• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

冷たい雨でお留守番

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-29 21:30

朝から寒くて、しかも動き出したらしっかり雨も落ちて来て、夕方までたっぷり降り続けました。ということで、小町は自宅待機のままお留守番の平日でした。

ま、先週末からの疲れが溜まっているでしょうから、ゆっくりまったり過ごすことで休養には十分だったと思いますよ。寒さにはしっかり反応していて、暖かい場所を選んでいますね。私が戻るとピッタリ寄り添うところをみると、多分肌寒いんでしょうね。

明日は朝方、この秋一番の冷え込みなんだとか。今晩は、暖かくしてお休みください。

今日もオフにしちゃいました♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-28 17:07

 

週末の疲れを癒すため、今日はオフにしちゃいました。家族全員、起きるのは遅かったですね(笑)

でも小町としては昨日一昨日とあまり散歩の距離は長くありませんでした。なので、今日は午前中にたっぷり公園散歩からスタート。天気も良く、陽射しが気持ちよく感じる散歩になりましたよ。空気が乾いていて、秋らしさを満喫できました。

 

小町はといえば、あまり積極的には歩かないものの、ひとまず1時間半コースで6000歩ちょっと。運動量としてはまずまず。臭い嗅ぎの時間が長かったかな(笑)

週末は移動して食事、移動して食事&宿泊、途中でもっとゆっくり歩かせてあげたかったんですが、ちょいと時間配分を間違えました。ま、ウマウマで満足はしてくれたとは思いますが♪

ひとまずいい気分転換はできましたんで、これで年末まで頑張ろうかと!!

そして沼津でオフ会!!!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-27 22:30

伊豆高原の愛犬お宿でゆっくりくつろぎ、たっぷりアルコールを摂取(飼い主だけね)して、リゾート気分を満喫してから、本日はいそいそと沼津へ移動。沼津港のハワイアンのお店へランチ会に。

久しぶりの沼津のお友だちと、さらに関東エリアのお友だちと合流してから、ガーリックシュリンプやらロコモコやらのハワイ料理を堪能。のんびりとランチして、談笑して来ましたよ♬

 

帰りは下道をのんびり走ったり、ちょっと寄り道しながら、大回りルートで帰宅したら、埼玉方面では豪雨に出くわしました。ま、雨が激しいというだけでこれといった支障もなく、思ったより早く帰宅できたかな。

楽しい旅行はこれで終了。早過ぎますね〜。3〜4泊くらいしたいもんです。

 

今日はこちらで♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-26 23:40

 

今日は朝からお出掛け、久しぶりの家族旅行に。ま、場所は伊豆ですけども。

 

またしてもこのお宿でお世話になります。もう、到着と同時にビール、サワー、日本酒、と浴びるように呑んで、小町は退屈そうです(笑) もちろん、夕飯時はウマウマがあるんで、小町もテンションアップ!!

ともあれ、酔っぱらったんで今日はココまで。お休みなさ〜い♬

ますます元気で食欲旺盛

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-24 20:50

 

いや〜、朝晩涼しくなんてレベルを通り越して、冷え込みを感じる今日この頃。小町も電気ストーブが点くて、そこから動きません。もちろん陽射しがある時は、日なたボッコをゼーハーするまでやります♪

そんな気温になって来たんで、散歩もなかなか帰ろうとしない状態に。それはそれで良いことなんですが、そこに加えて食欲旺盛に。無理もありませんけど。

 

朝からもっとよこせと激しくアピール、食事時にはテーブルサイドに張り付いております(笑) ずっとダイエットモードでご飯は少なめのままですから、お腹も空くんでしょうね。

そこで量を増やしちゃうと、また体重が着々と増えちゃうんで、可哀想だけどここは我慢。もう少し身体が引き締まれば、それなりに増量してもいいとは思うけど、そこまではまだまだ♬

