いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー

何だか不安になりますねぇ

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2025-1-8 23:20

 何だかインフルエンザ患者が急増して、過去イチのまん延状態なんだそうですね。仕事先でも年末年始をインフルで寝込んでしまい、9連休のほとんどを布団の上で過ごしたなんて人も少なからずいましたし、SNSでもそんな投稿が日ごと増えているように見受けられます。

幸い父ちゃんは風邪で収まっているし、発熱もほぼなく何とかやっていますけども、一歩間違えれば可能性は十分あったのかもと反省中。

 

風邪を引いてから、コロナ対策でのマスク装着、手洗いの徹底、うがいをしっかりして意識をするようにしていますが、どこでどううつされるのかは分かりませんし、当分は対策を強化していくしかありませんね。

小町との接触はいつもどおりですが、小町の経過観察と一緒に自分の体調管理もしっかりやらないと、と思っています。皆様、冬はまだまだ続きます。いつもより寒い冬ですし、とにかく十分に注意して体調を維持しましょうね!

朝起きたらまだ雨降ってました

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2025-1-7 17:00

 日付が変わる頃には上がったと思っていた雨は、朝方に第2弾が降って仕事へ出るころはしっかり降ってましたよ。やむなくクルマで移動しましたが、気温そのものはあまり低くなかったので、それはそれで身体への負担が少なかったかも。

小町は午前中にまたトレーナーが散歩へ連れ出したんですが、あまりやる気を見せず。すぐに帰宅しちゃったそうです。夕方散歩かなと思い、先ほど帰宅して明るさが残っているうちに誘ってみたけど、やはり小町はやる気なし。夜散歩かな〜。

 

年明けから体調不良のワンコは多いようで、病院もバタバタしてましたね。知人のワンコたちも調子を落としちゃっている仔は少なくありませんでしたし。

ともあれ冷え込みがグッとマシでしたから、そういう意味では良いんですが、気圧変化湿度変化が厄介なのかな、なんて想像しています。無理はさせず、安定した部屋の中でゆっくり過ごしてもらうとしますかね。

 

仕事始めは雨

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2025-1-6 22:50

 久しぶりに本降りの雨に見舞われました。朝は晴れ間もありましたが、お昼前から暗くなり、午後一にはザっと降って来ましたね。一度上がって、そこから降ったり止んだり、それほど雨量は多くないなぁ、なんて思っていたら夕方になって本降り。

お陰でカラカラの空気感がかなりマシになりましたよ。風邪がぶり返した父ちゃんには、ある意味で恵みの雨だったかも。

 

小町は雨が降る前、午前中にトレーナーがしっかり散歩させてくれていたんで、夜散歩無しにはなっちゃいましたが、ひとまずOK。何せ日付が変わる頃までちゃんと降り続けましたから。

ただ気圧変化のせいか、ちょっとパッとしない感じの小町でもありましたね。今回はチックンしてもらったけど、その効果があまり如実に出てこない印象です。ま、様子を見てまた次の日曜日に先生に相談してみますかね。

 

休暇の最後は病院♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2025-1-5 17:30

 はい、今朝も冷え込みましたね〜。今年最初の日曜日はやはり病院でスタートでした。まだ病院に到着して散歩している朝8時台、越谷は−1.5℃とまぁ寒いこと寒いこと。ちなみに家を出るときの八潮は朝7時台で−3℃くらいと、ほぼ越谷と同じくらいの気温でしたよ。

それもあって時間つぶしの散歩を終えると、それはブルブルと震えだしちゃった小町です。ということで待合室ではトレーナーがジャケットで包んで待機(笑)

 

それでも先生に診てもらい、あまり状態が良くないとの判断でチックンし、いつものレーザーマッサージをしてもらいましたが、マッサージ後半はうっとりして落ち着きました。身体が内部から暖まるレーザーの効果が実感できましたね♫

