いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ
マル友さんから、嬉しいプレゼントが届きました。そう、それがこのミニ小町です。耳の小さい所なんか、特徴をしっかり掴んでますよね。猛暑でへばり気味の犬真一家に、嬉しい清涼剤のようなプレゼント(^^♪
手先が不器用な奴ばかりの犬真一家としては、こういう作り物を生み出せる人は心から尊敬しちゃいますよ。いろんな角度から眺めた倒してます、ハイ! 写真を大きめにアップしたんで、ぜひ皆様もご鑑賞ください。
はい、連日のように夜散歩しかできません。早朝は私の仕事の関係でなかなか難しい日が多くて、本当は一日2回のパターンで歩かせておきたいんですが、それも難しく。
ショートコースばかりですが、昨晩や今晩の歩き姿と見ている限りだと、かなり回復している感じが尻尾の上がり具合でわかります。ほぼほぼ上向き、下がっても水平までで踏ん張ってますね♪ 今日なんか結構涼しくなったこともあってか、やる気を見せて少し距離を延ばしてますよ!
短く刈り上げて涼しくなったのか、トリミング後は良い感じ、傾向が実感できます。
いずれにしても良い感じなんで、このまま快方に向かってもらえるといいですね。次はまた日曜日に病院へ行きますが、また間隔を開けていいとなればバッチリなんですけど。ま、あまり欲張っても仕方ありませんね。
できれば夏休み期間にはもっと運動を、なんて指示が出ると最高です。休みの時なら早朝公園散歩とか、バンバン行けるんで(^^♪
5時半には早朝散歩に出かけ、ゆっくりとリフレッシュしてからのトリミングサロンへ。またしても断末魔の叫び声をあげる小町をスタッフに委ねて、逃げるようにいったん帰宅♪ その1時間半後には綺麗にしてもらった小町が、サロンで待ち構えてました(笑)
腰の調子のことがあるんで、なるはやでお願いしたこともあって、おそらく最短コース。負担も少なかったと思いますよ。助かりますね、こういうリクエストに応じてもらえるのは。
で、今回は6ミリサマーカット。一番短い仕様(お願いすればさらに短くはできますが、アタッチメント付きで最短がこれ)ですね。見るからに涼しそうなんで、それはそれで良い感じ♬
猛暑はまだまだ続くというか、これからが本格的な真夏ですもんね。少しでも涼しく過ごしてもらえればいいんですけど。ともあれ、お疲れ様、小町❣
午後の昼下がり、エアコンの効いた部屋で死んでいる父ちゃんと小町を盗撮されました(笑) 気持ち良さそうですな♪ 実際気持ち良く寝てました!
早朝から仕事して、汗だくで帰宅して、ご飯食べてシャワー浴びたら、もう昼寝しかないでしょ。至福の午後でしたよ(^^♪
夕方には復活して、用事を片付け、夜は夜で散歩に出かけ、またまったりモード。久しぶりにゆっくりできたかな。
明日は早朝散歩をして、午前のトリミングに備える予定。猛暑を乗り切るためにザックリと短くする予定なんで、覚悟しておいてね、小町❣
おなかの調子もすっかり解消し、先ほど夜散歩も終えて本日のルーティンを完了した小町。ともあれ、何事もないというのが一番大事かも。
基本的に元気は十分にあるし、腰の調子も確実に良くなりつつあり、あとは問題なく歩き回れる状態を待つばかり。この暑さもあるんで運動不足は否めませんが、幸か不幸か今はハードな運動ができませんので、ある意味でちょうど良くルーティンをこなせるのかもしれません。
ほとんど30分程度のショート散歩ばかりなんで、後ろ足の筋肉がかなり細くなっちゃったんですが、それを解消できる運動量は望めません。もっと早朝散歩とかで対応することはできなくありませんが、今は無理させずに最低限で維持している感じです。
このまま腰が完治して、涼しくなった秋に取り戻したいもんです。それができるのかどうかも、今の段階では分かりません。それを信じて、最低限で抑えています。
まだこれからは暑さのピーク。当分は涼しい時間帯とかは期待できませんよね。まずはこの猛暑の夏を乗り切り、動きやすい季節に備えておくのが肝心かと。
夏休みの間には、どこか涼しい場所へ連れて行ってあげたいとは思ってますが♪
