• カテゴリ 小町 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

いぬまさ裏日誌 - 小町カテゴリのエントリ

今日もトレーナーと

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-19 23:06

 

午前中の暖かい時間帯を狙って、今日もしっかりたっぷり散歩を楽しんで来た小町です。仕事だった私の代わりに、トレーナーが小町の世話と家事全般をこなしてくれてました。ともあれ、小町としては上々のウィークエンドでしょう。

ただ今日も午後からは寒くなりました。散歩は午前中に完了してますけど、あとは自宅でエアコンをガンガン使って暖を取っていたとか。ホント、寒い年末が続きます。

 

明日は私がどこか公園散歩にでも連れ出そうと思ってますよ。クルマ移動を使わないと、大きな公園には行けませんし。また草加公園か、三郷公園、それとも県民福祉村あたりでも行こうかな〜。

やはり土や芝生の公園で歩かせた方が、質の高い散歩ができます。足腰の負担が少ないことに加えて、足をしっかり上げ全身をちゃんと使うことで、運動の質が変わって来るわけです。

ま、それだけじゃなく、ノンビリと公園をフラフラするのが、何より私も小町も好きですしね♪ 休みのリフレッシュとしても欠かせない行事になってるかも!!

今日も楽しく、ね!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-18 17:00

小町にとっては散歩日和が続き、今日も楽しく歩いて来たみたい。クンカクンカ匂いを嗅いでは、右へ左へ蛇行を繰り返し、そっちは嫌だこっちへ行きたいとワガママ放題で、散歩終了(笑)

ま、しっかり自分の意志で歩いてくれるのは良いんですけど、相変わらずの自由人と言いますか、ワガママ三昧なのが困りものです。ま、こっちも簡単には折れませんけどね♬ そんな水面下のやりとりもある散歩タイム(笑)

 

コロナ禍が収まるどころか、何だかヤバいんじゃないかと思うような状況状態になりつつある今、自分自身でコンディションをしっかり整えておくのは予防以上に大事なのかな、と考えたりします。とにかく医療機関の世話にならないのが、今は大事なように思いますしね。

医療従事者への負担軽減、そして何より感染のリスクも高い医療施設にわざわざ行かなくてもいい状態をキープしたいです。健康管理、今さらながらこの言葉の重要性を感じずにはいられません。

 

予定外に♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-17 15:49

 

仕事の谷間で休みとなったので、今日はノンビリさせてもらいました。で、当然待ち構えているのが小町♪ 散歩散歩と、それはもう朝からうるさかったですね(笑) 

ということで、午後になってから近所の公園巡りに。いやはや元気で、1時間半くらいへっちゃらでスタスタ。風が時折強くて、これがブースターになってダッシュ。ヘロヘロの飼い主を引きずり回してくれましたよ。

 

いわゆるイレギュラーなパターンでしたが、その分小町にはラッキーデーだったかな。たっぷり散歩で夕方はおとなしいですよ(笑)

ひとまずは1日のルーティンの半分以上をこなして、満足してくれているみたい。元気で満足で、申し分ないでしょう。引きずられた父ちゃんは、さらにヘロヘロですけど♬

元気にワガママ三昧

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-16 21:34

連日、しっかり寒いですね〜。朝日の出前や、夕方からの冷え込み、結構辛いです。

午前中、日差しのある中は結構暖かさも感じるんですが、もう毎日帰宅して入浴タイムが至極の時間。日増しに入浴時間も延びてますね♪

そんな中でも、暖かい時間帯に連れ出してもらっている小町は、キリッとした空気感を好んで元気に歩き回っています。何だったら走っちゃうくらい(笑) 

心臓への負荷を考えるとあまりよろしくありませんから、何とかなだめて歩いてもらうようにしてますよ♬

 

で、夜はというとヘロヘロと帰宅する父ちゃんにターゲットを絞り、遊べだオヤツよこせだ、それはそれはワガママ三昧。一緒に居る時間が少ないんで、無理もないから甘やかしちゃうんですが、それが助長させているんですよね〜(笑)

今日もアタックは激しいです。防戦一方、という感じ。気持ちは判るんですが、とにかく早く寝たい父ちゃんを許してくれません(泣)

