いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ
連日、蒸し暑さで実に不快な日々が続きますね。梅雨らしいんでしょうが、異常な発汗や冷房の聞いた部屋との温度差、湿度差に、イマイチ身体がシャンとしません。あ、飼い主の話ですよ。
そんな中でも、小町は快調に過ごしてます。雨が思ったより降らないんで、タイミングよく散歩へ出られてますし、時間や距離は少なめながらも気分転換には十分。加えて、室内ではエアコンによる安定した気温と湿度で快適さをキープできてるためか、まったくもって元気ですよ♪
写真は散歩途中のもので、紫陽花が綺麗に咲いてたりしますが、小町は花には興味を持たないのでまったくもってスルー(笑)
あ、ちなみに紫陽花には毒があるんで食べちゃわないように注意しましょう。少々食べた程度では心配ないほど毒性は低いみたいですが、いらぬトラブルの元になるのでそこは飼い主さんがコントロールしてやってください。
それから小町のマラセチアによる外耳炎は一進一退という感じで、なかなかすっきり治りませんが、それ以外にこれといった問題はありません。美味しくご飯を食べ、たっぷり寝て、ちゃんとペースをつかんでいる感じですかね♬
うらやましい限りですが、このまま順調に暑さにも慣れてもらい、夏本番に備えたいところです。
構えていたら、思ったより天気が崩れず、朝方なんて陽射しまであったりして。予測が難しいのもこの時期の雨ならではかも。
そんなこんなで、しっかり散歩へは出た小町です。ただ蒸し暑さが酷く、陽射しというよりその湿気にやられた感じとなり、やはりショートコースにて終了♪
熱帯低気圧が台風に変わりましたが、関東方面では南部の海沿いを除けばそれほど大きな影響はなさそうです。犬真地方は沿岸部からは少し内陸よりなんで、このままだと拍子抜けで終わるかも。
ま、災害なんてまっぴらですから、影響は少ないに越した事がありません。ただ気温に湿度、そして何より低気圧通過による気圧変動が、体調に影響しそうなのが心配。
人もワンコも、体調変化の兆しがあるようならば、まずは病院へ行ってチェックするのが無難ですね!
今日も早朝を狙って散歩へ出たものの、あまりやる気を見せずバテバテになるのも早く、やっぱりロングコースは無理だった小町。昨日はそれでもやる気があったんですが、今日はそれすらもなくショートで終了。
少しでも長くとは思うんですが、本人のやる気がないとこればかりは。無理強いもなんですので、あとは自宅で遊ばせてます。
昨日も書きましたが、明日からは天候が崩れるみたい。しかも台風まで来そうです。天気予報も雨マークだらけ。梅雨だからといえばそれまでですが、どうにも今年の梅雨はしっかり雨が多いようにも思います。
何かアトラクションを考えないと、このままではやはり運動不足が顕著になりそうです。梅雨が開けても暑くてどうしようもない、というパターンが続きますしね。毎年の事ですけど、ホント困ったシーズンです。
曇っている午前中の早い時間に散歩へ出た小町ですが、今日はかなり蒸したこともあってか、バテるのが早く、後半はかなり舌ベロを出しながら歩いていたそうです。当然、ロングコースは無理でした。
明日も天気が良いようなので、頑張って早朝散歩の予定です。少しでも歩かせたいんですが、何せ明後日以降は毎日傘マーク付き。梅雨らしいといえばそれまでですが、蒸し暑く不快な日が続きそうです。なので明日はタップリ、歩いておいて欲しいというのが親心♪
梅雨寒から、蒸し蒸しの梅雨へ移行して、とにかく身体をアジャストするのが大変。今日は昼間、あえて頑張って日の下で身体を動かし、汗をタップリとかいて暑さ慣れを狙ってみました。これですぐOKとはいかないでしょうが、少々荒療治でもこれくらいしないと。
あくまで素人考えですので推奨はしませんが、エアコンの聞いた部屋でじっとしてばかりだと、この気温や湿度に耐えられそうにありません。各人のやり方でいいから、うまくアジャストしていきましょうね!!