で、そのあとはさすがに気温が−ではなくなりました(3〜4℃でしたが)ので、公園散歩へGO! 身体が暖まり注射効果なのか、良い調子でしっかり歩きました。良い感じで距離を稼げて、お昼前まで帰宅できました。

 

午後はあまり日差しが無かったけど、一緒に昼寝して疲れを取ってもらってます。今は夕ご飯を平らげて、夜散歩をどうするかトレーナーと様子をチェックしています。

そもそも注射してもらうくらいあまり良い状態じゃなかったし、昼間ある程度歩いているから見送りもありかな。まぁそんなこんなで、長期休暇も終了。あ〜、アッという間でした(笑)

今日はしっかり、ね♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2025-1-4 17:00

 朝の散歩はまだ体調が完璧じゃなかった父ちゃんの代わりに、トレーナーがしっかりフォローしてくれて昨日の憂さ晴らしをしていた小町。すっかり汚れて帰って来ました(笑)

で、夕方というか寒くなる前の午後3時台に復活した父ちゃんが担当して、これまたタップリ歩いてもらいました。楽し気にしていましたよ(^^♪

 

昼間は太陽の有難みを享受して、ヌクヌクと昼寝を楽しんだ小町。ま、何だかんだとしっかり散歩できている年末年始なんで、そんなに悪くない一週間だと思いますよ。

 

それにしても、洗ってこの感じ。かなりソルトアンドペッパーになっちゃいました。もっと気合入れて洗うしかないかな〜。

起きたら雨

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2025-1-3 20:30

 はい、今朝の話です。そんな本降りではなかったのですが、その後も時折路面をしっかり濡らすほどの雨が降っては乾き、を繰り返しています。ということで、小町は自宅待機中。

くわえて父ちゃんが急遽体調不良となり、結局小町は自宅待機のまま終わっちゃいました。それはもう不満そうに、文句をギャン吠えにしていましたね(笑) 申し訳ないけど、明日取り返すからね〜。

 

ちょっと予想外でしたね。冷たい雨の一日。降ってもちょっとだけ、ほぼ心配ないかな、なんて高を括ってましたから。

新年早々であまり天気予報とかをテレビでやってなかったから、うかつでした。まぁそうは言っても、実際降ったり止んだりが続くとね〜。思うようにいかないこともあるのが人生ですが、小町には気の毒なことをしました。

 

はい、予定通りに散歩三昧

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2025-1-2 13:00

 昨日は家の近所で氏神様の神社にお参り方々その周辺をフラフラ、今日は家族全員でよく行くまつぶし緑の丘公園へ出かけて小山登山付きのハード散歩(笑) 年末年始、予定通り小町は毎日2回のしっかり散歩三昧です♪

今日は昨日より朝の冷え込みこそ厳しかったですが、風が弱く徐々に日差しタップリということもあり気温が上がって来て、散歩もやりやすかったですね。公園ではワンコが一杯集まってました。

 

正直後ろ足の足運びには不安要素も感じられますが、少なくと本人の意思でちゃんと人口の小山も登って下りてましたし、その前向きな気持ちを大事にしたいですね〜。

 

まだ3日間、休みは残っていますから、ガンガン歩いてもらいましょう。父ちゃんとしては小町との時間がたっぷりあって、嬉しい限りです(^^♪

新年あけましておめでとうございます

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2025-1-1 9:00

 新年あけましておめでとうございます。穏やかに晴れ渡り、でもとても冷え込んだ元旦の朝ですね。今年も犬真をよろしくお願いします。

写真は朝起きて狙っていた初日の出です。自宅寝室から撮りましたが、クオリティには触れないでください(笑) 写真よりもずっと綺麗に拝めましたよ。

 

今年もイベントはできるだけ開催したいと思いますが、何せ小町の状態次第というところがあるので、かなり短期間の告知になる可能性が高くなるのはご了承ください。

さて、もう少し暖かくなったら、まずは小町の散歩初めですね。今年もガンガン歩いてもらって、少しでも良くなるよう努力しますよ!

