• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

食べて遊んで、バッタリと♬

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-19 7:30

昨日もたくさん遊んで、食べて、そして寝ている小町です(笑)

ま、日々の一連の流れとして、これを繰り返している感じかな♪ 一昨日のビックリするような気温から、昨日はこれまでの気温に逆戻りでしたけど、小町的には別に問題無し。ま、一昨日はちょっと暑そうにしていた時間帯もあったみたいですけども。

 

今日は時間が作れそうなんで、どこかロング散歩へ連れ出す予定です。運動不足は少し溜まって来ちゃっている(贅肉が物語ってます)ので、タップリ疲れるまで歩かせ走らせるつもり♬

そろそろ、ですか?

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-18 10:30

ディナーを終えてくつろいでいると、チラチラとこちらへ熱い視線を送るヤツが(笑)

ディナーに限らず、何かしら食べているとすぐに小町はすり寄って来ますけど、どんなにウマウマをゲットしても、定期的な自分のご飯タイムになると、こうやってアピールしてきます♪

 

余程疲れたときとかじゃない限り、ちゃんとその時間帯になると行動するんですよ。

かなり正確な腹時計なのには驚かされますね。あ、飼い主はそれでもあえてルーティンを避けて、与える時間を少しずつ変えています。でも、小町の腹時計は、そんな思惑を無視するかのよう(笑)

帰宅と同時にくれくれモード

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-16 21:30

週の半ばになって暖かくなって来て、明日は20度近い気温になるんだとか。体調を維持するのも大変ですよね。また花粉もガンガン飛び出すようで、何とも鬱陶しい季節だという人も多いでしょう。明日は春一番が吹くかも、です。

小町としては暖かくなるのは問題ありませんし、気持ち良さそうに散歩してます。今日も、午前中はなぜかスイッチ入りまくりで、後半はダッシュばかりでトレーナーがヒーヒー言ってたとか(笑)

 

で、飼い主が揃う夜は、家の中でひとしきり遊び回り、そしてくれくれモードへ♪

ご褒美を貰っては、走り回ったり芸を磨いたりと大忙し(笑) ま、元気そう&楽しそうで何より!

ドッグラン、苦手なのよね〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-15 7:00

小町はドッグランがあまり好きじゃなくて、どうにもテンションが上がりません。広い公園などでははしゃぐんですけど、犬の臭いが充満しているランでは居心地悪そうにしますね(笑)

そんな小町の気持ちを代弁してみました。

 

「ご主人達はドッグランで楽しそうに他のワンコと遊んでいるけど、あたし的にはちっとも楽しくないのよ。何か色んな知らないワンコの匂いだらけだし、区切られた空間からは逃げ出せないし、はっきりいって迷惑です」

「そんなに嫌な想い出はないけど、しつこいワンコに追いかけられたり、とにかくデリカシーのない仔達が多くて、好きになれないの。あたしに構わないで欲しいのに...」

「ワンコより飼い主さんの方に興味があるの。でも、ワンコが邪魔で近付けないし...。いきなり抱け上げようとする飼い主さんも多いのよね、ドッグランて。あまり抱かれるの好きじゃないの、気付いて欲しいんだけどな〜」

 

そんな感じですかね〜(笑)

 

大分慣れて来たかな♬

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-14 8:00

日曜日はチワワンズと一緒にランで遊び、ペニーレインでウマウマをシェアした小町。もう出会いは3年以上になるし、イベントのたびに参加してくれるんで、小町も違和感を感じない感じ。ま、そうなっても可笑しくない程、顔を合わしているわけですけども...。

今回も、娘の茶々に吠えられたりしていた小町ですが、あまり凹む感じも無く、平気な顔してましたし、すっかり落ち着いてきた父親のチャロや、母親のアリエルとは、馴れ合う感じこそありませんが、同じ空間で警戒する事も無く共存できてましたね♪

 

このチワワンズはトレーナーが定期的にレッスンしているワンコ達です。最初はこんな風に一緒にランに入れるような雰囲気はなかったのですが、それゆえにレッスン開始となったわけです。親子3頭という特殊なケースで、社交性はほぼなくて、テンションが上がらない、警戒や怯えからの吠えが激しく、また1頭ごとなら落ち着いていても娘が吠える→親も吠える、もしくはその逆というように、なかなかレッスンも難しいものがあります。

でも、今では普通にお出かけするのに大きな問題もなく、外で排泄ができなかったのもクリア、ゆえにお出かけが楽しくなる→飼い主さんにとってはことのほか嬉しい、という状況になって来ましたね。また一緒に遊びに行きましょ♪

