• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

夕方も暑かったですね〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-14 19:00

 

 午前中は雨が上がるのかなという感じでしっかり降り続けた犬真地方ですが、それでも午前11時くらいからは天気の回復が実感でき、小町もソワソワし始めました(笑) ただ思ったよりも暑くなってきて、できれば夕暮れ時かなという判断にして、しばらく放置♪

それでも3時頃から催促が激しくなって、仕方なく午後4時前に散歩へ。いや〜、不快な暑さでしたね。小町も早々に口が開いてましたよ。

 

その割には昨日自宅待機だったせいか、それなりに頑張って歩いてましたね。歩き方はあまり歓迎できない状態でしたから、今日も無理はさせていません。ショートコースで切り上げはここ最近のパターンですが、今日も例外なく同様で終わらせてます。

明日は雨の心配が要らないようですから、また少し気分転換も兼ねて公園に連れ出そうかと。それでも距離はミドルコースまででしょうね。足の負担が少ない場所を選んで、ただ臭い嗅ぎなどは存分にしてもらって、リフレッシュしてもらおうと思います。

 

少し暑かったかな

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-11 20:00

 今日も天気は良くて、思ったよりも暑くなりましたね。午前に散歩へ出た小町も、勇んで出発こそしましたが、後半はバテちゃったみたいで、尻尾を下げて歩くようになったんで、トレーナーがそこで切り上げ、抱っこされたままご帰還に。

それだけの話で、特に具合が悪くなったとか、気になる症状があったわけではありません。念のため、大事を取ってという感じですね。

 

小町の状態は悪くないけど、完治状態とはいえません。目に見えるのは尻尾が下がったままになっている時間が長いことで、でも楽し気に歩きだしたり、美味しいモノに反応したときは普通に尻尾を上げるし振ってもくれます。写真のように(^^♪

どこかを触って痛がったり、神経反射のような動きをしたりもありません。その分、厄介です。おそらく病院へ行っても、安静を基本として様子を見てください、で終わりそうです。

 

何だかモヤモヤした気分が一向に晴れませんね〜。明日からは梅雨の走りになりそうで、そういう意味であまり歓迎できない天候が続きそう。それが引き金にならないことを祈るばかりです。

 

今日は快晴に!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-10 11:00

 

 朝方は霧が出ていてしばらくは曇りでしたが、朝8時を過ぎると少しずつ回復、散歩しているうちに快晴に。と同時に気温も上昇しています。早めに出て良かったかな。ひとまずは控えめ散歩を完了しています。

今日も傘マークが付いていたりしていた天気予報も、直前には晴れ予報になっていました。それくらい実際の天気は読みにくいんでしょう。ま、天気が良い分には文句も少ないかな♪

 

小町はといえば、相変わらずの状態です。基本は元気だし、食欲も排泄も一応問題がありません。散歩も楽しそうにこなしていますよ。

でも相変わらず尻尾を下げる傾向は続いてます。写真はまさにフーッと尻尾が下がっていく瞬間です(笑) 歩き出すとしっかり上がるし、下がりっぱなしではありません。

でも後ろ足がガニ股気味なのと、特に右後ろ脚の運びはちょっとな〜、という感じです。どこか触って痛がったり、反応したりすることはありませんが、本調子ではないのは残念ながらまだ続いている状況ですね。

 

とにかく、あまり無理をさせずに経過観察を続けていきます。

何とか回復傾向なんで♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-8 11:11

 

 少しずつですが、小町の調子も上向きなんで、今日は朝8時台にバイクで近場の公園へ連れて行きました。土や草の上をしっかり歩いてもらい、気分転換もちゃんとしてもらうのが目的なので、距離は公園散歩としては短め。4000歩ちょいのミドルコースでしたね。

GW疲れからか思ったより公園は空いてました。ワンコはチラホラ、時折ワンコラしたりして発散もできたかな。ワンコラしちゃった皆さん、ごめんなさい。

 

本人はもっとフラフラしたいようでしたけど、ここで歩かせ過ぎて状態が悪化したら意味ないんで、気の毒ですけども早めに切り上げてます。その分、バイクでノンビリ近所を長めに流して、刺激だけは十分に与えられるようにしてます。

ま、本当に効果があるのかは不明ですけど、本人がクンカクンカとリュックから首を出していつも以上に臭いを嗅いだり、キョロキョロと周囲を見渡したりとしている様子からは、普段あまり感じられない刺激にはなっているように思いますね。

 

明日はまた雨予報だし、少し気温も低め。加えて晴れ間のない日が続き、終盤は雨続き予報。これまた嬉しくない天気で、体調面では歓迎できません。とはいえ、天気をどうこうできませんので、飼い主がうまく調整するしかないかな。

早く全快になって欲しいもんです。頼むよ、小町!

