• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

夜散歩が大事に

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-22 23:15

 午前早めにトレーナーが小町の散歩をしてくれていたんですが、朝8時台ですでにもう暑くてすぐにバテちゃったためすぐ帰宅したとのこと。夕方、私が帰宅したら元気そうにしていたんで嫌な予感はありましたけど、夜になってますます元気になる小町♪

仕方ないんで夜散歩へ出ました。そもそも運動量が足りていないから必須ではあるんですけれど、疲れた飼い主のことなど微塵も考えない小町さんは、それはそれは気分よく歩いてくれました(笑) 

距離的には短めでしたけど、この1回が大事なんだと思います。写真は夜に連れ出す前の、「散歩行こ」と目で促す小町ですね(笑)

 

おかげで戻ってからはおとなしいです♫ ま、発散してもらって何より、ですね。

相変わらず天気が不安定で、明日は昼間はともかく夕方から夜にかけて雨かも。そして撮影会のある日曜日、予報はまだバラつきがあるものの、おしなべて悪い予報…。ついてないな〜。

とにかく散歩も行けるタイミングが難しい感じですから、行けるときに連れて行かないと、です。

 

小町のお気に入り

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-20 20:00

 最近、トレーナーが購入した中で、やたらと小町の喰い付きの良いオヤツがコレ!

グリーンドッグで売っているやつらしいけど、ちょっとジャンキーなスナック菓子のようなパッケージが特徴です(笑) ビーフとベニソン(鹿肉)をブレンドしたジャーキーのようなもので、とにかく反応がよろしいです、はい(^^♪

 

そもそも食いしん坊でたいがいのモノは美味しくいただく小町ですけど、それでもやはり喰い付きの差はありますね。これを超えるには、ちゃんとした肉とか魚を焼くとか湯がくとかしないと、太刀打ちできないような印象があります。

 

これが便利なのは7〜8ミリ角くらいの小粒で、しかもそれを手で細かくちぎることができる点ですね。でもって喰い付きが良い特性をフル活用します♪ フードに混ぜる薬類を器用に残すのが得意になりつつある小町ですけど、そこで残った薬にこれを細かくしてパラパラと振りかければ、それこそ瞬殺です(笑)

 

 

 

休みだからしつこく散歩

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-17 14:00

 とりあえず午前中、1時間ほどのミドルからロング散歩をこなした小町です。ちょっと朝からわがままさんで、飼い主を困らせてくれたんで、ここ最近イライラが溜まっていた私は激怒、準備しかけていた散歩を拒否しちゃいました。その後はずっと無視。トレーナーが見かねて連れ出してくれました。

 

イライラを愛犬にぶつけるのはとっても良くない、褒めらない行為なんで反省中。良い仔はマネしちゃだめです。

とはいえ、睡眠を削って用事を効率よく片付けて時間を作って、その上結構疲れているのにわがまま三昧だと、さすがにブチ切れました(笑)

 

さすがに父ちゃんがご機嫌斜めなのはそれなりに伝わったのか、代わってしっかりトレーナーに要求をぶつけているあたり、小町らしいというか変わり身が早くて笑えます。ま、そうやって依存する人を選んでいく生き物なんでしょうね♬

 

様子を伺いつつちょっとずつですが甘える矛先をこちらに向けつつあるんで、ここはボツボツ許してやって夕方にもう一度散歩させようかと。ま、おそらく小町自身はそんな意識はないでしょうけども♪

早くしないとまたしても雨が心配な日曜日。不安定な天候が続きますから、少しでも多く歩かせたいですもんね。外へ連れて行ったら、強制的にいっぱい歩かせますよ!

