• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

安定した週だったかな

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-28 9:30

 

 

今週は安定して散歩をこなし、良く食べ良く寝て元気一杯の小町です。数日前には足からお腹周りを洗われて大暴れしたりもしたそうですが、とにかく健康に過ごしてます♪

日曜日は飼い主二人とも休みなんで、今年初の葛西臨海公園でも行こうかと思ってます。波打ち際を走りまくってもらおうかな!

 

ある意味でいいルーティンを過ごせた今週ですが、冬場ならではの安定した晴れの日が続くと継続しやすくていいですね。とはいえ、運動量はそれほど極端に多くないので、たまの公園散歩とかは大事になります。

毎日行けるのが理想ですが、仕事のやり繰りを考えるとこれがなかなか実現できませんね〜。

寒いっす〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-25 9:20

ここの所の寒波で大雪の被害なども出ていますが、犬真地方は幸い雪どころか晴れ間が多くて助かります。とはいえ、朝晩だけじゃなく昼間も結構寒いのは間違いありません。寒いと元気な小町なんですが、さすがに寒そうにしていることも珍しくないようですね。

ま、それでも散歩できるだけマシなんだと思います。今日も日なたを颯爽と歩いてましたよ。臭い嗅ぎも頻繁ですけど(笑)

 

まだしばらくは真冬の寒さに対峙しないとなりません。ちゃんとワンコも人も防寒対策はしておいた方がいいでしょう。何度も書いてますが、寒いのが得意なワンコばかりじゃありませんからね!

どうも平日はテンション上がらず

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-23 11:30

 

平日はトレーナーが散歩へ連れ出すことが多いのですけど、昨日はあんなに積極的に歩いたコースなのに、不思議なくらいペースダウンし臭い嗅ぎばかり、というのは珍しくないパターンの小町です。何が違うのか、面白いですね。

なのでコースを微妙に変えたりして、マンネリ化は避けるようにしているんですが、テンションの上がり方はそれに比例しません。

 

急に走り回ったりもするんですが、そのスイッチがどこにあるのか、5年以上一緒に暮らしていてもまだ把握できないもんです。

 

ワンコによってはルーティンでスタスタとホームコースを自動的に歩いてくれる仔もいますし、小町同様にあまりテンションが上がらずノタノタする仔も珍しくありません。

ま、ウマウマを使えば一発で解消なのは小町をはじめとする食いしん坊な仔に共通な、一つの解決策ですけども♪

充実のお休み、かな?

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-22 15:50

休みだったのでゆっくり起きてから、午後の一番暖かい時間帯に小町を連れ出して散歩へ。穏やかで寒さも緩んだ感じだったんで、ノンビリと小町の好きなように歩かせました。

どこか公園でもと思ってましたが、本人のやる気を察してあえて近所のホームコースへ。それでもいつもならショートカットしたがる小町が、あえてロングコースへと進んで行くのを確認。今日はそういうモードだったのかも♪

 

お久しぶりのワンコ友達や、ウォーキングのお父さんお母さんに会ってはそれぞれに可愛がってもらい、テンションもますます上がる感じで、気付けば1時間半を越える散歩に。距離的にはそんなロングでもありませんが、満足度は高いと思いますよ! 

写真はなんか不満そうというか飽きちゃいました顔ですけど、これはタイミングの問題。なかなか充実の散歩内容でした。

 

今はまったり夕日を浴びながら休憩中。もう少しすると晩ご飯だから、その頃にはまた賑やかになるでしょう(笑)

今日はしっかり散歩で疲れました♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-21 20:00

 

昨日はやはりタイミングを外してしまい、結局自宅待機だった小町。たいして雪は降りませんでしたが、雨はしっかり降っちゃいましたしね。ま、移動する私としては助かりましたけど。

で、その分を取り戻すべく、今日はしっかり遠くへ連れて行かれた小町。かなり疲れたのか、戻ってからは寝ている時間が多かったとか(笑)

 