今日は近所でガンガン歩きました♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-21 23:50

今日は昨日の疲れも見せずに、近所をガンガン散歩して来た小町。相変わらず元気で何より。撮影会ではかなり疲れた様子を見せて、帰りの車中は爆睡モード。たくさん歩いたしね。これまた健康的な一日でした。

今日はいたって普通の平日でしたけど、そのルーティンとしてしっかり歩くことができたのはグーですね♪ 雨で散歩が満足に出来ない日も多かったし。昨日、家族全員でお出掛けだったことは、小町にとってとても楽しく嬉しい出来事だったようで、凄くテンション高かったです。たまにこういう日を挟んで、ルーティンがキープできれば理想的ですね〜。

 

葛西臨海公園の良い所として、芝生や土の公園部分があるだけでなく、浜辺があるのがポイント。砂浜は足腰の鍛錬には最高の場所ですからね。

写真は砂浜で足にグッと力を入れて歩く小町ですけど、足の指がバッと広がっているのが分かります。それだけ意識して踏ん張るというのがミソ。普段のアスファルトメインの散歩では、こういう足の使い方ができませんから。

公園内はアップダウンも適度にあるし、砂浜に草地、土の上、アスファルト、石畳等々バラエティに富んだ路面状況が、良い刺激にもなるでしょう。お陰で帰宅後も、とてもおとなしかったですよ♪

 

はい、撮影会終了です♬

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-20 18:45

 

今日は予定通り、葛西臨海公園で撮影会でした。久しぶりに柴田カメラマンに、小町をたくさん撮ってもらいましたよ♪

ちょっと予定よりキャンセルが多かったんですけど、それでもたくさんのお友だちが撮影会に参加してくれました。

急用急病で来られなかった方は残念ですが、また来春くらいに予定してますんで、ぜひその時は来てくださいね♬

 

で、小町はといえば、かなりお疲れモードに入っちゃいましたけど頑張ってくれました。何より家族全員で公園や海岸をたっぷり歩き回って、満足そうでしたね。帰りの車内では、爆睡してましたよ。

お友だちとも一緒に撮影できて、記念に残る楽しい一日でした。ちょっと雲が多かったし、思ったより暑かったですが、真夏のようなことはなく過ごしやすかったのも良かったかな。

参加の皆様、お疲れさまでした。また一緒にバシバシ写真撮ってもらいましょう!!

小町、この秋初めて震えるの巻

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-19 9:00

昨日のことなんですが、小町が初めてこの秋、寒さに震えるのを確認しました。調理しているトレーナーの側でキッチンをガン見していたんですが、その時に震えが発生(笑) 

冷たい廊下の上で座っていて、調理中で風を通していたのあり、寒くなっちゃったんだと思います。写真はその時のじゃありませんが、ちょうどトレーナーから見下ろした小町は、この態勢で身震いしていたんだと。

 

その後ご飯を食べてからは同じようにしていても震えなかったそうです。カロリーって大事なんだと痛感(笑)

もちろん具合が悪いとかじゃなく、単に冷たく感じたんだと思います。トリミングしたばかりですしね、サマーカットで♬

もちろん少し前から寝床等は夏場のクール素材からコットン系素材のものに変えてます。さらいフリースなんかの暖かい素材を敷くのも時間の問題かな。ちゃんと温度管理してあげないと、シニア犬の場合は体調悪化の原因になったりもしますんで、皆様ご注意ください!

家の中でもアクティブです!!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-17 20:48

今日もしっかり散歩しているんですが、どうにも物足りないらしく、家の中でオモチャを狩って遊んでいる小町です。ご飯を食べた後も元気に遊び回り、しつこく誘われますが、疲れている飼い主はあまりやる気がないんで、ダラダラとかまって誤魔化してたり(笑)

ホント、涼しいせいかとってもアクティブに動き回っている小町。いい事なんですが、帰宅後になかなかくつろがせてくれないのは厳しいな〜。もう少し戻って来るのが早ければ、じっくりと遊べるんですけど(言い訳)

 