涼しい部屋で寝冷えしたのか、小町がちょっと下痢気味です。まぁそんなに心配するレベルじゃなく、ご飯を減らして様子を見ていたら落ち着きましたけど♪
ワンコが寝冷えと書きましたが、これは飼い主の勝手な判断です。身体を冷やすのは良くないのは明白なんですが、何せこの暑さですからエアコンは寝るときもフル稼働。飼い主はもう快適を通り越して寒いくらいにしないと、小町が寝苦しくて部屋の中をあちこち移動し始めるので、しかたなく冷気が止まらないよう設定は低め。それで寝冷えと言われてもね〜。飼い主の方がよほど冷えてますよ。
ともあれ、天気が不安定だったり、猛暑だったりと、シニアには厳しい状況が続き、ただでさえ本調子ではない小町でしたから、お腹の調子が少しくらい悪くなっても仕方ないかな、と思ってます。下痢が続くようだと胃腸炎とか心配になりますが、1度くらいの軟便で済んでいるからよほどのことがない限り大丈夫じゃないかな。
食欲も確保できているし、最低限の散歩もしています。それをキープできているなら、そんなには心配しなくてもいいかな、と。最近よく病院へ通ってますから、都度相談もできているんでそういう意味では助かりますね(笑)
ぼつぼつと被毛が伸びてきた小町。ちょっと暑そうな印象になりつつあります。ロン毛にしている多くのマルチーズ友達に比べればまだかなり短いのですけれども、ウチのサマーカットベースからだともうかなり伸びている状態なのです♪
で、今度の週末は久しぶりに病院じゃなくて、トリミングサロンにお出かけですね。ま、小町としては迷惑な話なんでしょうが(笑)
まだ腰が完調じゃありませんので、今回も特急便で仕上げてもらうつもりです。少しでも負担を減らしたいですからね。前回もそうやってお願いしています。
ともあれ今日も暑くてまいりましたが、この先も週末以降は夏空と猛暑が戻って来るんだとかで、ならば目一杯短くして少しでも涼しい仕様にしてもらわないと、です♬
はい、連休も終わっちゃいました。結局仕事と用事で休みらしい感じはなく、せいぜい小町との時間を多くとることができたくらい。先ほど夕から夜散歩して、本日の予定もだいたい完了です。小町としてはいつもの週末、程度でしょうね(笑)
ただこのルーティンな流れこそは、ワンコには大事です。お出かけやらももちろん楽しいですけど、それは大抵飼い主側の感想。ワンコは、飼い主さんと一緒に家でまったり、というのが一番なごみ落ち着くものですから。
今日は雨の心配が要らなかったですけども、しっかり暑くて不快でした。もうエアコンの効いた部屋で終始過ごしている小町が一番幸せなはず。用事でバタバタする飼い主は、汗だくになったりして落ち着く時間は意外に限られてますんで。
そんな中で、小町とまったりできている時間はホント貴重ですよ。明日からはまた暑い外仕事が続きますし。ちょっとだけでもリフレッシュできるのなら、週末としては良い方なのかな。もっとノンビリできるならそれが一番ですけど♪
ひとまず午前中遅めの予約でしたので、病院へ行く前に朝散歩を済ませ、準備を整えて出発。いつものように触診、問診、そしてレーザーマッサージで気持ち良さそうにしていた小町。
状況はまたも少しながら快方に向かっていることから、次は2週間後の通院となります。それだけでも飼い主の負担は少し低減するんで、正直助かりますね。心臓系は良好な状態でしたから、この夏の間に腰を完治できればいいな、と思ってます。
で、小町はといえば、午後は爆睡モード。午前の朝寝タイムがまったくなかったんで無理もありませんね。ま、エアコンの効いた部屋でグッスリと寝てもらって、リセットしてもらいましょう。
で、夜は夜で少しまた連れ出して気分転換(^^♪ ここ最近の定例パターンですが、少しでも回復が進むように地味に努力しております、はい!
起きてみたら雨は降っていなくて、思ったよりも涼しく快適だったんで、小町を早朝散歩へ連れ出しました。ま、本人はあまりやる気を見せなかったんで、早々に切り上げましたけど♪
ま、それでも一応散歩できたということが大事かな。今日は午後から雨の確率が高いですから、夜散歩も難しそうですし。行けるときに行く、これが今週のキーワードですね!