明日はトレーナーが仕事ですけど、私は休みなんでまたどこか公園散歩にでも連れて行こうと思います。比較的暖かそうな予報ですしね♫

年始の挨拶も済ませていないところもあるんで、挨拶回りもしておこうかな。

今日は待機かな〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-20 6:10

今日は雪になるかも、という予報です。朝の冷え込みはそれほど強烈じゃありませんが、この後気温は低いみたいですね。私は早々に仕事で出発です。

ということで、今日は自宅待機かな、小町。トレーナーも午前中に用事があるし、タイミングとしてはかなり厳しいタイムスケジュール。降り出すのが遅くなれば可能性もありますけど、多分難しいだろうな〜。

ま、悪天候は待機というのが犬真一家のルール(笑) ダメな時は仕方ないから、家の中で遊びましょ♫

連日グダグダ散歩らしい...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-18 9:00

 

週明けからはトレーナーと午前中の散歩を日課としている小町ですが、どうにも臭い嗅ぎばかりで歩みは遅くグダグダ状態が続いているとか。公園散歩のようなハッスル感は、ゼロだそうです。

テンションが上がらないの近所の散歩だったり、飼い主二人が揃っていないなどが理由でしょうけど、もう少し運動らしくならないものかと思案中です。せっかく外へ出ているのにね。

 

ま、臭い嗅ぎは犬にとって最高のご褒美という説もあるほどで、ある意味で大事な仕事というか行動パターンではあります。あまり抑制ばかりしないで、適度に匂い嗅ぎをさせることでストレス解消にもなるようですしね。

とはいえ、そればかりの散歩じゃ困りモノ。最近歳と共にすこしワガママが強くなって来た傾向がありますので、ここらはトレーナーの出番ですね。何とかうまく調整できればいいんですけども。

 

洗われて不機嫌でしたけど(笑)

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-17 10:10

日曜日は公園散歩でハッスルして泥だらけになった小町は、そのまま帰宅と同時に風呂場へ。一旦私が足元だけお湯で洗い流したんですけど、納得できなかったトレーナーがしっかり洗って綺麗にしてくれました。

楽しそうに帰って来て、えらい不機嫌そうでしたが、それも時間の経過と共に、そして夕飯の誘いですっかり回復(笑) 現金なやっちゃ♪

 

そんなこんなで、昨日も散歩の後は入念に足先を洗い、おそらく今日もこの先もずっとそうなるでしょう!

毎度の事ですが、冬場は塵汚れが酷くてあっという間に足先がグレーになっちゃうんですよ。いたちごっこですけど、まめに足先を洗うしかありません。身体はそんな頻繁に洗えませんからね。ともあれ、小町には迷惑な話なんでしょうが♬

飲む点滴と言われてますね!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-16 6:30

今年の一発目、身体に良いものシリーズのトップを飾ったのは甘酒です。甘酒と行っても酒粕をまったく含まない、米麹原料のものでアルコール分を含まないため立派なソフトドリンクです。

美容効果、便秘対策、アンチエイジング効果、疲労回復&免疫力アップ、などといわれてます。栄養素のバランスがいわゆる栄養剤としての点滴に近いため、飲む点滴などという表現が使われるようになったとか。気にはなってましたが、なかなか現物と出くわす事がなかったし、これはいい機会でしたね。

 

それを正月に遊びに行った親戚のウチで振る舞ってもらい、少し水で薄めて(甘いんで糖分取り過ぎ対策)て小町にあげましたが、それはもう一気飲みでした(笑) 途中で休憩させようと思いましたが、唸って器を放さず! 

それくらい美味しかったようです。ひとまず冬場はより水を飲まなくなるので、その対策としてはオススメでしょう。あとは夏場の熱中症対策としても有効でしょうね。気になるのは糖分で、砂糖が追加されていないものが理想的。

 

何とか時間を作って公園へ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-15 13:31

午前中の暖かいであろう時間帯を狙い、草加公園へ出陣。家族全員防寒対策をしっかりして、その上で走り回ってもらいました♫

久しぶりに家族総出での公園散歩に、テンションをアゲアゲにしていた小町。楽しそうでしたよ。後半はダッシュする元気もなくなくほど、ちゃんと運動できたと思います。

 

それにしても寒いですね。結構着膨れ状態だったのに、それで暑くなる事はありませんでした。あ、帰り際にラーメン食べたら、少し汗かきましたけど(笑)