本格的に冷え込んで来ました!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-14 20:29

昨日トリミングしたばかりなのに、今日はお昼頃から曇り出して北風がピューピュー、グッと冷え込んで来ました。寒波到来とは聞いてましたが、これほどとは。夕方には雨まで降り出し、もう最悪でした。ま、小町は家でヌクヌクですけどね♪

散歩も午前中の早い段階で済ませ、比較的暖かさを感じる中で元気よく歩いてくれたそうです。よりによって短髪にした途端、この寒さは気の毒でしょう。もちろん、吹くで調整したりはしますけども。もちろん空調、ストーブもフル活用!!

 

帰宅後にさんざん甘えて、オヤツをせびった後は、ルンバが充電に戻って来るかのごとく、ス〜ッとストーブ前に(笑) ま、それだけ寒いわけです。

今週は今晩から一気に真冬モードみたい。もう遠慮せずに一番暖かい状態をキープしてあげるようにしましょうね。何度も書きますが、うまく調整できなくなって来るシニア期(ワンコも人も)は、積極的に服装や寝具、そして暖房機器を使って温度調整をしましょう。

身体を冷やしていいことはありません。人間なら入浴という手段をしっかり使えますけど、ワンコはあまり得意じゃないでしょうし。なのでしっかり対策を怠らないのが大事ですよ!!!

今年最後のトリミング〜♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-13 18:55

 

はいっ、予定通り任務完了の小町です。朝から散歩して、ちょっと休憩して軽く昼飯食べて、それからトリミングへ。サロンでは相変わらず大音量で悲鳴を上げて、周囲を爆笑の渦におとしいれてましたね(笑)

で、泥パックのプレミアムコースのオマケ付きで、いつも以上に綺麗でフワフワな仕上がりで戻ってまいりました!!

記念撮影はもちろんクリスマス。小町を抱きかかえると、う〜ん、良い匂い♪ 毛艶も最高だし、手触りも違いますな〜。

気付けばこれで年内はカットも病院も終わり。あ、病院は状況や状態によりますけどね。

 

それにしても本人は不満タラタラで、戻ってからもオヤツをせびり、人の顔を見ては吠え、ま〜ワガママっぷりを全開で発揮してました。それでも夕食を食べ、ひとしきりの予定をこなしてからは、夢の中。あまり寝ていないから無理もありません。

今もソファでグーグーです。静かで、いいですね(笑) 寝顔だけなら天使なんですよ♬

夕方にちょっとだけ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-12 20:20

朝から置いてきぼりだった小町ですが、夕方に帰宅後に文句タラタラだったので、ちょっとだけですが散歩へ。嬉しそうにテケテケ歩いてくれて、気持ち良く出すモノも出し、いい気分転換にはなった様子。

最近、わがままさが酷くなって来たワガママおばさん、何とか許してもらえた感じですかね(笑) 運動量は全然足りませんし、今週は全般的に運動不足で身体もどこかプクッとしてます。

 

夜になってもワガママ放題で、遊べかまえ、飯よこせとウルサイウルサイ。その分元気なんで、飼い主としてはそれで甘やかしちゃいますけどね。そしてそれがワガママを助長しちゃいます。分かっているんですけど♪

明日は午前中の早い時間帯にしっかり散歩させ、昼からのトリミングに備えます。トリミング時に疲れることを想定し、散歩はまたしてもショートコース止まりになるでしょう。反動が怖いところではあります♬

しっかり歩いてご満悦

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-11 22:48

雨だったりタイミングだったりして、あまり今週はしっかり散歩できずにフラストレーションを溜めていた小町ですが、今日はトレーナーが午前の遅めの時間帯にたっぷり距離と時間を使い歩かせてくれました。そのせいか、私が帰宅しても比較的おとなしい印象でしたね(笑)

ま、また明日も二人が仕事だったり用事だったりで朝から相次いで出掛けちゃう予定なんで、夕方になんとか歩かせられるかな、という小町的にはつまらないウイークエンドになりそう。

 

