いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ
結局昨晩は雨の残りと蒸し暑さで夜散歩を断念、今朝にリベンジを期して朝4時半過ぎに出発した小町です。比較的気温も低く25℃を下回っていたし、少し風もあって猛暑になってからの朝としてはマシな感じでしたね。
で、本人もやる気を出して結構頑張りましたよ。ここしばらくとしては珍しく、1回の散歩で2000歩コース。一日のスタートしては上々ですな♪
ま、問題だったのが何頭かのワンコと接近遭遇があったんですけど、都度大音量のワンコラをやらかしてくれた事。朝の静かな街中に、小町のぎゃん吠えが響き渡ってしまいました。早朝からやかましくて、ご近所の方々に申し訳なく思います。
言い換えるとそれくらい元気だということでもあり、飼い主的には嬉しい面もあるんですが、やはり近所迷惑はよろしくないんで、反省します。
これから落ち着いたら朝ご飯、そしてゆっくり涼しい部屋で過ごしてもらいましょうかね。夜までまた散歩はできそうにありませんので。今日は雨にたたられないといいんですけども。
皆様、今日も暑いですが、頑張って乗り切りましょう!
いつもの公園散歩は無し。というのは朝9時半にはもう病院を離れたんですけど、その時点で猛暑状態。そして行く前もすでに朝7~8時台も相当暑くて、無理と判断したからです。その代わりに、早起きして朝5時前から朝散歩は終えてます。
ということでいつもの日曜パターンとは、ちょい違う流れになりました。とにかく暑いんですよ、ホント。家に帰って新品エアコンのスイッチを入れても、今日はなかなか涼しくなりませんでしたし。どんだけ暑いんだよ、って話です。
で、小町は涼しくなった部屋で、お昼ご飯を食べてからは爆睡モード。朝も早いし、朝寝もできてないから、むりもありませんよね。ここは夕方まだゆっくり眠ってもらいましょう。
夜はまた雨が心配ですけど、何せ夜9時になってもまだ30℃切りませんもんね。ホント嫌になります。でもって、飼い主も体調と整えるのに苦労します。
まずは最近の日課、早朝散歩を終えて、足を洗ってから少しクールダウンしてもらい、朝ご飯を平らげてまったりしている小町です♪ 今日もまずまず、という所ですかね。歩くには歩いたけど、トテトテ歩きでペースは遅かったですしね。
でも、どこかアクティブさは薄〜い感じで、これはまた病院でチックンかな、なんて思っている飼い主です。ステロイド系なんでできれば打たないで済むならそれが一番なんですけども、ほかにこれといった処置が現状では考えられないんで、仕方ありません。まずは先生に相談かな。
今朝は久しぶりにお会いすることができた、近所のワンコ仲間と再会。お互いかなり歳をとって来ましたが、元気に触れ合いが出来て嬉しい限り。またチビの頃から小町を可愛がってくれたお父さんとも再会。お父さんのミニチュアダックスフンドは昨秋亡くなってしまったそうです。
それでも久しぶりに小町を可愛がってくれて、とても小町にはいい刺激になったと思います。ま、その割には今はまったりですけども(笑)
昨晩は何とか雨が降りだす前に夜散歩がこなせて、今朝もしっかり歩けたのは良い流れですね。また夕方から夜は雨予報なのが心配ですが、明日の通院での公園散歩にまた期待したいなぁ。
朝はちょいと父ちゃんが寝坊して朝6時頃の散歩になりましたが、その時は暑いなりに頑張ってくれた小町。幸い曇りがちだったんで何とかなりましたが、いやはや暑くて嫌になりますねぇ。
ただ今日も元気そうだったのでその時点ではまったく心配しませんがでしたが、どうにもその後日中の挙動が不審気味で、どこか落ち着かないような雰囲気でした。
まぁ食欲もそんなに落ちたりはしないし、ひとまずはそんな心配要らないと思っていたのですが、夕方にかけてどんより感が増しつつあります。憂い気という表現がぴったりかな。
夜散歩はまた雨の心配もあるし、暑いけど夕散歩を提案しましたが、どうやら却下のようで(笑) そんな日もあるでしょうから仕方ないけど、少し気になってチェックしてみたら、耳の汚れが目立ちました。そう、マラセチア再発の可能性ありかも、です。
とりあえずは薬を耳に入れて、様子を見てますけども、今のところ変化なし。週末の病院でチェックしてもらうしかありません。