 

さすがによく歩きました(^^♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-16 20:10

 今日はトレーナーが面倒見てくれて、午前中にしっかりロング散歩をこなした小町です。私が仕事で朝から夕方遅くまで出かけていたんで、遊んでやれなかった分をちゃんとクリア♫

さすがに丸々二日間自宅待機だったせいもあってか、自らの意思でスタスタ歩いて1時間オーバー、良いペースを最後までキープしたそうです。フラストレーションが溜まっていただろうし、無理もありません。いやはや、ホッとしました。

 

ただ明日も午後から天気が怪しくなるみたいだし、週明けも傘マークがチラホラ。春らしいと言えばそれまでですが、雨の間隔が短いですよね〜。仕事の予定も狂うし、嬉しくないんですが、こればかりはどうしようもありません。

ともあれ、明日は午前中の早い時間帯に、公園散歩でしっかり歩いてもらおうと思います。

何だか落ち着かない様子

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-14 12:00

 朝早めに起きたらまだ雨が降っていなかったんで、もう少し寝てからと思っていたらしっかり寝過ごして、次に目覚めるとまだ降っていなかったものの、いつ振り出してもおかしくない状況で、ほどなくして霧雨に。

 

ということで、自宅待機になってしまった小町です。ただ、早朝に起きた時点から、どこか落ち着かない様子で、ここ最近のやる気のなさに加えてどうみても勇んで散歩へ出る感じではありませんでした。

気圧変化、湿度変化、そして気温差、そんなのが諸々混ざり合っているのかな? 何をしてあげればいいのか判断がつかないパターンで、厄介ですね。

 

季節の変わり目や台風接近などの際、こうしたキョドキョドした変な行動パターンを見せることのある小町。具合が悪いという感じじゃないし、ご飯も食べればおやつも食べるし、排泄も問題ありません。でも、活気は見られずずっと落ち着かない様子なんですよね〜。

病気じゃないし、何がどう作用するのかは判断できません。なんとなくキョドキョド、なんで傍に居る飼い主も途方にくれます。

 

ちょっと刺激の少ない生活パターンが定着しすぎて、もっとテンションが上がるような楽しいアトラクションのようなものが必要なのかな〜。元気に暴れ回ってくれている方が、飼い主としては安心ですもんね。

 

雨が続く前に

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-13 14:45

 明日から雨が続き、気温も急降下。温度差は15℃くらいもありそうです。なんだかなぁという感じですけど、とにかく気温差、気圧変化、湿度変化にも十分注意しないとです。

で、自宅待機が続きそうなんで、小町をしっかり散歩へ連れて行こうと思います。午前中にトレーナーが連れ出してはくれたんですが、もう暑いからか超ショートコースで終了♪ こんな顔していたそうで(笑)

 

ということで、夕方に連れ出しますよ。ちょっと公園でもと考えています。刺激を与えないと、やる気を見せない傾向が最近続いてますんで。

今は風を通して快適な部屋で爆睡している小町です。

運動量が増えない〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-11 21:30

 今朝はトレーナーが午前9時くらいに連れ出してくれたけど、ショートコースでご帰還だった小町。それではと先ほど夜散歩へ出ましたが、これまたショートコースでス〜っと静かにご帰還でした(笑) 

結果的に運動量が足りません。昨日は2回(午前8時と午後8時)なんとか連れ出して、歩数的には何とかロング散歩並みに帳尻合わせできたんですけど、今日は全然足りません。夜散歩はそれなりのペースで歩いてくれましたが、ごく近所を行ったり来たりした挙句、さっさと自分で切り上げちゃいました。

 

夏場のパターンそのものですよ、これは。困ったもんだ。ま、ここ最近はイマイチ体調がパリッとしていない小町なんで、無理はさせたくないんですけどね。

体調が悪いといっても、ぐったりしたりとか、どこか疾患があるわけじゃありません。考えられるのは季節の変わり目、そして急激な気温上昇。それまでもここひと月くらいは気温差が激しかったですし。

4月になって雪が降ったかと思えば、夏日だったりですもん。その間も気温が乱高下したり、とにかく身体に負担がかかるのは間違いありません。シャキッとしないのは、実は飼い主も同様(笑)

 