さらに日曜日は、お昼からトリミング予定!! かなりモケモケ、ボサボサですし、汚れも目立って来ましたから、ここは綺麗にしてもらいましょう。

ちょっと心配なのは、病院だったりサロンだったりで長時間頑張ってくれた後は、少し後ろ足の調子が落ちる傾向があること。翌日には元に戻る程度のことが多いですが、ちょっと気がかり。なので日曜日の午前中の散歩は、いつものような距離や時間というわけには行かないでしょう。

おそらく小町は不満そうにすると予想されますね(笑)

つまらないから今日もヘソ天

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-9 22:30

トレーナーと待機の一日だったんですが、用事が多くてかまってあげられない時間が長く、すっかりふてくれさモードの小町だったようです。天気はそれほど悪くなく、夕方には晴れ間も出たらしいのですが、すっかり冬なんだなという一日。

日差しを見て、またしてもこんな感じでふて寝していたとか。ここ最近、飼い主が忙しくてあまり遊んであげられないので、気の毒なんですけどね〜。薬代を稼ぐために仕方ないんですよ(笑)

 

週末に掛けても予定が多く、結局日曜日の午前中くらいかな。午後にはトリミングの予定ですし。小町的には面白くない1週間になっちゃうでしょう。年末年始にまとめて取り返すから、しばらく我慢してね〜、小町♪

小町の三段活用(笑)

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-8 19:00

日曜日にちょっと疲れたのか、月曜日はそこそこ歩いたとはいえペースはえらくスローだった小町です。戻って来てからもダレ〜ッとしていたそうで、そこをトレーナーが激写!!

普通に寝ていて、横向きになって、そしてヘソ天オッペケペ〜♬ いやはや豪快に寛いでいたみたい。あまり昼寝できなかったから無理もありませんね(笑)

 

で、今日はといえば、元気に歩いてくれたみたい。ちゃんと回復するから頼もしいですな♪

夜は帰宅した父ちゃんにアタックをかけて、その片鱗を見せつけてくれます。とりあえず心配している心臓の状態が悪化してないこと、加えて夏場よりも身体が引き締まっていること、とにかく健康的なので、嬉しく思います。

 

もちろん心臓などの弁膜症の進行はいつどこで急激に進むかはわかりません。飼い主としては、とにかく細かく観察して、何かしらのサインを見落とさないように配慮するしかないでしょう。

願わくば何年もこの状態をキープして欲しいですが、こればかりは誰にも分かりませんよね。なので予防、そして小さな変化を見落とさない、そして何より今の幸せを満喫して行こうと思ってます。

日曜日定例ロング散歩

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-6 13:11

いやはや疲れがピークの父ちゃんを、遠慮なく引きずり回してロング散歩をした小町です。本人は至って元気で、まだ物足りなさそうでしたが、1時間&6000歩オーバーのハイペースに私が付いて行けずギブ(笑)

午前中は前日の雨の名残でまだ路面も乾き切らず、天気予報ほどに太陽が出て来ないので、公園は汚れると判断して、近所の小さな公園を渡り歩くルートを設定しました。ただ行く先行く先でゲートボールやらの集団で実質的に公園に入れず、迂回迂回でアスファルト主体でしたね。

 

小町は昨日歩いていないんでとにかく前へ進みたがり、ヘロヘロの父ちゃんは足や膝が痛くて付いて行くのが厳しい状態。何とか折り合いをつけてペース調整しましたが、想定以上に小町が歩くのと私の足がキツいのとで、不満そうな小町に謝りながら帰宅しました。

ただ、小町にはこの後、大事なイベントが待っています。それは病院の定期検診。なので昼は空腹状態のままにしておきます。ちょっと気の毒ですが、これも心臓チェックのため。オヤツをねだる小町をいなしながら、ブログを書いております、はい!!