う〜ん、夏らしいといえばそうかな〜。そんなに今すぐどうこうはないでしょうが、困りましたね〜。
なのですが、あまりに暑いんでまず朝散歩は朝5時台に。少し前まで雨が残っていて、至る所びっしょりでしたが、ひとまずは近所をフラフラ。気温は25℃台でしたが、ムシムシですでに不快でした。まぁやることやって、帰宅後は朝ご飯。
で、少し部屋で休んでもらってから、病院へ出発。念のため待ち時間に病院近くの公園を歩かせましたが、晴れ間が出てきてヤバそうだったんで、すぐに切り上げて待合室でクールダウン(^^♪
その後はいつものレーザー治療をしてもらい、逃げるように帰宅しました。クルマのオートエアコンもずっとゴーゴーでしたよ。おかげで快適でしたけど♬
午後は家族全員でリビングに集中して待機。エアコンの効きが悪かったくらい、しっかり暑かったですね。もう嫌になるほど(笑)
あとは夜散歩ですが、おそらく9時10時でもかなり暑いと思われます。あまり歩かせられないかな〜。明日も早朝散歩に出るかな〜。
午前中に時間があったので、朝8時台でしたが小町を公園散歩へ。午前中は曇り予報でしたが、しっかり日差しも出てきたりして、タイミングを外された感じでしたので、木陰のある公園で歩いてもらいました。
まぁまぁそこそこに歩いてくれて、まずは狙い通りですね。今も頑張ってエアコンを使わず、風を通して過ごしてますよ。でも午後はダメでしょうね。エアコンにはこの後、頑張ってもらいましょう。
今年はホント、上手い具合に暑さ慣れが出来ているせいか、小町のバテ具合がマシに感じます。もちろん心臓のことがあるんで、無理は禁物なんですけども。状況を見て温度調整してというパターンは、すでに定着してますよ。こんな感じで暑そうにしてません♪
その上で夜散歩をすることによって一日を締めたいんですが、最近夜に雨がザーザー降ることが多いので困ります。相変わらず天気予報、特にレーダー情報を頻繁に見ている父ちゃんでした(^^♪
昨日も快適でしたが、今日も涼しいというか朝方は寒く感じるほどでしたね。いわゆる梅雨寒というやつなんでしょうが、久しぶりにエアコンがお休みしてますよ、はい。
幸い父ちゃんも小町もトレーナーも、健康には問題なく暑さから解放されて、しっかり散歩もしてという流れでしたが、今日は仕事へ出た昼頃からしっかり雨が降りだし、しかもそれなりの雨量だったんで仕事先で待機、何とか止んだタイミングで仕事を終えましたが、帰る途中からまたまた雨。夜になっても止みません。ということで、今晩の夜散歩は無し!
午前中にしっかり歩かせることができたのは幸いでしたね〜。まさかそんなに降るとは。梅雨末期らしい感じといえばそれまででしょうが、とにかく小町的にはちと残念。今も足元で「行かないの?」みたいな顔して、アピールしてます。
仕方ないから抱きあげてバルコニーへ出て、雨であることを理解してもらってます。ま、それですぐには納得しませんけども(笑)
明日もイマイチ天気は不安定みたいで、その後からは晴れるみたい。で、そのタイミングが梅雨明けになりそうです。しかも、またまた暑くなるみたいで、このギャップが心配になっちゃいますな。暑いんだろうなぁ。
変わりやすい天候、温度差、湿度差、気圧差、ですからここは用心しないとですね。なんでもコロナがまた流行りだしたりしているみたいですし、要らぬモノを拾わないようにしないとなりません。
はい、今日も病院だった小町です。本日は心臓系のチェック。3か月おきの定期健診ですね。実は4カ月以上に間隔が空いちゃいましたが(笑)
で、行き帰りに昨日の分も取り返すべく、しっかり公園散歩をはしご。行きは県民福祉村、帰りは川口の公園で、たっぷりと歩いてもらいました。それもこれも、心臓系チェックの数値がとても良好だった故ですね。
はい、心臓の方はとても状態が良くて、またまた大きさが以前より小さくなり、数値的に心配になる点は無し‼
とても嬉しくなった飼い主は、本人が歩きたそうにしていたんで、昼飯返上で追加散歩をしたということです。いや、だって結果が良好なのは何よりですからね。
で、先ほど帰宅して、美味しい砂肝をソテーして振舞いましたよ。美味しそうに食べてくれて、さらに飼い主たちは上機嫌ですわ(^^♪
スタート時は雨でどうなることかと思いましたが、ちょっとコンビニで朝ご飯を買い込んで公園で待機して、小雨から止み始めたところでまずは歩かせてます。写真はその時ので、機嫌良さそうに歩いてくれましたね。