週末は撮影会もあるし、この前綺麗にしてもらったんでそれをキープしようと飼い主は気を遣っていますが、当の本人はまったく気にしません♪ ま、当たり前でしょうが。

外で走り回り、家の中でも狭い所等埃の多い場所へ場所へ移動するんで困っちゃいます。掃除が追いつかないよ〜。

涼しくなって一層元気♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-16 20:50

かなり涼しくなって来て、半袖の人が一気に減りましたね。昼間はまだ動けばそこそこ暑い時もありますが、確実に秋は深まって行くようです。

で、涼しくなったためか小町が一層のこと元気です♪ 散歩でもグイグイ進んで行くし、夏場とは皮革にならない位にバテませんね!! もちろん大歓迎なんで、できるだけ長時間しっかりと歩かせるようにしています。

 

それと同時に、食欲も旺盛ですな(笑) ま、動く分だけお腹も減るでしょう。それは当然の流れですから。正常な反応であるなら問題ありません。

そこでたくさん食べ物を与えちゃうと意味がないんで、夏場同様のフード量をキープ。気持ち、オヤツを少しだけ多めに、なんて書いちゃうとトレーナーに叱られるんですよね(笑) ま、少しだけ、ね♬

そんなこんなで飼い主の食事中、側で監視&くれくれモード全開の小町です!!!

台風一過でサッパリ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-13 15:00

いやはや、なかなか強烈な台風でした。犬真地方はアラームが鳴りまくったり、風の音が凄かったりしましたが、幸い我が家とその周辺には被害無し。ありがたいことです。そんなに離れていない場所で、冠水だったり停電だったりと何かしら被害があっただけに、ホント助かりましたね。

朝には多少強い風が残っているものの、普通に散歩へも出られました。空気が澄んでいて乾いた空気に包まれ、気温こそ予報通りに暑くはなりましたが、風のお陰でエアコン無しでも問題無し。溜まった洗濯物を一気に洗って乾かし、小町を散歩に連れて行ってから、一息入れてトリミングへ。

 

トリミングサロンも被害は無かったようで幸いでした。交通機関がまだ復旧していなかったんで営業時間が少し遅くなり、朝イチでカット予定だった小町は午前11時からスタート♪

前回同様のサマーカットで仕立ててもらい、すっきりさっぱり小綺麗になりましたよ。来週は撮影会もあるし、その次にはお出掛け予定も入っているんで、今日中にやらないと行く暇がありませんでしたから、一段落。

 

ホント、日常通りに日曜日を過ごせてホッとしてます。小町も台風そのものには特に反応せず、家の中でつまらなさそうにこそしてましたが、家族全員での団欒を満喫できたかな。

ま、飼い主達はTVに釘付けだったし、アラームや警報の音がバンバン流れていたんで、落ち着かなかったでしょうが、トレーナーか私にくっ付いて丸一日過ごすというのはお盆休み以来だったから、そこはそれなりに嬉しそうだったりもしてました。こんな休日は二度とごめんですけど♪

 

あちこちの犬友さんをはじめ、仲間達が心配して連絡をくれました。都度、無事であることをすぐに報告しましたけど、TVの情報だけだと犬真地方も洪水に襲われているように思われたみたいです。実際に多くの被害が出ていただけに無理もありませんが、報道の正確さというかあるべき姿は違うようにも感じられましたね。ペット同行避難に関してもほとんどできていない現状が浮き彫りに。これからの課題だと言えるでしょう!

何はともあれ、無事で良かった♫ 今日は非常用にストックした食料を上手に活用して、無駄な廃棄物が出ないよう留意するつもりです。

思ったより今日は雨降らず

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-11 22:50

 

朝からドンヨリとした天気でしたが、意外と予想されたより雨が降らなかったので、しっかり午前中に散歩へ出た小町です。

せっかく出掛けたのに本人にやる気が感じられず、グダグタしているうちに雨が落ちてきて、あえなくショートコースで終了。もったいない一日でした。

 