相変わらず歩いてますよ♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-12-4 22:57

今週も毎日、距離や時間帯は多少異なりますが、しっかり散歩して発散している小町です。今日は特にハッスルデーだったらしく、あまり臭い嗅ぎもしないでスタスタと遠方まで散策していたとか。ホント、寒くなってから相変わらずの健脚振りを披露してくれます。

そして今のところ、これといった問題は心臓も足も出ていなくて、すこぶる元気なのが嬉しいですね。どこか悪いの? という状態なのは、マジ嬉しい♫

 

明日も私は仕事なんで、トレーナーに小町を任せます。ここの所、日曜日くらいしか私が散歩に連れて行けません。結果として小町より、私の方がストレスに感じますね(笑) しかも身体は結構疲れているんで、気分的にも盛り上がりません。

でも、帰宅すれば小町が癒してくれます。それで何とか持ちこたえている感じ♪ だからこそ、元気で居て欲しいんですよね〜。

ご無沙汰の草加公園へ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-11-29 12:30

やっと休みになってホッとした日曜日。お約束の小町とのデートは、草加公園に決定!!

落ち葉の季節となり、葉っぱだらけの公園は大好きな小町なんで、勇んで出発。しかし到着直後は、臭い嗅ぎに専念(笑) 10m進むのに10分くらい掛かりましたね。ま、これもストレス発散には大事なお仕事♪ まずはじっくり臭いを嗅いでもらいましたよ。お土産も付けてましたね♫

 

で、スイッチが入って歩き出し、カサカサ、ガサガサと葉っぱを踏みしめる感触を思い出したのか、楽しそうにズイズイと進み始めました。吹き溜まりでは葉っぱの海に沈んだりしてましたが、ともあれアトラクションとしては久しぶりのシチュエーションだったので、人工的な小高い雑木林を行ったり来たり。

落ち葉の上は多少クッションにもなるし、何より足をしっかり上げ下げするのが平坦な場所と違って運動量を高めてくれます。加えてアップダウンが適度にある公園でもあり、良い負荷を掛けられたと思います。歩数にして6000歩オーバー、1時間15分程度の濃密な散歩となりました!!

 

まだまだ元気はありましたが、心臓の負担が心配なので、元気の残っているうちに撤収。でも、放っておけば2時間コースでもへっちゃらっぽい小町。この元気を、もっともっと長く維持したいものです♬

今日は歩けたよ♡

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-11-26 21:08

雨がぱらぱら降った昨日はタイミングを逸して自宅待機だった小町ですけど、今日は天気も持ち直してちゃんと歩くことが出来た小町です。結構いいペースで1時間弱、スタスタ歩いてくれたとか。運動量としては悪くないでしょう。

また明日は曇りがちで、午前中は雨の心配もあるかも。これまで安定した天気でしたが、今週は予報通りに不安定ですね〜。しかも気温が上がりません。これで雨となる、昨日みたいな感じなのかも。嫌だな〜。

 

朝晩の電気ストーブ、主に小町用ですけども、稼働率がグングン上昇していますね。エアコンも適時トレーナーが予約したりして、室温調整はバッチリ♬ どの病気に関わらず、寒い思いをするのは身体に毒ですからね。寒さに強い犬種なら心配ないでしょうが、マルチーズや一般的な小型犬はそんなに寒さに強いとは思えませんし。

ただ小町は、寒い程元気に散歩する傾向があります。家の中ではストーブの前で丸くなっていたりするのに、不思議なモノですね〜。

洗っちゃいました♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-11-24 21:40

 

昨日のロング散歩のあと、香しい匂いとグレーの足先を見て、意を決して小町のシャンプーを敢行しました(笑) だって汚いし臭うし。忙しいトレーナーの手は借りず、一人で洗って乾かしました。それはそれは、大変な格闘でしたけど。

できるだけ丁寧に乾かして、ブラッシングを入念にして、サロン程まではいかずともなかなか家シャンにしてはイイ感じと思ったのもつかの間、布団の海にダイブしてモシャモシャに(笑)

 

なので写真は汚れの原因となった散歩中のモノ。これだと汚れているようには見えませんが、足先は3回くらい洗い直しましたよ。じゃないと、綺麗にならなかったんで♪

気の毒なのは午後になって曇って来たと同時に、寒くなって来たことかな。早目に電気ストーブで対処しました。

 

今日は一段と薄ら寒く、冬近しという印象でしたね。小町は散歩の途中で雨に降られ、危うく汚れちゃうところでした。トレーナーが抱きかかえて事なきを得たとか♬

 

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Notice [PHP]: Only variables should be assigned by reference in file xoops_trust_path/modules/d3blog/include/filter/EntryFilter.class.php line 106
Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113