雨、思ったより降りました!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-7 22:00

 ひとまずは調子が上向きになりつつある小町、しっかり午前中に短めながらも散歩して、ルーティンはキープしています。タイミングを外したら雨に降られちゃうところでしたけど、何とか回避できたようです。

私は仕事でしたが、これまた何とか雨を回避して帰宅できました。行きはちょっとでしたけど、帰りは豪雨に見舞われてます。これまたタイミングが良かった〜♪

 

それにしても雨の降り方がスコール的で、日本はすっかり亜熱帯なんだなという印象です。これからはより暖かくなって雨量も増えるんでしょう。厄介ですな〜。

ホント、散歩もタイミングが難しいですね。明日は天気が良いみたいだから、久しぶりに公園で歩かせようと思います。尻尾の件が完治したわけじゃありませんから、あまり距離や時間をかけられませんが、回復傾向でもあるんで気分よくすごしてもらいたいんで、ちょっと土の上で気分転換してもらいますよ。楽しみだね、小町!

特に変わりなく

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-5 12:00

 どうにも尻尾を上げる時間の減っている小町ですが、基本的には元気でルーティンはこなしています。今朝も早朝散歩で楽し気に歩いて、排泄も問題なし。食欲も多少喰い付きの悪さがきになりますが、食べ始めたら問題なし。さすがにここ数日は、散歩をショートコースにして様子見ですけども♪

で、帰宅してからもマイペースで朝寝、昼寝を楽しんではいます。それだけに、やはり気になっちゃうんですよね〜。

 

写真は朝寝の終盤、私の部屋のベッドでヘソ天(笑) こうやっている限り、何か問題があるようには思えないんですよ。ただ歩き方の違和感、ちょっとガニ股なのも変わらず。少しよろけたりと、後ろ足から腰に何かしら原因があるような気がしますね。

もう少し様子を見て、回復しないようなら、整形外科系の動物病院へ連れて行こうと思います。素人判断ではどうしようもないし、ここはプロの診立てが必要かと。

 

散歩が大好きでじっとしているより動き回るのが好きな小町なので、安静にしてくださいという課題がとても困難。それにワンコは歩いてなんぼ、とも思ってますし。

安静にして治ることならいいけど、先天的なものだと厳しいな〜。股関節には左右差があって、いわゆる形成不全を持っている小町。嫌なことは考えたくないけど、小町と散歩できない日々がやって来るとしたら、とても辛いですね。

 

ちょっと心配

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-4 12:30

 

 先月の後半からイマイチ調子よく見えなかった小町ですが、傾向として尻尾を下げている時間が多くなっています。

ずっと下がりっぱなしではなくて、散歩中も歩いているときなどはちゃんと上に上がるんですが、止まった際などヒュ〜っと下がっちゃうことがままあります。

 

家の中ではそれが顕著で、歩いていても尻尾を下げていることが多く、歩き方を見ていてもややガニ股気味で腰が曲がっているような状態が気になります。これまでも歩き方に違和感があるときは、軽い関節炎のような状態だで見受けられ、様子を見て病院へ行ったりもしていますが、何か特別治療したり薬を処方されたことはないんですよね〜。

 

もともと股関節に問題のある小町なんで、こういった腰曲がりや歩き方に違和感のあることはすでに珍しいことじゃありませんが、尻尾を下げているという状態はあまりこれまでに感じたことのないパターン。

これってヘルニアの兆候や、馬尾症候群の兆候とも判断できるんですが、少なくとも触ってキャンと鳴いたりすることはなく、排泄も問題ないし今の所は炎症等が起きているとは思えません。とはいえ、ちょっと心配。

 

今の段階で病院へ行っても安静にして様子を見ましょう、で終わっちゃいそうな状況なんで、とりあえず経過観察をいつも以上に注意深く見守るしかないかな。食欲も問題ないし、散歩も求めてくるし、元気がまるでないという風には見えないだけに厄介。