そんなこんなで、様子見をしていたらもう暑くなっちゃったというところ。いやもう、極端過ぎでしょ。

とまあれ、早朝散歩とかで対処しようと画策中です。いえ、それ自体はいいんですけども、飼い主が睡眠不足になるのがきついんですよ。あ〜、憂鬱(笑)

さらに暑いな〜(>_<)

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-10 9:40

 

 昨日は暑さでバテバテだった小町。今日は少し早めにと思って午前8時には出発しましたけど、もうすでに暑かったです(笑) 

出だしからもうやる気がすっかりと失せた小町ですが、少しは暑さに慣れて欲しいんで、ゆっくりとですけど1時間弱は頑張ってもらいました。

早々に口を開いてハーハーしていたんで、ちょっと気の毒ですね。なのでルートは近所にして、ショートコースに。当然、距離は伸びていません♪

 

もう少し心地良いくらいになってもらいたいんですが、そういう温度帯を一気に飛び越えて初夏モード。四季のなくなりつつある我が国、温暖化は一層進んじゃっているんでしょうかね〜。

イメージ的に4月なんてポカポカで、冬の寒さから解放されてホッとするもんだと子供の頃は感じてましたが、もはや今ではもう夏。夏と冬が長くなって、間の春秋が消えつつあるようで、心配になります。

 

夕方は木陰の多い場所を選んで連れて行こうかと。戻って来て快適な室内では、元気そうに暴れてますからね、小町は(笑)

 

 

 

 

暑いな〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-9 14:30

 午前中に小町を連れてノンビリ散歩を楽しもう思ったんですが、予想以上に暖かいというかもはや暑いです。でもって、小町も早々にハーハーしはじめちゃったんで、1時間弱のミドルコースで終了。暖かさに慣れていないから、無理はさせないようにしています。

何せ心臓に爆弾を抱えているシニアな小町さんですから、心臓に負担を掛けるような行為は慎まないとなりません。ここはこの高い気温に身体を慣らすことを重視!

 

運動量は足りていないと思うんで、夕方か夜にもう一度歩かせようかなと思います。明日は休みだから、朝から準備して公園へ連れ出そうかと。それにしても、ここ最近は運動量が不足気味でしたから、この週末で取り返す予定です。

予定が飛んで

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-6 12:20

 時間ができたんで、午前早めに小町を連れ出してロング散歩へ。時間にゆとりがあるから、のんびり歩いてきました。結果それなりに距離も伸び、まずまずの運動量になりましたよ♪

まだ意外に桜が散り切ってなくて、お花見気分が継続できたのも嬉しかったです。今年は満開から咲き終わるのに時間を要しているみたい。この前の雨にも耐えて、まだまだ頑張ってますね。

 

小町はマイペースで歩いてましたが、久しぶりのお友達と再会して、飼い主さんにも可愛がってもらってご機嫌でした。やはりただ黙々と歩くよりは、ちょっとくらい刺激がないとね(^^♪

そんなこんなで1時間少々、二人で楽しみました。時折日が出てくると暑そうにしてましたが、まだそれほど暑さに対しての心配はないでしょう。週末にかけてどんどん気温が上がるようですから、少しずつ暑さに慣らしていきたいもんですね、人もワンコも。

でもって月曜日も雨〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-4 14:00

 昨日からの雨はまったく止む気配がなく、本日も夜遅くまで、いや明日の明け方まで降り続くのだとか。もちろん、小町は自宅待機のまま。

私は雨の中で仕事でしたが、何とか最短時間で済ませることができ、タイミング的にも小降りだったんで、びしょ濡れは免れました。寒い雨ですから、あんまり濡れたくはなかったで助かりました。で

早々に帰宅して、小町と遊んでいます♬

 

すっかり見渡せる範囲の桜は、大半が散っちゃいましたね〜。まだ頑張っている花もあるんですが、この後も降り続くという雨には堪えられないでしょう。残念。

ただそれよりも我が家では小町をどう遊ばせるか、思案中です。いつものパターンを駆使して、少しでも身体がほぐれるようにしたいと思ってます。午前中はトレーナーが色々筋トレをしれくれたみたい。全然疲れていない様子ですが(笑)