ついでに購入〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-13 7:00

小町の被毛ケアには欠かせないスリッカーブラシですが、ちょっと前にご臨終。持ち手の部分がブラシ本体に近い部分で折れちゃいました。スペアはあるにはあったのですけど、買わないとな〜と思いつつタイミングを逃してました。

で、昨日ペニーレインに行った際、隣にあるイオンモールへ入ったすぐの場所にイオンペットがあったのを思い出し、新しいブラシを無事買う事が出来ました。

 

はっきりいって買ったのはそんな高級なものじゃありませんが、実際に家へ戻ってから小町をブラッシングすると、驚く程綺麗に被毛が整います。壊れたものがある程度ヘタっていたのは実感があったけど、これほどまでに違うもんなんですね。

おそらく細い針金で出来ているスリッカーブラシですから、その針金の経年変化(反力の衰え)や隙間が均等じゃなくなっているあたりに、違いがあるのじゃないかなと推測します。多分壊れたブラシは3年以上は使っているはずなので。

ですから2年くらい使っているというケースでは、新品に取り替えるのアリかも。仕上がりが違って来ますよ!

今日はウマウマをゲットの日

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-12 16:30

休日の日曜日、午前中から出掛けてランチを家族と友達で楽しんで来ました。場所は筑波のペニーレイン。ここは何度か行ってますけど、ドッグカフェとしては抜群にレベルの高い食事と、美味しいパンが購入できる上、専用のドッグランも完備しています。もう飼い主もワンコも満足度★五つという感じですね♬

ということで、常磐道は守谷サービスエリアのドッグランで待ち合わせ、そこで軽く運動してからスタート。ラン嫌いの小町はほとんど運動になってませんでしたけどね(笑)

 

ほどなく目的地へ到着。都心から1時間位だから、手頃ですよね。埼玉の八潮に住んでる犬真一家からだと、急がなくても小一時間程。で、まずはお目当てのランチに。人もワンコも満足のチョイスで、それはもうお腹いっぱい♫ 写真はワンコ用。Sサイズを4頭でシェア!

食後は同店のドッグランで軽く腹ごなし。そこそこ風は強かったけど、思ったよりは暖かいお昼間でしたので、ノンビリ遊んで買い物して帰宅。それでも午後2時前でした♪

 

ウマウマを前に舌なめずり

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-10 20:42

積もるような雪じゃないとはいえ、関東エリアは今日も小雪が舞ったりして寒かったですね。

今日は朝から私もトレーナーも不在で、連日の自宅待機だった小町です。その分、バランスボール等で身体をしっかり使う遊びをタップリさせられ、意外にお疲れモードのよう(笑)

となると、お楽しみはその後のウマウマ。ただ今、犬真一家には結構ジビエ系や無添加系のグレードが高いオヤツが用意されているので、それゆえにハッスルしてくれるのかも♪

 

で、オヤツを目の前にして、それはもうガン見ですな(笑)

べろんチョと舌を出している所をパシャッと。ちょいと運動不足なのは続いてますけど、頑張った分はちゃんと与えないとね。それにしても、真っすぐ獲物を見つめる姿は、可愛いやら可笑しいやら♥

肉球の日♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-9 18:58

ま、単なる語呂合わせでしかないけど、肉球の日ですね。

何がどうなのかよくわかりませんけど(笑) 肉球のマッサージをする日? ケア全般? 愛らしい肉球を愛でる日? 

とりあえず犬真一家では、足裏チェックの日にしてみました!

 

で、早速小町の肉球をチェック。ちょっとガサツキが気になるかな。肉球クリーム、ここのところサボっていたからな〜。ひとまず写真を撮った後には、クリームをタップリとヌリヌリしておきました♬

あまりガサガサの肉球は健康な状態とはいえませんし、乾燥していると滑りやすいですよね。同時に足裏の毛も短くして、終了としました。

暖かい午前中にウロウロ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-8 22:13

比較的穏やかに晴れたので、特に午前中からお昼過ぎにかけては快適な気温になった犬真地方。もちろんそのタイミングで散歩へ出た小町は、相変わらず右にフラフラ、左にヘロヘロと蛇行を繰り返しては、臭い嗅ぎを満喫♪ しまいにはこんな顔でまったりモード(笑)

何か幸せそうでいいですね。明日は雪が降るかもなんて予報ですから、その分楽しんでもらったとのことです。

 

今は夜食も食べ終わり、ひとしきりはしゃいで落ち着いたところ。もう少しで就寝タイムですね。

近々、お出かけでウマウマが待ち構えている事を、まだ小町は知りません。飼い主はそれを楽しみに、いそいそと仕事へ(笑) そういう予定があると、もう一踏ん張りできるもんです。