で、予想通りに小町はアンニュイ気味。テンションがあまり上がらず、やる気は感じられません。天気が悪くなる時の典型的なパターンでもありますね。
明日は心臓系のチェックに行きます。もう今からドキドキ。悪くなってないといいな〜。
どうしても朝から仕事になることが多くて、早朝散歩へ行く余裕が作れず、行けても夜散歩ばかりという状況が続いているためか、とってもフラストレーションを溜めている様子の小町です。当然と言えば当然なんですが、運動不足なんですよね。で、遊べかまえとうるさいわけです(笑)
それだけ元気になっているという証拠で、悪いことじゃないけど、とにかく発散させてあげたくても、昼間は外へ連れ出せる状況じゃありません。曇っているタイミングで連れ出したりしてますが、そういうときに限ってあまり乗り気じゃなかったりして。困ったもんだ♪
で、本日も朝から仕事へ出かけ、戻ってきたら元気な小町がお出迎え。ことあるごとに、散歩へ連れて行ってもらうとアプローチされますが、今日も暑いんで夕暮れ時以降じゃなりとね〜。
で、拗ねちゃうという連鎖。ホント気の毒なんですが、こればかりはどうしようもありません。明日は午前に病院なんで、早朝散歩を予定していますが、単発的なもんで問題解決とはいきませんね。あ〜、困ったもんだ。
昨晩から備えていましたけども、雨は思ったよりも降らず。大雨被害のエリアの方には申し訳ありまえんが、ここの所猛暑続きだった犬真地方にはもう少し恵みの雨があっても良かったんですけどね。特に夜間なら(^^♪
で、朝起きても曇り、からの晴れという感じ。北風が強くて意外に快適なんで、早朝という時間帯じゃなく朝7時台に小町を連れ出して、近所をフラフラ♬
湿度が高いけど、風が心地よくて小町も楽しそうに歩いてましたね。ま、ショートコースで終わってますけども。だって、それなりに気温がありますんで。大体26〜27℃くらいかな。
小町も納得したみたいなんで切り上げ、あとは朝のルーティンをしっかりこなしました。で、エアコンを効かせて待機中です♪ 私は仕事で〜す(笑)
思ったよりも良い天気で目覚めた犬真地方、午前中は問題なく晴れていたようです。私はちょっと南東方向へ移動して用事を片付けてましたが、都心へ戻る頃まで晴れてましたね。で、区内で仕事を済ませるころには曇りになり、涼し気な風が強く吹きだし、帰宅の途についたころから少し雨粒が落ちてきました。
でもそれも本降りにはならず、夕方小町を散歩させて今に至ります。まだ今現在も、降っていませんね。時折パラパラと雨が落ちてはきますが。多分、これから夜遅くにかけてが本降りなんでしょう。
小町は元気そうにしていましたけど、どうやら前線やら低気圧が近づくためか、ちょっと落ち着きがない感じ。ピリピリ電気も頻繁に感じるみたいで、気の毒ですね。
明日の夕方まで強い雨の時間もあるみたいで、ただそれ以降は回復するみたいな予報になっています。猛暑が一段落なのは助かりますが、熱中症注意は継続ですよ。むしろ少し気温が下がった方が気が緩みやすく、つい給水を怠ったり休憩を取らなかったりしがち。十分に意識して、対策しましょうね! もちろんワンコも人も、の話ですよ♪
猛暑も一段落とはいえ、しっかり蒸し暑くて不快な月曜日でした。ま、日差しがかなり雲で遮られたのが大きかったかな。で、気温もマシだから、夕方に散歩へ♪
小町も夜散歩か早朝散歩しかしていなかったんで、ちょっと気分アゲアゲだったのか、暑い割には良く歩いてくれました。ここ最近は超ショートコースばかりでしたから、ショートコースまったりというのも久しぶり。
ま、その分戻ってからの呼吸が落ち着くまでに時間が掛かりましたね。無理させる気はありませんが、本人がスタスタ歩くもんでついオーバーワークだったかな。いや運動量は大したことありませんが、低いとはいえ暑さ湿度ともまだまだ午後6時前では厳しかったかもです。
帰宅後は足洗いを水で入念にしてクールダウン。もちろん部屋のエアコンは効かせたままでしたので、5分間ほどで落ち着きました。
その後は夕食を美味しそうに平らげ、ひとしきり夜のルーティンをこなして、まったりモードへ。昨日は帰宅後あまり元気良さが感じられずちょっと心配でしたが、天気の回復とともに元気も戻ったかな。
明日からは台風の影響で雨予報が高まってます。気圧変化もあるでしょうから、また調子がイマイチになりそうな予感ですね。
今朝は思ったよりも雲が厚い感じで、これはチャンスと散歩へ。午前6時半の話です。4時半に起きてチェックしたときは晴れ間が広がっていて、これは暑いから無理と判断したんですが、曇っていて意外に気温も上がらなかったんでラッキーでした。
で、一通り散歩して戻り、朝ごはんも済ませてまったりしてから、恒例の動物病院へGO! またマッサージしてもらい、1週間後に再訪となりました。写真は病院待ちの車内で涼む小町です。
ま、ある意味で定例の日曜日パターン。朝に散歩へ行けたのは良かったですね。ただ病院からの帰り道、雨がぱらついてきて、間もなくしっかりと降りだしそうです。慌てて買い物やらも終えて帰宅し、引き籠っております。
明日からは雨が多い予報です。暑さはひと段落するかもしれませんが、小町の散歩はまたまた難しくなりそう。また天気図とにらめっこのウイークになるかな♪