それはもちろんワンコも同様。無理矢理はよくありませんが、適度に慣らして行くのは間違いじゃありませんので。
さすがに朝からずっと雨で、夕方には何とか上がりましたが、そのため自宅待機だった小町です。ひとまず筋トレやったり、宝探しゲームしたり、家の中でお茶を濁してました(笑) この時間になってさすがにおねむのようで、ご覧の通り。
明日は天気が回復しそうですが、そこで今日の分を取り戻しましょう。ただ心配なのは、気温の高さです。明日以降少しずつ、南の気温が高く高湿度な空気に覆われて行くそうで、これまでのような梅雨寒はないらしいです。
まだ本格的な暑さ、そして湿度の高さには身体が慣れ切ってません。結局季節の移り変わりは続いていて、これからが、また重要になりますね。とにかく体調管理には注意して、体調を崩さないようにしたいです。
小町は幸い、ここまでの気候変化に柔軟に対応しています。それでもこれからは急激な夏モードでしょうから、しっかり対策していかないと、ですね。
今日も朝からタップリ歩いて、その後用事を済ませに行った横浜町田方面で、またしてもワンコOKイタリアンへ連れて行ってもらい、そして2週連続でミートローフにありついた小町です。
この前のも鶏肉ベースでとても美味しかったみたいですが、今回はビーフ100%ということもあってかさらに食い付き抜群。
飼い主もしっかり試食しましたけど、確かに美味かったです(笑) そのままバンズに挟んでもサンドやバーガーとして成立しそうな肉の旨味でした。もちろん味付けは無しですが、それでも美味しく感じる程の絶品さ♪
加えて店員さんのサービスや対応も素晴らしく、たくさん可愛がってもらって小町としては大満足。なんだか毎週のようにイタリアンで贅沢にランチして、プチセレブ気分を満喫しました(笑)
天気も時折雨がぱらついたりしましたけど、気温的には暑くなくて大助かり。移動も楽だし、ちょっと歩かせるのも気遣い無用だし、なかなかこの梅雨の週末は充実してたかな。
帰宅して爆睡モードになっている小町を見ながら、飼い主はお茶しております♫
朝7時台に勇んで散歩へ出掛けましたが、陽射しが結構出て来ちゃって思ったより暑かった〜。風はそこそこ気持ちよいし、日陰は十分涼しいんですが、そこへ辿り着くまでにバテちゃいます。
それでも久しぶりに私が連れて行ったせいか、ダレダレになりつつも頑張って1時間ちょっとは散歩してきましたよ。歩数は5000歩弱でしたから少なめですが、ヨシとしましょう。帰宅後しばらくしてぐっと雲が厚くなり、散歩に出るには理想的になったのが悔しい所。
ただ、その後さらに暗くなったと思ったらザザ〜ッと大粒の雨がスコールのように! そういう意味では早目に行って正解だったのかも。
先週末は私がダウンしていたんで、ずっとトレーナーが小町の面倒見てくれてました。どうしてもクルマとかを使えないんで、近場が主体になっちゃいます。そればかりだと、小町のテンションもなかなか上がって来なくなっちゃうのが厄介かな。加えて暑いですから。
ともあれその分を取り返そうとまずは今日から、という形です。明日も早朝を狙って、公園でも連れて行きますかね。お昼はちょっと気分転換のショートドライブ&ウマウマツアーを予定してます。
夕食後、お腹が膨れてきたためかベッドでウツラウツラzzzの小町です。こういった表情を見ているだけで、幸せな気持ちになりますよね。そんな人ばかりだったら、戦争なんかも起きないんじゃないかと思っちゃったりします。
毎日、こういうシーンをたっぷり味わってますけど、いがみ合う人々にもお裾分けしてあげたいもんです。それで平和な世界が構築できると思うんですが、きっとそんな単純にはいかないんでしょう。
当の小町は、今日もしっかり散歩して、遊んで、ご飯食べて、トレーナーが在宅でしたら寂しい思いもしていない、かなりハッピーな一日だったはず。週末に掛けては、そんな日が続きます。
明日は私が在宅なんで、もちろんたっぷり散歩も含め、愛犬サービスの一日にする予定。楽しみにしててよ、小町!
この前のランチタイムからの1コマ。マル友である縁ちゃんの両親が撮ってくれたものです。元々縁ちゃんのボーロをお裾分けしてもらい、それで釣るように写真を撮ったのですが、小町が前へ出る出る(笑)
ここでも落ち着いている縁ちゃんとの、見事な対比が気に入ってます♪ あ、ちなみに縁ちゃんは僕が普通に抱いていて、小町はトレーナーが抑えてます(笑)
縁ちゃんは某NHKのワンコ番組や、今日のワンコなどにも登場してマル友の間では「女優」と呼ばれていますが、まさに貫禄十分。優雅な感じ、エレガントさが素敵♥
一方小町も雑誌モデル等は複数回こなしてますが、毎度オヤツで何とかしているんですが、飛びついたり前へ前へと出ちゃうのが困りもの♬ 違いは相当、ですね!!
