• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

うんまぁ〜♥

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-2-3 15:10

休日のお約束で公園散歩を堪能後、ひもじさを覚えた飼い主は吸い寄せられるようにワンコOK吉野家へGO!!!

そこで念願のワンコ用牛丼の具、ゲットできました。器はもうこの前買っちゃったから、今日は具材のみ。紙トレーで登場。ま、ワンコには関係ないですからね♪

 

内容は味なしの赤味牛肉主体に、あとはブロッコリーを煮たものです。ちょっと味見したけど、牛肉にはほんわか吉牛らしさを感じるもの。あ、塩気はまったく感じませんでしたから、安心して食べさせられると思います。

で、小町に与えてみた所、この表情から一飲み。とっても美味しいらしく、お代わりを次々と要求して来ます♬

 

そんなこんなの素敵なランチを終えました。ワンコ用牛丼の具はちょっと小型犬には多い量なんで、タッパを持っていて持ち帰り。今日明日のトッピングとして活躍する事でしょう。

また行こうね、小町!!

今日も美味しく♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-2-2 20:40

毎回、小町のご飯は私かトレーナーがフードの計量からスタートし、ブレンド比率を考え、トッピングを吟味し、お湯や水の量を加減し、一日4食パターンで与えています。それがどうこうではありませんが、毎回美味しそうに完食してくれるので、見ているコチラもどこか気分がいいですね♪

滅多に残したり食べなかったりしたことはありません。どんなに疲れていようが、眠かろうが、ご飯は大事な儀式ですから。でもこれ、基本中の基本だと思ってます。

 

良く寝て、食べて、そして運動する。どれが大事とかじゃなく、これらがバランス良く行われている事が、イコール健康だといっても過言じゃありません。食に関しては、どうしても食が細かったり、偏食だったりすることはあるでしょうが、理想はちゃんと主食を毎回適量食べてくれること、だと思います。

オヤツはあくまで間食だったり、ご褒美の一環だったりしますんで、これはカウントしないが基本でしょう。ウチではフードそのものをオヤツやご褒美に使ったりします。カロリー制限のための方法論ですけど、オヤツが増えたらフード量は減らす事で調整するのをお忘れなく。

何らかの理由で体重を増やす、もっと太らせなくてはいけない場合をのぞき、あくまでオヤツはサブですし、それでもカロリー摂取の要因になることを計算しましょう。痩せているのが明らかな場合以外は、食べ物は少し抑え気味にした方がいいです。肥満気味より痩せ気味の方が、おそらく健康にはいいと思いますよ♪

 

やっぱり汚れて来ました...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-2-1 21:30

トリミングで綺麗になって喜んでいましたが、散歩を重ねるごとにやはり汚れは少しずつ明確になってきましたね。トリートメントも泥パックも、効果が無いとは思いませんが、やはり汚れていくのは仕方ないんでしょう(泣)

まだいい匂いが残っていたり、毛艶の良さを実感できますけど、汚したくないなら散歩させないことしか対処方法はないでしょう。それはそれで無理な相談なので、やはりこまめに手先だけでも洗って、2週間程度でちゃんと全身シャンプーが必要かな。

 

あまりお肌の事を考えると頻繁に洗いたくないんですが、グレーになってくるわ、埃っぽい体臭が気になるわ、ということから洗う頻度が増してます。

そうなるともっとグレードの高いシャンプーリンスが必要でしょうね。あ〜、やっぱり悩ましい季節です〜。

やっぱり汚れては行くのね...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-30 20:00

 

昨日今日としっかり散歩して来た小町ですが、トリートメント効果はまだ感じられるものの、どうにも汚れがついちゃいます。当然でしょうけど、何かちょっと残念(笑)

まだ軽くお湯洗いするだけで綺麗にはなるんですが、透明感のある毛艶やローズアロマの香りが少しばかり薄らいで来ましたね。

やっぱりこの時期は、というか犬真地方が乾燥し過ぎなんでしょう。昨日天気予報を見たら、埼玉県は雨量ゼロなんだとか!!! そりゃ乾きますよね。風の強い紐多く、埃っぽわけですよ、毎日。

 

写真は内容とは関係ありませんが、晩ご飯後にデザートを狙う小町の画。トレーナーの食べてるおせんべいが気になって気になって、こっち見てくれませんでした。

ともあれ、休息日効果なのか、とっても元気で歩き回った小町。夜になっても元気は衰えません♪

またしてもオフの気分

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-28 20:07

昨日は朝からたっぷり散歩して、朝寝も昼寝もないままトリミングサロンへ連れて行かれ、いつもシャンプーカットにプラスして泥パックやトリートメント、歯磨きやら、それはもうフルコースでお手入れしてもらい、夕方迎えに行くまで大忙しだった小町。

そのせいか、今日は朝からトレーナーが散歩へ誘っても、珍しく拒否(笑) そのまま日向で寝ていたそうです。睡眠不足にストレスタップリだったんで、仕方ないでしょうね。

 

