそうだし、心臓に関しても素人目には特段変化はありません。

ひとまずタイミングを見て、また病院へは行こうと思ってます。ただ、あまり過剰にナーバスにならず、何より小町にこれまでと同じような生活を送ってもらえれば、というのが本音。

 

明日から陽気は平年並みだけど天気の良い日が続くみたいなので、しっかり散歩、筋トレ、遊び、そしてバランスの良い食事を続けるようにしていきますよ♪

暖かいというか、暑いというか...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-29 20:10

 

朝方までの雨が上がって予報通り晴れて来たら、びっくりするくらい気温が上がりましたね。温度差あり過ぎですよ、まったく。

ま、小町的にはそれでも雨よりはマシで、そこそこしっかりと歩いて来たそうです。昨日の分を取り返すとまではいかなかったのは、暖か過ぎたからかな? もう少ししっかり歩かせたいですね。本人は満足してたみたいですが♬

 

明日もまた良い天気になって、今日程ではないものの気温が高いとか。何だか調子狂いますね。さすがは暖冬、ということなんでしょうかね〜。

ひとまず明日以降も晴天が続くとか。冬場なんで、そうであって欲しいです。雨が多過ぎですからね、この秋から冬にかけては。極端な暖かさ、寒さはもう迷惑でしかありません。

もう少し季節感とメリハリがあった上で、安定した天気が原則であって欲しいですよね。人にもワンコにも、調子の狂う冬は歓迎できません。

 

 

雨だからオモチャ遊び

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-28 19:30

先日のプチマル新年会では、プレゼント交換会を催したんですけども、その際にいただいた中に入っていたドーナツ型のオモチャに、小町は首ったけになっとります♬ 噛み心地、サイズ、歯触りがいいんでしょう! 新しいモノにはすぐ反応する小町ですが、お気に入りになるかどうかは数十分で判別できますね(笑)

気に入ると結構長い間遊んでいるし、しばらくしてまたそのオモチャで遊ぶんで、判りやすいです。お気に入りにならないと、ほんの数分で飽きてもう遊ばないんですよ♬

 

犬友さんのチョイスがバッチリ決まったので、これはリピートアイテムになりそうですね。変な突起物が無いのもイイ感じ。出っ張りは集中的に攻撃されるし、それが誤飲の元にもなっちゃいますんで♪

ジュエリー&パールのママさん、感謝です!!!

名誉の負傷

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-22 20:40

先日の散歩後半のことです。自宅近くで遠くからフレンドリーな雰囲気でこちらを見つめるニャンコを見つけた小町。フェンス越しだったんでそこまで近寄り、挨拶できるかもな〜なんて思いつつ眺めてました。

より見やすいようにフェンスの隙間から手を振っていたところ、近くからフーフーという音が? 何だろうと思っていたら、フェンスの側の物影に別のニャンコが居て、臨戦態勢から飛びかかって来ました!!

 

反射的に左手で抱えていた小町をフェンスから引き離したんですが、そのニャンコは残した私の右手に高速1-2パンチを浴びせたんです。ちょいと痛かったんですが、案の定右手の甲に左右の連打の傷跡が...。そのまま血がにじんで来たんですぐに帰宅して消毒しました。

それにしても危なかったですよ。もし小町をそのままにしてたら、おそらくソイツは小町の顔面へ攻撃したでしょうから。ちょうど小町を引き離し、その位置の横にあった私の右手がターゲットになったようです。

 

幸い化膿したりすることも無かったし、何より小町が無事で何より。あのままだったら、洒落にならなかったかも。いやしかし姿が見えなかったとはいえ、ニャンコの攻撃の素早さはかなりのものですね。

小町はニャンコに近付きたがりますが、これからはもっと用心しないと!!!

春みたい♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-20 13:30

週明けも気温が高くなって、どこか春っぽい感じすらありますね♪ 小町的にはもっと寒くてもOKみたいですが、飼い主的にはこれくらいだと助かります。身体が冷えないですから、無駄に疲れないし身体も動かしやすいし。

で、小町はまたも散歩三昧。のんびりと臭い嗅ぎをし、適度にダッシュし、そしてトータルでは十分に歩くことが出来ました。楽し気に歩いてくれてるから、こちらも嬉しくなります♥

 

ただ公園へ行くと、いまだにノーリードで愛犬を連れている意識低い系飼い主さんも見受けられたりして、ちょっと悲しくなります。そういう人の言い訳などは聞きたくもないし、そもそも言い訳できるような正当な理由があることが極々稀ですから。

カートで移動するのに、そこから出してノーリード。最初からリードもカラーも無しという強者。犬を飼うための条件をクリアできない人には、犬を飼育して欲しくないな、と思ってしまいます。人気の無い大自然に囲まれたような場所ならいざ知らず、子供連れも多い公園ですからね〜。

せっかくこちらが小町と気分よく散歩していても、そんなケースに遭遇するとブルー入っちゃいます、ホント。

散歩日和の日曜日♥

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-19 14:15

はい、今日は朝から良い天気。空気は冷たいですけど、日なたでは十分な暖かさです。昨日とは打って変わって、散歩日和となりました。

朝ご飯を終えてからの小町も、どこかソワソワしながら待機してましたね。待機中は陽射しの入る東向きの部屋で、日なたボッコをたっぷりしてましたよ。太陽光チャージはフルで完了って感じ♪

 

で、今日も超ロングコースへ。一駅向こうのまつばら綾瀬川公園まで、あまり通ったことのないルートをフラフラと散策しながら向かいました。

公園ではダッシュもそこそこしてくれて、お陰で飼い主はヘロヘロです。綾瀬川沿いの水辺ルートを行ったり来たりして、芝生や砂地の公園を縦横無尽に走り回り、または早足でスタスタと歩いたり、アップダウンも繰り返し、十分な運動量を消化して帰宅。

 

2時間弱コースでしたけど、本人はまだ帰りたくなさそうにしてましたね。コチラがしんどいのと、あまり極端に運動量や負荷を高めるのも何なので、半ば強制的に終了!!