関節系でお世話になっている病院で、レーザー治療機によるマッサージをすれば一番効きそうではあります。しばらくはSEVのフリアを使ってお家マッサージを続けてみるつもりです。困ったな〜。

五月晴れで気持ち良く

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-3 10:30

 

 昨日の雨は、思ったよりも遅めでしたが、降りだしたら一時は豪雨だった犬真地方。何だか極端ですよね。ずっと肌寒くて、トリミングしたばかりの小町は震えてました♫

仕方ないから飼い主が帰宅後はずっと電気ストーブを使ってたほど。小町をカットに出すと冷えるというジンクスは、またしても実証されました。

 

で、今日は朝から天気も回復。良い感じで晴れて、それも暑くないんでまさしく五月晴れ。気持ち良く散歩もできました。ただ、またしても土の上や草の上はびしょ濡れで、仕方なくアスファルト主体に。

明日からは暑くなるみたいなんで、気持ち良いのは今日限りかな。何とも寂しいですけど、例年GWは暑いのが最近のパターン。仕方ないかな♪

 

気持ち良いついでに、夕方も歩かせようと思います。こういうタイミングで、しっかり歩かせたいですから。夕方だと土や草の上も乾きつつあるだろうし。ということで、覚悟してね、小町❣

午後の雨に備えて

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-2 10:00

 午後から不穏な雲行きらしいので、午前早めに小町と近所をフラフラ。本当は公園にと思っていたんですが、昨日の雨が予想外の雨量だったんで、土や草の上はちょっと嫌だなと思いまして。何せ昨日トリミングで綺麗になったばかりですから、わざわざ泥汚れは嫌ですので(^^♪

ま、そんなこんなで1時間ちょっと、5000歩ほどの散歩となりました。もう少し歩かせたいところなんですけど、本人があまりやる気なく(笑) ひとまずは最低限かなというコースがやっとでしたね。

 

時折晴れ間もありますが、どこか肌寒い感じは昨日と同じ。歩かせるにはいいんですけどね。ブログを書いている今も、雲は厚くなっていますよ。

で、午後は飼い主それぞれ仕事だったり用事だったり。留守番は短いと思いますが、小町的にはつまらないGWの中日になりそう。まだ連休は3日間ありますからね! しかも後半の天気予報は良い感じだし。ちょっと暑さの心配がありますけど(^^♪

綺麗にしてもらいましたよ〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-5-1 22:00

 

はい、予定通りにトリミングして、サッパリ綺麗にしてもらった小町です。相変わらず、記念撮影は仏頂面(^^♪
 
朝は早めに散歩をミドルコースで終えて、余力を持たしていったん家でくつろいでもらって、それからサロンへ連れて行きました。カットに約2時間は要するし、その間にも自由が利かず疲れることを考慮して、ミドルコースとしてます。
一応シニアなんで、少し体調面も配慮しておかないと、です。サロン側も理解してくれてますから、早めに仕立ててくれますしね。もちろん、問題なく完了となっています。
 
で、仕上がった午後一にはもうすでに雨。飼い主はその前後に用事を済ませ、ロスなく回収♪
夕方遅めからは家族全員で、自宅に引きこもってノンビリ。GWも後半に入りますが、少なくとも私はもうしばらく小町番でベッタリ。明日も、朝からどこかへ連れ出して、タップリ歩いてもらいましょう! 
ともあれ、お疲れ様、小町❤

青空に新緑が綺麗

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-30 20:30

 今朝はしっかり綺麗に晴れ上がり、富士山も久しぶりによく見えました。ちょっと風が肌寒い感じでしたけど、それだけに気持ち良く散歩ができたと思います。

ただ小町は、あんまりやる気なし(笑) それなりには歩かせましたが、今日は臭い嗅ぎに忙しくて、時間の割には距離が延びず。夕方にもう一度のパターンに♪

 

それにしても、きれいな青空でした。こういう空の色、久しぶりに見たように思います。ちょっと気温が低いとはいえ、本来この時期はこれくらいでいいんでしょう。それと草木の緑が、とても鮮やかですよね。明日で5月に入りますが、新緑のシーズンなんだと実感できました。

日差しはなかなかキツイ感じでしたが、それでも暑さを感じないんで歩き回っても熱中症の心配はあまり要らないでしょう。あ、閉じ込めだと危険ですから、誤解なく!