TVを見ても台風情報関連が主体になっていて、相当ヤバいんだろうなということが伝わって来ます。ひとまず買い出し等は今日の早い段階までにトレーナーが済ませてくれ、備蓄関連はバッチリ。

あとは台風養生を私がやればOK。ま、どこまでやれば万全なのかは分かりませんけども。備えあれば憂い無し、とはいえどこまでが万全なのかは判断が難しいですよね。とにかく考えつくものを準備し、無用に外出しないのが一番かな。

 

心配なのは明後日、小町のトリミングが予定されていること。サロンからは昼間、日曜日は通常営業の予定だけど日時を変更するかどうかの確認電話がありました。土曜日に前倒しも可能とのことでしたが、それは避けて予定通りでお願いしています。

サロンにしても、スタッフの移動を含め危険が伴うことなんで、臨時休業もやむえないでしょう。安全第一ですからね。無理はしないでと伝えておきました!!

ともあれ、台風の影響が出そうなエリアの皆様、ウチも含めてですが危険な行動を慎み、安全な場所でやり過ごしましょうね!! 

 

台風前にしっかり歩かせたかったけど...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-10 22:40

今日は週末の大荒れ天気予報を前にした貴重な晴天で、午前中あたりは快適な温度でした。にもかかわらず、小町さん、あんまり歩かなかったそうです。

明日からもう雨予報だし、土曜日は大変そうだし、日曜日も未明までは心配。なので、今日はしっかりたっぷり歩いて欲しかったんですけどね。相変わらずの気分屋さんで(笑)

 

それにしてもニュース関連はまず台風情報が真っ先に伝えられる程で、とにかく上陸するしないにかかわらず、雨風の勢いは凄そうです。近年は想定外、予想以上の被害が出る事も珍しくありませんので、明日の夕方からは自宅に家族全員で引きこもり、台風が過ぎ去るのを待とうと思います。

日曜日は天気が回復傾向みたいだし、月曜日も良い天気になりそうですが、私は土日だけの中途半端連休。だからこそ、土日は小町と一杯遊びたいんですが、そうはいかないようで...。ま、仕方ありませんね。

 

できるなら、もう台風はこれっきりにしてもらいたいもんです。今月後半の週末は楽しみが一杯なんで!!

 

不安定な天気なのか

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-8 20:19

 

今日は朝から雨で、とにかくタイミングがよく読めないまま、散歩へ出たけど濡れた路面に尻込みした小町は、用も足さずに退散(笑) あっという間に終了と相成りました。

涼しいような気もするけど、その後は少しずつ天気が回復して晴れ間も出た一日。でも、午後一くらいにザッと雨が降ったりもして、とにかく忙しい天気でしたね〜。

 

小町は結局午前の超ショート散歩のみ。なのでこれから夜散歩でもしようかな、と考えてます。問題は飼い主が疲れていて、できれば早く寝たいということ。ま、そんな事情は考慮してくれる犬じゃありませんけど(笑)

ひとまずNGワードは口にしないようにしてます。すでに催促状態ですけども♪

少しモケモケになってきたかな

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-10-7 20:00

今日も涼しい空気の中でしっかり散歩を楽しんだ小町です。過ごしやすくていいんですが、また明日からは暑さが戻るとか。しかも週末はまたまた台風が。無茶苦茶勢力が強いようで、これまた心配です。

日曜日には小町をカットへ出す予定ですが、トリミングサロンまで辿り着けるのかな〜。もちろんクルマで行きますからおそらく大丈夫だとは思いますが、前後に気分転換の散歩とかが出来ないですからね、雨じゃ。

 

少しカットのタイミングは早いんですが、その次の日曜日は撮影会もあるし、さらにその次の週末はお泊まり予定。それもあって、このタイミングを選んだんですけど、台風とは...。

とにかくせっかくの週末がこんなだと嫌になります。散歩どころかお出掛け予定だとなおさら。どうにも先月から週末に掛けて天気が怪しくなるんで困りもの。自然には勝てませんけど、少しズレてくれないもんでしょうかね〜。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113