で、帰宅後、結構霜などで土の上がベチャベチャだったこともあり、すっかり汚れた小町さんは一旦足浴したんですが、トレーナーが納得せずそのまま風呂場へ。ただ今、ガシガシ洗われてます♪

雪混じりで早々に退散

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-14 19:00

比較的太陽のある午前中の暖かい時間に散歩へ出た小町ですが、ダラダラと臭い嗅ぎばかりしているうちにちょっとまとまった量の雪が降り出してしまい、逃げるように戻って来たそうです。あまり距離を稼げないうちに終了となったのは遺憾ですけど、こればかりは仕方ないですね。

一旦小康状態になったのを見て、急ぎ買い物へ出たトレーナーは、再び吹雪の襲来を受けておかんむりでした(笑)

 

明日は何とか時間を取れそうなんで、ゆっくり散歩したいところなんですけど、予報を見ると今日と同じような瞬間的な吹雪がありそう。これまた、ゆっくり散歩できないかもしれません。

ま、天気の事はどうこうできるわけじゃありませんので、できるだけタイミングを見て動くしか無いですね。私的には年明けにこじらせた風邪がまだ完調にいたらず、できれば暖かい部屋でじっとしていたいんですけどね(笑)

新春早々、やらかしました!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-12 20:56

今朝方、軽くエヅクような素振りを見せていた小町ですが、その後発覚したのが誤飲!!

この前の新年会で犬友サンが持って来てくれたオモチャの一部が、登場したという連絡が入ったのは午前も大分過ぎた時間帯でした(笑)

 

かつてオモチャのドラえもんの鼻を食べちゃって、その時は数日して吐き出したことがあります。今回も日曜日の夜にいたずらして、丸5日間も経過して吐き出したということです。何やってんだか、新年早々(怒)

ボタンを飲み込んで、数日後にウンチと一緒に登場というケースもありましたが、どうにも突起物を重点的に狙う小町ならではの行動パターンは、まったくもって変わりませんね(笑)

 

幸い、吐き出した以外に何も問題ないし、ご飯もキッチリ食べてます。散歩も楽しく歩いて来たそうなんで、これ幸いなんですけどね〜。困ったもんだ!

夕方しっかり散歩したら、意外に疲れた?

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-9 19:35

夕方路面がほぼ乾いた事を確認してから、遅めのスタートとなった今日の散歩は、昨日無かった分かなり小町がやる気満々で、思いのほか長くしっかりと運動できたそうです。

そのせいか、私が帰宅してもちょいと構ったら満足して、スタスタ寝床へ。あれって思う程、しっかり身体を使ったんですね。夕方から夜にかけては昼間用寝床で、ウツラウツラしている時間が長いです。

 

明日からは名実共に、通常通りという感じですね。寒さもピークへ向かいますね。もちろん突発的な天気の変化もあるでしょうが、できれば厳しい状況への変化は避けたい所。こればかりは誰にお願いするべきやら、と毎年思っちゃいますけど(笑)

今日は少数の犬友サンとプチ新年会だったんですが、そのためまだ雨が降っていない午前中から放ったらかし、その上でお留守番を強制され、やっと飼い主が戻って来たらもう雨がしっかり降っているという、小町にとっては最悪パターン。

犬友サンにもらったばかりのオモチャで少し気が晴れるかと思いましたが、これまた要所要所を瞬殺。露骨にじゃ無いけど一部食べちゃったりするんで、取り上げました(チ〜ン)

 

小町的には、踏んだり蹴ったりの連休中日ですね。明日、できるだけ早く雨が上がればいいですが。

久しぶりの小町デート!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-1-7 13:00

午後からトレーナーが仕事でチワワンズのところへ行ってるので、今日は私が小町とお散歩デート。暖かいうちに、しっかり歩いて来ましたよ。今日も冷たい空気ながら、比較的には穏やかで散歩には十分。

とはいえ、ここの所二人揃ってがパターンだったので、どこかペースが上がらないまま終了〜。

 

運動強化週間の甲斐あって、身体は引き締まり体重も減ってました。まずはそれが一番!

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113