 

さて、明日は小町のトリミング。また天気は下り坂なんで、朝早めに散歩させてゆとりをもってサロンへ預けようと考えてます。飼い主は用事が多々あるんで、のんびりできませんが、小町としては飼い主がよく面倒見てくれるGWになっているかな(^^♪

 

雨に降られました!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-29 12:30

 雨はお昼からということで、それでも念のため朝8時半過ぎにバイク移動で散歩へ出たんですけど、良い感じで距離を伸ばしているうちに雨が降り始めちゃって、仕方なく逃げるように退散。まだ午前10時台でしたが、予報よりも早めでしたね。

小町は久しぶりのバイク散歩、さらに初めての公園ということで、テンションを高めにしてしっかり歩いてくれました。知らない場所だと、サッサと戻るわけにもいかないんで、距離を延ばすためにはもってこいなんです。

 

今回の公園は、よく行く草加公園と距離や時間的に同じくらいの立地で、衝撃吸収のランナー用舗装が全面に敷かれた外周路と、芝生のグラウンドや広場の場所があり、そこを1時間ちょっと歩いていたら、少し霧雨が落ちてきました。まだ大丈夫だろうと思っていたら、ほどなく雨量が多くなり、バイクだったこともあって急ぎ帰宅に。

私も小町も少し湿った程度で済みましたけど、もう少し歩かせたかったですね〜。ま、この分は明日、同じようなパターンで取り戻そうと思います。

やはり本調子じゃないようで

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-27 22:00

 雨が降ったり晴れて暑くなったり、湿度が高くなったり下がったり、気圧変化も続いて、シニアなワンコや人には何かと厳しい日々ばかりで、いい加減嫌になります。小町も、ホントどこかシャンとしない感じ。食欲が落ちているわけじゃないけど、特に朝食の喰い付きがイマイチだったりして、ちょっと心配。

どこか病的な症状が出ているわけじゃありませんが、いつ何が起きても不思議じゃない感じがあるのは怖いです、ホント。

 

とりあえずは散歩もして、やることはやってます♪ もう少ししたら連休に入るんで、そこは運動強化週間にしたいと思うんですが、天気予報がイマイチ。ま、出来る限りで調整するつもりです。カットの予定以外は、これといったイベントがありませんので。

何だったら一日3回とかの散歩でもいいかな! 覚悟していてね、小町❤

昨日の写真♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-25 20:35

 昨日のランチ会の写真を、友達が送ってくれました。いつの間にか撮ってくれていたんですね♪ 感謝です。

で、写真はワンコハンバーグをガン見の小町ですな(笑) ロックオンと言ってもいいか(^^♪

 

かなり美味しかったみたいで、喰い付きは相当でしたね。せっかくお友達と一緒なのに、もうハンバーグだけに集中してましたよ(笑)

集まったのは足立区大谷田にあるサンタテレーゼというイタリアンのお店で、全席ワンコOK。私たちはテラス席でしたが、屋根もあるんで安心して食事できました。来客のほとんどがワンコ連れでしたね♪

 

ともあれ、犬友さんとのご会食は楽しいもんです。ワンコあるあるで盛り上がったり、その逆でそれぞれの違う行動パターンに爆笑したり、ちょっとした悩み事を相談出来たり、もう時間がいくらあっても足りません。

昨日は3時間、ランチタイムの全部を居座っちゃいました。お店に申し訳ないかも。一応、頼むものをしっかり頼みましたんで、許してください!

お友達とランチタイム

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-24 20:31

 撮影会がキャンセルになってしまい、その代わりにお友達とランチ会。イタリアンを楽しみながら、3時間くらいのんびりと♪ 何度か訪れている足立のサンタテレーゼで。良いリフレッシュになりました!

ただ食事と話に夢中で、写真撮り忘れました(笑) 小町はワンコ用ハンバーグに夢中でしたね♪ 久しぶりの食事会でしたから、楽しかったですよ。プチマルオフでしたけど、お店はいろんな犬種がたくさん集まって、ワンコ連れだけで占領。近場で犬飼いには助かるお店です。

 

ランチの途中で予報通りに雨が降って来たんで、やはり撮影は無理だったことが証明されたんですけど、それはそれで悲しいですね〜。本当は涼しめだったから、撮影しやすかっただけに残念でした。

ま、撮影会はまたやれますから。次は秋になっちゃうでしょうけど。さて、あとはGWまで、もうちょい仕事を頑張りますか! 

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113