 

今年が皆様にとって良い年となることをお祈りするとともに、私たちにとって良い年になるよう鋭意努力していきます。

繰り返しになりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。

 

                              犬真代表 宇井 昭典

                                店長 宇井 真美

                                番頭 宇井 小町

大晦日

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-12-31 15:30

 今日も朝から公園へ連れて行き、小町にはたっぷりと歩いてもらいました。かなりやる気を見せてくれて、3000歩オーバーのロングコースをクリアしてます。

朝から豚レバー焼いてあげた甲斐があったかな(笑) 帰宅してからも残りのレバーをトッピングして、たくさんご飯を平らげて、日差しを全身に浴びてくつろぎモード(^^♪ よきよき。

 

今日は天気予報通りでかなり暖かくなってます。午後にちょいとバイクの大掃除をしましたが、汗ばむくらいでしたし。クルマの洗車は年越しかな。洗車場もGSもダダ混みでしたから、もうやる気になりませんでした♪

 

さてさて本年ももう今日で終わりです。多くの皆様に、大変お世話になりました。何とか正月を迎えられれそうです。来年も、変わらず犬真を是非ともよろしくお願いいたしますm(__)m

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

 

                             犬真代表  宇井 昭典

                               店長  宇井 真美

                               番頭  宇井 小町

 

 

 

のんびり散歩三昧

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-12-30 22:00

 はい、朝は午前9時半くらい、夕方は日没前くらいに1日2度の散歩を欠かさない小町です。父ちゃんもトレーナーも特に急ぎの用はなく、合間に買い物をしたりする程度。なので、小町のライフスタイルに最も寄り添った年末年始休暇ですな♪

本人もそのあたりはよく理解しているみたいで、朝しっかり歩いたら夕方は控えめ、朝控えめだと夕方しっかりと、ちゃんとうまく使い分けしている感じ。併せて4000〜5000歩くらいの距離になる計算で歩いてますよ。

 

結果的に大晦日も元旦から三が日にかけても、特に何も予定が無いから、このパターンでしっかり散歩三昧となるはず♫

ひとまず元気そうに歩いて、ご飯もモリモリ食べている小町。その上で、睡眠もた〜っぷり(笑) 一番最高な休日パターンが続いていて、本当にご機嫌かつ満足気な顔していますよ!

年内最後の病院へ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-12-29 22:00

 はい、眠い目をこすりながら起床し、小町を朝イチ予定の病院へ連れて行きました。今日はトレーナーが家事に専念なので、父ちゃんと小町だけで出発。

まずは病院で受付を済ませ、病院周辺をショート散歩。朝8時半くらいで空気がキリッとして、はっきりいって寒かったですね。小町はそれでも楽し気に歩いてましたよ。

 

で、先生に診てもらってレーザーマッサージ♪ うっとりした小町を連れて、今度は公園へ。この時点で午前10時くらいでしたが、まだ寒かったです。日差しは十分なので、日向を歩いている限りはマシでしたけど♫

あんまりガシガシ歩く感じじゃなかった小町ですが、焦ることもないんでの〜んびり好きなだけ臭い嗅ぎをさせて、何だかんだと朝イチを合わせて最近のロングコースほどの距離になってます。

 

で、帰宅後はまたお昼寝。小町と一緒に爆睡させてもらいました。昨日、あまり寝る時間が無かったから、それはもう気持ち良く夕方まで寝ちゃいましたね(笑)

起きたら小町がソワソワしているんで、夕暮れ時になりましたけど散歩へ。昼間と違って風が強くなって一層寒く感じましたが、小町はしっかり歩いてくれて飼い主共々満足感がありましたよ。帰宅後はモリモリ夕ご飯を食べて、小町はまた寝ちゃいましたね。

 

明日もこのゆるっとしたパターンで、小町と楽しもうと思います♪

 