なので今日はまたしてもオフ。のんびりゆっくり家で過ごしてもらいました。このメリハリは最近の定番になりつつあるんですけど、結構いいみたい。具体的にどうと言われるとうまく説明できませんが、調子良さをキープするには時折オフを入れた方がいいと感じてます。

この冬は良く歩いてくれるんですが、それゆえに時折休息するとリフレッシュもできるように思います。結果として、ロング散歩が続けられるようになったのでは、と分析してます。科学的、医学的な根拠はありませんが♪

今回は少し長め♬

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-27 16:30

午前中の散歩を終えて、軽くご飯を食べて一息入れてから、トリミングサロンへ連れて行かれた小町。今回はいつもより少し長め、そして泥パックやトリートメントのフルコースで仕上げてもらいました。

ここの所、汚れが目立つんで頻繁に洗う機会が多かったんですが、安物シャンプーリンスを使っているせいか毛艶がイマイチでした。なので、ちょっと贅沢してみたんですが、効果覿面。白さ復活だけでなく、透明感のある艶と手触りの良さを実感♪

 

ま、本人は機嫌悪そうでしたけど、とにかくこれで懸案事項はクリア。でも、明日からまた散歩するたびに、すぐ汚れちゃうんでしょうね〜。

ひとまず今晩は綺麗でしょうから、一杯触りまくっておくことにします!

まんじゅうじゃないよ♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-26 16:38

連休なので朝からお約束のロング散歩へ。そこそこの距離になりましたが、家族全員ということもあってか、いつも以上に楽しそうな小町でした。

まだ歩けそうでしたが、私が用事で別方向へ向かったんで、そこで強制終了♪ ギャンギャンと別れを惜しんで鳴き続けてました(笑)

 

うるさいのほったからかしてましたが、結構な時間吠え続けてました。困ったもんだ。

帰宅したら、少し拗ねて寝てましたね。それがこんな状態。綺麗に丸くなって、おまんじゅうみたいです♬ 

それにしてもモケモケになりました。ということで、明日はトリミングに出します。寒いんであまり短くしない予定です。次は早目に

復活ですよ〜♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-22 20:55

 

昨日は散歩なし、睡眠多めで過ごした小町ですけど、予想通り今日は朝からやる気満々。すっかり回復したみたい。散歩へ誘うといつもだと服を着るのに逃げまくって時間が掛かるんですが、素直に服を着てそそくさと外出♪

もちろんハイテンションで、ズイズイと歩き回ったそうです。心配は無用でしたね(笑) ま、そもそも飼い主達はあまり心配してませんでしたが。

 

穏やかな天気、とまではいかないけど、そこそこ気温も上がり風もそれほどは強くなかったので、散歩の条件としてはバッチリだったかもしれません。昨日の分を取り返す勢いで、外の空気をたくさん吸ってきた小町です。

今日はオフ♬

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-21 21:30

昨日のお散歩会ではホステス役もこなしてくれた小町。芸の披露やら、歩行の参考やら、何かと頑張ってくれました。朝からほとんど寝ないで夕方に帰宅したのに、夕食までは元気でしたね。その後はグッタリ寝ているシーンがほとんど。

それでも朝起きると、6時前からとっても元気元気(笑) いつものようにご飯を催促し、足りんといっては仕事の準備をしている飼い主にお代わりの催促! それも執拗に♪

 

そんなこんなで今日もガンガン歩いたのかと思い気や、その後はおとなしかったとか。散歩に誘っても無反応だったそうです。たっぷり朝寝を楽しんでいたらしく、やっぱかなり疲れた&睡眠不足なのね〜。

ですから今日はオフということで、散歩なし。ゆっくり休んでもらうのも大事ですから。明日からまた、ロング散歩でガンガン歩いてもらいましょう。

でももうチャージは大体終わったみたいで、夜になってとても元気で家の中を走り回っております(笑)

今日もタップリ歩いて、タップリ昼寝♥

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-18 20:30

思ったよりも風が弱く、それでいて日差しタップリだったので散歩日和だった今日も、超ロングコースでの散歩を楽しんできた小町です。

途中ニャーとのニアミスも有ったりして、アトラクションも十分♪

ここの所、あまりテンションが上がらず超ロングまではいかないケースが続いてましたが、それを取り返すかのように、本日ははしゃぎまくってたくさん歩いて来たとか。

 

で、戻ってからはご飯を食べて、日差しを全身で享受しながら、爆睡モードのお昼寝。しっかり運動して、美味しくご飯を食べ、たくさん昼寝。もう言う事なしです!