とはいえ筋トレとかをあまり集中してやるのもよろしくありませんから、ノーズワークとか遊びの要素を入れて飽きさせずという課題に取り組んでます❣

日曜日なのに雨か〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-3 11:20

 午前早めなら散歩できると思っていたら、朝起きた時点で雨が降り出してしまい、やむなく自宅待機となってしまった小町です。肌寒い雨で、小さく丸まって不満そうにしております、はい♪

午前中は大丈夫だと思っていたのに、降り出しがえらく早かったのが残念。そういう日もあるんで仕方ありませんが、せっかく用事を整理して午前中の散歩に備えたのに無意味になっちゃいました。ま、飼い主はこれ幸いと用事をこなしてますけども♬

 

どうやら止み間はあるみたいですが、基本は夜遅くまで雨予報。加えて明日もよろしくない予報。嬉しくないですね〜。

ともあれ、今日は午後から溜まっている事務的な用事を何とか片付けて、小町を家の中で遊ばせる算段でも考えますか。私的には、身体を休ませたいですから。

はい、今週もお疲れでした

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-2 17:00

 

 先ほど帰宅して、ただいま小町と夕散歩中〜♪ ちと肌寒いけど、小町は元気。午前中もトレーナーとロングコースをこなしてますよ。

それにしても、今週もよく働きました。明日も私用&デスクワークでパンパン。もっとゆっくりしたいもんです。これで稼げていればまだいいんですけど、時間拘束ばかりが増える悪循環。ま、お仕事があるだけでもありがたいんですけども。

 

で、ノンビリと近所をふらついてます。公園とかはエライ人だかりなんで、避けてますよ。本当は散りゆく桜を見ながらと行きたいんですが、この人出じゃな〜。小町が踏まれても困るし、密なところへわざわざ行くのもどうかなと。

それでも桜はあちこちにあるんで、数は少ないけど楽しめるポイントはあります。それを探るようにして、小町と歩いていますよ♬ もう少し散策してから帰宅しま〜す。

やる気なしの4月入り

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-4-1 19:30

  今日から4月ということですが、小町にとってはあまり関係ないかな。むしろ寒くてお散歩日和なのかと思いきや、連れ出したらダラダラモード(笑) 家の中ではときおり震えたり、何だかアクティブさが感じられない日でした。

いえ、別に具合が悪いとかはありません。ただやる気なく、そして気付くと寒がるということ。アンニュイな日によくあるパターンですね。

写真でもやる気が見られませんよね(笑) そんな一日ということなのかな〜。

 

やっと来週あたりから春らしい気温で落ち着くみたい。安定して最高気温が20℃越えみたいです。それに伴って小町もテンションが安定してくれるといいんですけど(^^♪

明日もまだ気温は低め。トレーナーがそれでも午前中とかに連れ出してくれる予定。私は早ければ夕方散歩に間に合うかな。そして日曜日はやはり時間を作れなさそう。小町の散歩くらいはできるでしょうが、晴海に行くだけの時間は難しいな〜。

タイミングよく

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2022-3-30 11:30

 午前中に家族全員でお散歩タイム。珍しいパターンでした。ちょっとテンションを上げていた小町ですが、時折太陽が出てきて暖かい〜暑いに移行したら途端にテンションダウン(笑) 

ということで、ショートコースで終了しました。せっかく綺麗な桜を眺めながらなのに、小町は花に興味がなくてスルー(^^♪ 花より草とかの臭いに反応!

 

花曇りだけどそれなりに気温も上がり、これまたよくわからない天気が続きます。明日も暖かく、その後は気温が下がるそうです。まったく、読めない天気なんで困惑。

このちょっと寒の戻りみたいなタイミングが、また体調不良のキッカケになっちゃいますよね。くれぐれもご注意ください。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113