連休初日

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-12-28 23:30

 まずはた〜っぷりと寝かしてもらいました(笑) 朝のルーティンはトレーナーに任せて、久しぶりに朝寝を楽しませてもらいましたよ♪

で、起きてからはまず昼飯タイム。買い置きのパンをアレンジ、スープやらを作ってこれまたのんびりと過ごしました。風邪っぽい感じはまだ抜けきらないんで、このゆるっとした時間が最高の贅沢でしたね。午後も小町とまたまたまどろみタイムを経て、夕方から忘年会のためにお出かけ!

 

えぇ、父ちゃんののんびり休暇状態の報告ばかりでしたね(笑) 小町はひとまずトレーナーが面倒見てくれたんで、甘えちゃいました。深夜に帰宅して、小町の歓迎を受けて、ほどなく就寝。いいな〜、のんびり休暇は(^^♪

久しぶりに雨

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-12-27 21:40

 はい、仕事納めの本日、頑張って仕事していたら午後から雲が厚くなり、暗くなったと思ったら雨が落ちてきました。結構ザっと降って、何とか濡れるのを防ぐことができましたが、そのまま外に居たら多分しっかり濡れちゃったと思います。

結局短時間で回復したんで、そんなに降水量は無かったとは思いますけど、天気予報では雨をよすしていなかったから、ちょっとビックリ。少しはお湿りになったかなぁ。多分、焼け石に水程度でしょうね。

 

帰宅したら小町は不満そうにお出迎え(笑) ウチの周りは幸い降らなかったらしく、散歩に支障はなかったみたいですが、あまりかまってやれていないんでご立腹の様子♪

明日からは休みだから、積極的に散歩担当をしますよ! ということで今日は許してもらいました。そもそもあまり今日はやる気なく、調子の波でいえば下の方だったみたいですが。

 

とにかく夜が寒いんで、午前遅めと夕方に散歩タイムを集中する予定。あ、明日の夜は忘年会だった(笑) 朝は行くから、夕方はトレーナーに任せるとしましょう!

 

今日は少し暖かく♫

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-12-26 17:30

 朝はそれなりに冷え込んで寒かったですが、日中はかなり暖かくなりました。仕事していて上着を脱ぎ棄てるほど、暑くてビックリ(笑) ま、それも一過性のようです。明日からはまた寒さが戻り、年末年始も寒いままなんだとか。

とにかく今日を乗り切り、そして明日をやり過ごせば休みに入ります。あ、犬真としてはご要望があれば年末年始もウェルカムなんで、そちらはご相談くださいね。あくまで父ちゃんの本業、ということです。

 

今は落ち着いていて、しかも安定して仕事がある状態なんで、この年末年始は少しだけですけど余裕があるかも。特に何も予定していないですが、その分ケアやトレーニングには対応可能、という感じですかね。

おそらく年末年始はほぼ家でまったり、となるでしょうね。そうそうこの時期に相談事とか、入ったことがありませんし♪

 

さ、仕事納めに向けてしっかり準備して、小町との時間をタップリ使える休暇に入ろうかな。そういう意味では、とても楽しみな時期でもありますね!

Merry Christmas(^^♪

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-12-25 7:00

 特に何もしないといいつつ、ご挨拶だけ(笑)

もちろん平日ですから仕事してます。特に何も変わらない水曜日ですからね。

 

気持ちだけメリクリという感じで、.

お友達にいただいたChristmasバージョンのミニ小町を愛でてます。そもそも厳かな日なんで、静かにお祝いする感覚でいいのかな〜。ま、クリスチャンじゃないんで、実感はまるでありません。

 

昔はクリスマスといえば一大イベントみたいな雰囲気がありましたが、今になってみるとメディアに良いように振り回されていたのかな、なんて思ったりもして(笑)

もはやそんな歳でもないから、気楽に過ごせますな(^^♪

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113