で、病院へ行って、結果良好で、飼い主は浮かれ気味に次の公園へ。雨は止んで風が心地よく十分涼しい状態でしたんで、納得いくまで歩いてもらいましたよ。
今は飼い主も食事を終え、満足そうにまったりしている小町とお昼寝モードです。
はい、日曜日なので朝から病院だったのですが、いつものように病院の前後で散歩をと思ってましたけども、そのいずれもしっかり雨。せっかくサクサク診察診療を終えたのに、病院に行き来だけで終わっちゃいました。
当然小町は不満そうにしてましたが、こればかりはねぇ。この2年、通院の日曜日で行きも帰りも雨というのは無かったんですが…。帰宅後はご飯を食べたらふて寝モードでしたよ(笑)
午後には落ち着くという予報でしたが、確かに午後2〜3時くらいは雨が落ち着いて路面も乾きつつあったんですが、本人はふて寝からの爆睡に入っちゃって行きそびれました(笑) あとは夜かな。もうしばらく待ってもらいましょうか。
写真は待合室での様子ですが、今日は珍しくキョドキョド。少し震えたりもしてましたね。それはそれで珍しいです。この病院ではいつも先生に会うのを楽しみにしてるんですが、こんな日もあるんですね〜♬
はい、予想よりも晴れ間が出た土曜日、まずは朝散歩を公園2つはしごして完歩、今は自宅待機中の小町です。
窓全開だと気温はそれなりに高いですが、風が通って気持ち良く、ひとまずエアコンには休憩をとってもらってますよ♪ でも午後はもう厳しいでしょうね〜。ともあれ今現在は、比較的過ごしやすい印象です。
で、まったり土曜日としたいところなんですが、本日はマンションの消防点検の日。各部屋で火災検知器や避難はしごなどの点検をするんですけども、点検時にジリリ〜ッと大きな音が出るんですよ。もちろん正常な証拠なんですが、これに小町が反応しちゃうんで困りもの。
階下など他の部屋でのチェック時に響く警報音に、とてもナーバスな反応を見せて所在なさげに部屋中をウロウロ。気の毒ですが、今日はしばらく我慢してもらうしかありません。そのために、父ちゃんは小町と留守番することを強要されましたし(笑)
ウチの予定は午後なんですが、とにかく今はなだめて落ち着かせるのに必死です。写真でもどこか不安そうにしてるでしょ(^^♪
今日も朝6時前から準備していましたが、しっかり雨が降ってしまってスタートは遅くなりましたけど、午前9時半頃には一旦ぐっしょり濡れていた路面も乾きだし雨も止んでいるから、まずは朝散歩へ。蒸し暑さは半端なく、ショートコースで完了(笑) 予想通りでしたね〜。
後は夕方か夜か、気温的なことを考えると遅い方がマシなんですが、あとは雨の状況次第。レーダーと睨めっこするしかありません。
で、小町はといえば涼しい自分の寝床でしっかりお昼寝中。はい、それでいいんです。気持ち良く寝られるのが何よりですから。
最近はこの時間帯から夜にかけて爆睡が続くから、夕方は散歩に誘いにくいんですよ。結果夜散歩が主体になります。ま、暑い時は夕方じゃまだ危険な温度帯だったりすることもありますから、無理もありませんが。まぁしばらくゆっくり休んでもらいましょう‼
はい、昨日のトリミングサロンでの仕上がり写真です。サーバーなのかアプリなのか、先ほどまでうまくダウンロードできず、遅くなっちゃいました。
ともあれ、こざっぱりで涼し気ですな♪
今回はいつもの6ミリサマーカットから、5ミリとさらに刈り込んでもらいましたよ。肌の露出が目立ちます(笑) でも昨日今日と猛暑に対して、あまりハーハーしない所を見ると、短髪は正解だったのかも。
あ、この状態で洋服無しだと日差しに要注意。紫外線でお肌がピンチになっちゃいますからね。ま、お出かけ時は必ず一枚は服を着させているので心配ないかな。
そもそも服を着させる理由は、散歩で汚れを防ぐためという意味合いが大きいです、我が家の場合は。もちろん気温によって体温調整するという意味合いもありますが、ウチではまず汚れ対策優先で、その上で体温調整もという感じです。なので今は、通気性があって涼しい接触冷感系を主体にチョイスしてますよ。
はてさて、今日は私が朝から仕事で、トレーナーも用事があったんで、小町はまだお散歩が出来てません。もう少し待ってから、少しでも気温が低い状態(路面温度が下がるのを待ってもいます)になってから、じっくり歩いてもらいましょう!