寒いわ雪混じりだわ...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-18 23:30

今日は寒かったですよね〜。仕事してたら小雪がチラホラ。積もるような状態ではありませんでしたが、天気予報に反して午前中どころか夜まで雪だったり雨だったりで止まなかった〜。身体の芯まで冷えましたね。

ということで、小町は自宅待機。天候が天候だから無理もありませんが、結局トレーナーと小町は寝ている時間が長かったようです(笑)

 

その分は明日取り戻しましょうかね。明日も暖かいとはいえないまでも、晴れるそうですから。

せいぜいたっぷり歩き回ってもらいます。今日はヌクヌクのままで、お休みなさ〜い♬

一転してアクティブ♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-16 19:50

昨日一昨日一昨々日とあまり歩かなかった、もしくは散歩なしだった小町ですが、今日は一転してやる気満々。穏やかな午前中にたっぷり歩き回って来たみたいです。

特に何かが違うとは思えませんが、とにかくやる気スイッチが入るとそれはそれはアクティブになりますね♪ 今はそれで良いと思っているんで、この調子で9歳を無事に迎えてもらいたいな〜。あ、もちろんもっともっと長生きしてもらわないと!!

 

そういえば、ここ最近、ウンチの回数が減ったようです。これまで3〜4回くらいは平均でしたけど、ここ数週間は1〜2回。便秘という感じはありませんけども、回数は明らかに少ないんです。

その分、1回の量がタップリ(笑) トレーナー曰く、小町の犬生で最長クラスの1本○○が連日お出ましになっているとか。投薬とかの影響もあったのかな〜、などと思ったりしています。

もちろん傾向としての変化で、今の所悪影響は無いと思いますので、経過を見守ろうかと♬

おとなしい日

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-15 20:12

朝から比較的おとなしいというか、あまり元気には見えなかった小町。雨の影響で散歩も無しだったんですが、行きたがる素振りもなく寝ている時間が長かったとか。低気圧もたくさん来ていたみたいだし、そんな状態なら無理することもありませんよね。

ぐったりしているとか、体調不良だとかというわけじゃありません。ただあまり活発には動きたがらないというのが正確かな。ま、そういう日はたま〜にありますんで、特段心配はしてません。

 

実際、私が帰宅すれば大きな声で吠えながら出迎えてくれましたし、食欲も相変わらず。夕食事におねだりするのも相変わらずで、そこは無駄に元気でした(笑)

肺炎の薬も今朝で終了したし、基本的な元気は何も問題がありませんから、ひとまずこれはOKかな。あとはいつもと同じように生活しながら、体調の変化等を見逃さないようにしていくだけ。しっかり観察するのは飼い主の務めですからね!

 

暖かい!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-13 20:45

今日はすることしたらサッサと帰宅してしまった小町です。せっかく暖かくて過ごしやすいのに、ショートコースで終了♪

ま、平日には良くあるパターンですね。祝日でしたけど、私は仕事だったんでトレーナーがやる気満々で出掛けたのに、小町はまったくもってやる気を見せないままスタスタと戻って来ちゃったみたい(笑)

 

肺炎を起こしてからまもなく1週間。病院へ行った翌日からすっかり元気になっていた小町ですが、先生からはしばらく控え目にと言われていたんで、トレーナーも深追いせずに今日は散歩を切り上げたそうです。

ま、昨日まで結構なロングコースばかり歩いていましたから、順番的には間違っているかもしれませんけど、控え目な日が有ってもいいでしょ♬

 

 

 

休日ですからね♥

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-1-12 15:40

今日は休日なんで私が散歩担当。寒空の中、勇んで出発です。

小町的にはなかなかお目当てのニャンコとの遭遇がなく、いつものニャンコハウスを名残惜しそうに見送りました。次の目的地はほど近い場所にある公園です。

ここは一度だけですが、偶然ニャンコと遭遇した場所で、それが刷り込まれているのか、しつこく何度も行ったり来たりして探しました。お陰で距離や歩数がぐっと伸びましたね。

時折ダッシュもして、病み上がりの不安は皆無。結構な運動量になったと思い、まだ探し切れないで名残惜しそうにしている小町を、復路へと誘導。あまり歩かないコースを戻りながら、楽しそうにしている小町を眺めつつ、自宅付近の神社へ。

 

散々探しまわっても遭えなかったニャンコに、ここで突然出くわしました。それも至近距離で睨み合い。相手がフーフー言い出せば、小町もシッボフリフリからの唸り声。さらにはワンコラ状態。それはもう、うるさかったです♬

そうこうしてい相手との距離が縮まってきちゃったんで、抱き上げて強制終了(笑) しかしながら家までもう少しという駐車場に差し掛かったら、またしてもニャンコとばったり。今日は遭遇率が高かったみたい。またしてもしつこく追い回すんで、これまた抱え上げて自宅へ連れ帰りましたよ。

 

そこそこの距離を歩いたはずですが、ニャンコとの睨み合いでテンションが高くなったのか、家に戻ってからも元気元気(笑) あまり興奮させては良くないと思いましたが、ひとまずもう少し歩かせておくべきだったと反省しています、はい。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113