とにかく健康的な生活が続くこの冬シーズン。良い傾向ですね。明日もトレーナーがしっかり歩かせて来る予定。心配なのは歩き回って手足が凄く汚れることかな(笑)

ルーティンで歩きまくり

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-16 19:40

この冬は思いのほか散歩の距離を稼いでいる小町。そんなに長時間でもへっちゃらなのね、という感じです。テンションの上下こそありますが、例えテンションが低くてもそれなりに長時間歩いてくれるんで、運動不足どころか少しオーバーワークを心配する程♬

今日もしっかり寒い中で歩き回ってくれました。日差しは午前中こそありましたが、午後からは曇りがち。その午前中、日差しがしっかりある中で散歩を終了しています。

 

気になっていた体重も減少傾向が明確になり、引き締まった感じと筋肉量が増えた実感があります。もう少し数値的には軽くなってもいいでしょうが、筋肉量が増えたんだったらそんなに体重は気にしないでいいかな、と思ってます。

春先まで、何か問題が無ければこういう良いルーティンが定着しそうですね。元気モリモリの8歳になって欲しいですから、この調子を保つように意識してます!

再びニャーとご対面

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-13 11:22

天気は回復して午前中から散歩へ出ましたが、途中からしっかり晴れて来て散歩日和に。昨日と比べたらとてもよいお天気で、小町もロング散歩を楽しめたと思います。

ただズイズイ進むテンションではなかったようで、こういう時のパターンで相変わらずどこへ向かうでもなくフラフラする小町を引きずっていたのですけど、休日のノルマは達成できたんで良しとしましょう!

 

途中の猫多発現場ではまたしてもニアミス。この時ばかりはハイテンションで猫に向かって行き、遊びたいのかどうしたいのか、とにかくグイグイ猫に近付きたがります。向こうはもちろん距離を置いて、何かあればすぐにダッシュで逃げちゃいますけどね♬

ま、そんなアトラクションもあってか、しっかり時間と距離も稼いだせいか、戻って来た小町は爆睡モードです。日の当たる部屋の片隅で、起こすんじゃねぇオーラを発揮しながら、夢の中♪

アラレで強制終了

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-12 17:00

予報とは異なり朝からドンヨリと寒かった本日、東京では初雪になりました。犬真地方である埼玉南東部も同様です。

私は朝から横浜方面へ出掛けてましたが、横浜町田ICに近付く頃からチラホラと雪が舞い始め、IC付近の目的地では本格的に降りだしました。慌ててそれを連絡すると、トレーナーと小町も散歩の真っ最中。ほどなくして大量のアラレが落ちて来て、逃げるようにして猛ダッシュで帰宅したそうです。

 

一通り散歩は進んでいて戻る寸前だったらしく、ロング散歩はできたのですけど、どうにも終わりがイマイチ(笑) 小町も不満そうだったそうです。それでも最後のダッシュが効いたのか、家に戻って足を洗った後はいつもよりもおとなしかったとか♪

今晩もひょっとすると雪がガンガン降ったりするかも、ですね。そうなると明日、移動するのが大変かな〜。お散歩も難しくなるし。

積もったら積もったで小町と遊びやすいですけど♬

強風にてテンション上がらず

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-11 22:50

 

思ったよりも風が強くて、埃っぽくそしてまた寒い一日でした。予報ではもう少し暖かくなるかと思ったんですけども。何だが暖冬と聞いてた割には、ホント寒い日が続きますね〜。

でもそんなの関係ないぜと、勇んで散歩へ出た小町です。連日、しっかり歩くのが定着しているんで、寒さに負けず今日も頑張る小町、のはずでしたが...。

 

一昨日の強風時は、風に吹かれるたびに加速して走り回っていた小町。まるで風に乗っているかのようなはしゃぎようだったらしいのですが、どうにも今日はその真逆。

テンション上げて走り出そうとすると強風に煽られ、さすがに目を細めてストップが繰り返しになってしまい、早々にやる気をなくしちゃったそうです(笑)

おそらく風向きのせいだと思いますが、同じように風が吹いてもテンションが上がったり下がったりするのが、いかにも小町らしく思えちゃいます。そう、彼女は気まぐれなんですよ♬

 

寒い日が続きますね〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-1-10 20:43

今日は風がないだけマシでしたが、冷え込み自体は一段と厳しく、仕事先の水道が凍って難儀しました。ま、それくらい寒いということで、なんだか暖冬とか聞いていた割には、震えちゃうような日が多いです。

当然暖房機器はフル回転で、朝も起きる前からエアコンがガンガンに稼働しております。じゃないと寒くて着替えもろくにできませんから。私の起床に合わせて起きる小町も、居場所が無くてウロウロ(笑) とりあえず電気ストーブも点けてやっと一段落です。

エアコンのタイマー設定をミスっちゃったりすると、部屋が冷たいままなんで、出す物出して食べるもの食べた小町は、そういう場合、となりのトレーナーが寝ている部屋へ移動して、布団へまっしぐら(笑)

 

面白い物で、電気ストーブは部屋が暖まり出すと消しちゃったりするんですが、なぜかそのまま居座り続けたりしますね、小町は。ちなみにリビングのこの場所は、エアコンの吹き出し口の真下でもあり、エアコンが通常運転に入ればヌクヌクなのは間違いありません。

そんなこんなで私が出掛ける頃には一旦暖房機器はシャットダウン。小町はいそいそとトレーナーの布団へ潜り込む、というのが冬場のお約束ですね♬

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113