雨も降り出したんで終了〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-5 14:10

今日は当初、犬友さんに誘われ浅草で飲み会付きのオフ会へ参加予定でしたけど、トレーナーのレッスン日変更、さらには私の方にも夕方から予定が入り見送りになっちゃいました。で、天候はあまり芳しい予報でなかったから、お昼過ぎから小町を連れ出すことに。

そのあとがお留守番になっちゃうから、入念に歩かせようと思っていたんですが、本人もやる気があるようでズイズイと歩いてくれます。途中からはダッシュ付きになって、飼い主の方がヒーヒー言ってましたね(笑)

 

ただ良い感じで距離も歩いた後でしたが、パラパラと降って来た雨がだんだん量を増してしまい、あと30分くらい歩かせたかったんですが、無念のリタイヤ♪ 

ただ濡れかけたこともあって、ことのほか汚い!!! ひとまず下半身だけですが、しっかり洗い流して一段落。本人は不満そうでしたが、オヤツですぐに機嫌は直りました(笑) 今はぐったり、ストーブ前で寝てます。

甘やかす人を見つめる、という技

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-2 6:10

ウチの場合は、トレーナーが厳しく甘やかさないので、自然に私の方が甘やかし、ユルく接するという構図が出来上がってます。ま、胸を張って説明する事じゃありませんけども(笑)

実際、それは小町もよ〜く理解しているので、困った時はヘルプアイを私に向けます。

「くれないの?」「食べたいな」そんな吹き出しが目に見えるような感じで、つい甘やかしちゃうんですよね〜。で、トレーナーから小町と一緒に叱られます(笑)

 

でも、ワンコのこういう目というか表情、どこで教わったのか胸をグッとつかみますよね。その可愛い顔つきや、物言いげな眼差しに、やられちゃうんだよな〜♫

あ、しつけはちゃんとしないとダメですよ。甘やかしていいことと、そうではないことの線引きは大事です。ま、私がそんなこと言っても、説得力はありませんが!

寒暖差も関係なく♫

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-2-1 6:00

ビックリする程暖かくなったかと思えば、北風が強くて鼻水が止まらないような寒さが戻ったり、なんだか忙しい天気ですね。風邪をこじらせている人も多く、なかにはインフルエンザでダウンという人もかなりいます。

ワンコでもケンネルコフなど風邪っぽい症状の病気がありますし、体調管理は大事になって来ます。人は自分の責任で対応できますが、ワンコは飼い主さんの配慮次第ですからね!

 

ウチの小町はお陰さまで元気そのもの。気温によって服を着せたり脱がせたり調整しつつ、しっかり散歩して、食事も良く食べ、暖かい日なたで十分に睡眠もとってますよ♪

そうそう、寒い時期はどうしても水を飲まなくなる傾向があるんで、食事のドライフードに足してみたり、大好きなヨーグルトを薄めた水を用意したりして、意図的に水分摂取も欠かさないようにしてます。

積極的に水を飲まない仔は、そうやって水分摂取を補うのが一番。ワンコも乾燥しやすい時期ですからね!

仕方ないけどモケモケになってきました

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-30 8:00

日々体毛が伸びて行くんで当然というか仕方ないんですけど、またかなりモケモケになってきた小町です。小顔がウリなのに、かなり大きく丸くなってきたような(笑)

ボツボツ、トリミングかな〜。寒い日々が続くんでもう少し引っ張りたいんですけどね。身体はバリカンでなんとかできても、顔周りはハサミじゃないと難しいし、それにしても綺麗に仕上げるのはテクニック必要ですから。

 

寒さのピークが落ち着く頃までは、何とか素人カット=バーバー犬真で何とかしたいところ。

本人は暖かいので不満はないようですが、散歩するたびに汚れるし、悩ましい日々が続く今日この頃です。

のんびりカフェから公園散歩へ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-29 14:45

 

天気が冴えない感じでしたけど、ひとまず家族全員で葛西方面へ出発。前から気になっていたドッグカフェへ立ち寄りランチを堪能してから、すぐ目の前の新左近川親水公園を散歩してきました。

結構しっかりとした距離を歩いたためか、帰りのクルマの中では爆睡モードの小町。ちゃんと運動できると、違いますね♬

 

さらに帰り道、バウワンさんに遅〜い新年のご挨拶へ伺い、ここでは大好きな店主の清水サンに可愛がってもらって大満足な小町。朝からバタバタしたけど、その分楽しいことも多かったでしょ。

来週はちょいと浅草方面でミニダ系のお友達のお誘いへ電車乗って行く予定。はたまたどうなるか、今から楽しみです。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113