日曜日から暑くはなりましたが、意外と湿度が低かったりしてちゃんと散歩も行く事が出来ていて、連日ノルマを達成して充実の小町です。今日も予定終了後は、こんな感じで寝ております。おっぴろげ、で(笑)
梅雨入りで構えてましたが、雨にたたられていたのはわずかで、そういう意味では助かります。さすがに気温がこれまでより高いんで、ロングコースは難しいですけども、少なくともリフレッシュにはなっていますから。
まだまだ梅雨はこれからが本番ですし、冬場から春に掛けてのロングコースのような散歩が出来ているわけじゃないので、運動量不足は否めません。おそらく毎年、この時期同じような事を欠いていると思いますけど、夏場の悩みどころは簡単には解決できませんね〜。
耳の問題は多少残ってますが、大きな病気等々とは無縁なので助かります。この調子で夏に向かって暑さへの免疫をつけていきたいです。
昨日は体調不良でずっと寝てました。どうにも身体がだるく、ちょっと熱も上がっちゃったし、とにかく仕事を休んで回復に努めました。
その甲斐あって、今日は何とか復活。で、犬友さんと近場のイタリアンでワンコ連れランチを堪能。こんな所にこんなお店が、という感じで、ワンコ連れさんが続々来店してました。食べ物も美味しいし、ワンコメニューも充実。
小町はミートローフ、ご一緒した縁ちゃんはボーロでしたが、小町の反応が尋常じゃなく、欠食児童みたいな勢いでガツガツ。恥ずかしかったです(笑) 写真もじっとしないんでブレブレ。
それにしてもドッグカフェじゃなく、イタリアンのちゃんとしたお店だったのが好印象。食べ物はどれも美味しかったし、リピ決定ですな♪ 飲んべえの飼い主たちは、夜の集いを早速企画してます!!
とても暑い日でしたが、エアコンの効いた店内でゆっくりランチを食べられたのは嬉しい限り。今日辺りは湿度が低いからテラスでも十分だったとは思いますが、店内OKってホント少ないですからね。充実の休日でした。
夏場用に涼しいベッドを物色していたんですが、トレーナーがこれに決めました。ドライブベッドと同じメーカーのモノで、これをソフトクレート内に置いて使う予定です。
で、早速届いたブツを、いきなり検分し始めた小町。いつもベッドでするように、ホリホリを激しくスタート♪ いきなり穴が開きそうな勢いだったんで、さすがに途中で止めました(笑)
新しいもの好きな小町ですが、このベッドは特に気に入ってくれたようです。触るとヒンヤリとした冷感接触系なので、暑い車内でも快適に過ごせるかな。
しかし我が家は、小町のベッドがアチコチに点在してます。家の中には計5カ所♪ 各部屋事に置いてますから(笑) リビングだけで2カ所も♬ そしてクルマに1カ所ですね。
ともあれ、夏のドライブを少しでも快適に過ごしてもらえれば幸いです。
雨も降らなかったし、それどころか午前中は晴れ間もあって、それでいて風が気持ちいい梅雨らしからぬ天気でしたので、しっかり散歩も楽しみ充実の小町です♬
日曜日のトリミング以降、散歩できなかったんでバッチリですね。腫れた時は少し暑さが心配でしたが、今日は風が冷たい感じのままだったで、歩き回るのも苦にならなかった様子。
くわえてサマーカットしたばかりなんで、多少陽に当たってもむしろ気持ちよかったみたい。もともと日光浴も日課の一つですから♪
これから先は、いつ雨で自宅待機になるか予想がつきません。しかも雨が止んで晴れて来ると、もはや暑くて散歩どころじゃなくなります。なので、歩ける時にしっかり歩いて、それ以外は室内で何とか帳尻合わせ、ですね!
はい、お昼からトリミングサロンへ出掛け、5時近くまで頑張ってくれた小町。綺麗に白くなり、とてもいい匂いで帰宅しました♪
今回、この前まで通っていたサロンから、系列店ではありますがより自宅近くのお店へと変更して、初めての対応でしたが、問題なく仕上げてくれましたよ。この系列店は、どのトリマーさんが担当してもこちらの要望を大きく外さないし、丁寧に仕上げてくれますね。
当の小町には迷惑でしかありませんが(笑)、ともあれ綺麗サッパリで落ち着きました。ちょっと耳の問題もあるんで、清潔さを保たないと。
ちゃんとそのあたりも聞き入れて、耳の中まで綺麗にしてくれてます。ある意味、動物病院での処置よりも上ですね♬
次はまた1ヶ月半弱でトリミング予定。ここ最近はスパンを短く、プロにしっかり仕上げてもらう事を優先してます。結果的に、毛艶だったりがちがってきますからね。飼い主としては満足です。コスト的には厳しくなりますけど(笑)
今日は朝8時半くらいから私が1時間以上、小町を連れ回して来ました。時折軽く北風が抜けると肌寒さを感じる程の気温でしたが、湿度は高くてそれなりに汗ばんじゃいましたけども、まずまずの距離を稼げたかな。
本人はそこそこやる気を見せてましたし、足取りも軽かったですけど、後半は少しダレモード。ま、散歩拒否やショートコースのパターンよりはしっかり歩く事ができたんで満足!!
で、戻って来たら軽くいつものパターンで足回りを洗い流して綺麗に♪ 冬場とは違って塵汚れがつきにくくなったのが、ホント助かりますね。昨日、それなりに雨が降った事で路面も洗われて綺麗だったのか、ちょっと濡れている所も歩いて来たんですが、比較的汚れは少なめ。
明日、トリミングの予定なんで、ササッと洗って終了。今は大の字になってお休み中です(笑)