ここ数日、半端ない暑さですよねぇ。まだ7月上旬なのに、梅雨はどこへやら。その上で猛暑日連発で、もうクラクラしますよ。
いつもの日曜日なんで、朝から公園で散歩させて病院でレーザー治療の小町なんですが、散歩時間が朝8時台後半スタートということからあまり歩かせられませんでした。今週によく行った木陰の多い公園じゃなかったから、余計でしょうね。もちろん木陰を選んでコース設定はしましたが、30分間程度でもうギブしちゃいましたよ、小町は。
移動して病院の待ち時間で近所を歩かせて補足しましたが、これも木陰のある小さい公園をちょいと歩かせるのが精いっぱい。すでに朝9時台後半でしたから。
そんなこんなで不完全燃焼だった小町。さらに夕方はトリミングの予定が入っていました。それもあって、あまり無理はさせなかったのが本音です。とはいえ、ホント暑さが半端ないから、危険を意識して対処しないとヤバいですよ。
今年は暑さ慣れがうまくいってるので、この高気温でも何とかなっている感じかな。梅雨寒とかもほぼありませんでしたしね。先週から今週にかけて、良い感じで小町は暑さに順応したのじゃないかな。夏バテ症状も見受けられませんし♪
今日はもう夜散歩もなしで、ゆっくりのんびりしてもらいます。明日からは、またタイミングを見て、しっかり歩かせておこうとは思ってます!
ということで午前8時前に公園へ連れて行きました。昨日と同じ公園ですが、時間が一時間半くらい早いと影の位置がかなり違いますね。で、風が比較的心地よく、全体的に歩く場所の日陰率が高くて少しは歩きやすかったです。ま、暑いには暑いし、小町の表情もご覧の通り。
ま、小一時間ちょっとというレベルで切り上げてますが、昨日は朝夜共にしっかり歩いたし、今日もそこそこの朝散歩になったんで、ヨシとしましょうか。涼しかった頃に比べ30%落ちくらいなんで、運動量としては足りないけども、記録的な猛暑日ということを考えれば上々♪
本人も満足感はあるみたいで、帰宅後は涼しい部屋でまったり。良い感じですね。食欲も旺盛で薬をあげるのも楽です(笑)
ともあれ、こういうペースを保っていきたいもの。仕事の状況や天気の状況がそれを許してくれないでしょうけど、できる限りは継続しようと思います。
今日も蒸し暑くて不快ですねぇ。朝散歩に出た小町も、勇んで出たのはいいけど、すぐに蒸し暑さにやられてUターン(笑) あっという間にご帰還でした。写真は今日のじゃないですが、もっと暑さにやられた顔してましたね、小町は。
ま、こんなに不快だと仕方ないでしょう。昨日は夕散歩のみだったし、これもあまりロングとはいかなかったんで、暑いの覚悟で出かけたんですけども、見事に予想通りの結果となりました。
ということで、今日は夜の雨が心配ないようですから、夜散歩に期待しましょうかね。とはいえ、おそらく夜9時でも快適とはいかないでしょうが。
ちょっと前までは朝晩結構涼しかったですけど、もはやそんな日はめったに来ないでしょう。嫌なシーズンであることを痛感(>_<)