いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー

やっと雨が止んで

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-27 10:30

昨晩になってやっとこせ雨が止みましたね。まだ路面とか濡れている所が多いですが、朝8時頃にのんびりと散歩へ出ました。小町はウズウズしていたから、しっかり1時間以上歩かせましたよ。昨日はほんのちょっとで降雨ノーゲームでしたし(笑)、その分を取り返す感じかな。

ただ公園に入るとグチャグチャな所が多くて、アスファルト主体になってます。舗装路面ばかりだと足腰への負担が心配なんで、本当はもう少し距離を伸ばしたかったんですが無理はしませんでした。

 

それにしても長袖長ズボンで普通に歩くことができる気温にビックリ。さすがに帰宅する頃には少し身体が熱くなってきましたが、小町もハーハーすることなく終了。

明日からは天気も良くなるそうだし、今週は散歩強化週間にする予定。特にどこか遠くへ行く予定はありませんが、とにかく近所でいいからガンガン歩かせたいですね♬

今日も雨ですけど

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-26 16:15

朝から雨の一日、またしても自宅待機かと思ってましたが、時折止み間があるので意を決してタイミングを見計らい散歩へ。

小町的には嬉しかったようで、なかなかテンションを上げてスタートしたのですが、出掛けた時からすでに霧雨は少し降っていて、とにかくいつでもダッシュで戻れるように自宅付近をウロチョロと。それは正解だったようで、30分間と経たず雨脚が強くなってきて強制終了。

 

それでも外へ出られただけで、気分が違うんでしょう。霧雨の量が増えてきて、「戻ろうか」と小町に訊ねたら、素直に応じました(笑) 多少は濡れても平気だけど、しっかり降っちゃうと嫌なんですよ、と言わんばかりですね♪

不完全燃焼だったから、帰宅後に部屋の中で走り回っております、はい♬ 明日は回復傾向だから、昨日今日の不満はそこで発散してもらいましょう!!

雨が降り続けますな〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-25 20:00

台風は早々に温帯低気圧になり、それほど影響もありませんでしたが、天気は引き続き雨。細かい霧雨のようなパターンで、雨量が増えたり減ったりを繰り返し。気温も低く、濡れて外に居ると寒いほどでした。

そんなわけで、当然ながら自宅待機だった小町。今日も室内での筋トレやら、ノーズワークもどきで遊ばせて気を紛らわせていました。ま、それ以外にやりようがありませんので。

 

この雨は明日も続くみたいで、日曜日にならないと散歩らしい散歩はできないかも。せっかく涼しくなって歩きやすくなったのに、これじゃね〜。

それでも来週以降は秋晴れが続くとか。ここで取り返しましょう。そこまでは我慢だね、小町!!

ノーズワークマットで遊んでます♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-24 19:47

今日はトレーナーが久しぶりに雨の止み間に、小町を連れ出してくれました。思ったより雨が降らなかったし、とっても涼しいしで、短いながらも楽しく散歩できたようです。

台風はあまり影響を与えずに方向を変え、しかも温帯低気圧になっちゃいましたね。ま、大きな被害とかが起きるよりは全然良いんですけど、雨はまだ残りそう。週末まであまり良い予報じゃなくなっちゃいました。

 

で、ショート散歩から帰宅した小町は、先日アマゾンで購入したノーズワーク用のマットで、オヤツ探しを堪能♥ ちょこちょこ筋トレと並行して、自宅待機時の運動というか暇つぶしにこれをやってますが、一生懸命隠されたフードやおやつを探しまわる小町が可愛いです♪

サイケデリックな色味に当初は戸惑いを見せていた小町ですが、所詮食いしん坊には関係ないようで、オヤツを探し始めちゃうとズカズカ乗り上げ、もう違和感はまったくない様子。

写真は一番最初に試した際ので、少しオドオドとマットに乗っかってましたね。そのうち、寝床にしちゃうかも(笑)

 

 

動物愛護週間

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2020-9-23 20:40

この20日から26日までが、動物愛護週間です。もうすでに半分過ぎちゃってますが、それくらい気付くのが遅くなったのは、事前からあまりアナウンスされていなかったためかと。例年、もうちょっとアクションがあると思ってましたが、それが無かったために気付いたらもうウイーク中日。

ま、この期間だけ何か特別にやろうというのも不健全だと思いますし、常日頃から動物愛護の精神は大事にしたいものです。この期間だけ保護犬の話題をことのほか記事にしたりするのって、欺瞞というかこれみよがしで好きになれないものですから。

 

それと動物愛護といえば、保護犬を受け入れよう、ペットショップで生体販売を認めない、そういうアクションが愛護の精神とばかりに、意見を押し付けるのも嫌です。そもそも犬を飼う、猫を飼う、そういう行動自体は人間のエゴです。なのに、保護犬保護猫ならよくて、それ以外の方法論はダメというのもおかしいと思うのです。

ただどういう方法であれ、エゴで飼い始めたのなら最後まで面倒を見る、いわゆる終生飼育の原則は最低限守らなくてはダメだと、強く思っています。犬真としては、飼い主さんへの意識改革を促すことで、結果として保護犬が減らすことができる、よりペット先進国との差を縮められる、と考えています。

アプローチは様々ですが、秋の夜長に動物愛護とは何なのか、少しでも考えてもらえれば幸いですね!!

 

シルバーウイーク終了

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2020-9-22 18:30

今日で4連休も終了、またしても小町を散歩させては引き蘢りのお休みでした。今年はこのパターンばかり(笑) ま、あえて出掛けないようにしてましたけど、世間的にはかなり動きがあったようです。

多少出掛けようかとも思っていたんですが、結果としてはクルマを動かしても近所の公園まで。雨にはたたられなかったんで、しっかり小町を歩かせて終了です。涼しくなったんで気軽に散歩へ出掛けられる時間帯が増え、助かりますね〜。

 

今日は朝からちょっと散歩をはさんで、後ろ足のチェックとマッサージのために病院へ出掛けたくらい。あとは先ほど、暗くなる前に近所をちょこっと歩かせて来ました。トータルで6000歩コースでロングの距離を達成してます。

明日からはまた雨が続きそうなんで、今日はしっかりたっぷり歩かせたかったんで目的は果たせました。ただ台風接近ですから、今週は明日からちょい警戒モード。ピークは明後日から明々後日。皆様、ご注意くださいませ!!

 

雨は降らないから家族全員で!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-21 11:00

今日も曇っていて過ごしやすい犬真地方です。雨が落ちて来そうなんですが、天気予報的には徐々に回復傾向。ま、悪くならないならと家族全員で近所の公園までクルマでGO!!

ひとまずは公園をふらふらとして、しっかり歩かせることができたました。本人は楽しそうでしたが、久しぶりに会ったワンコ友達や、その他多くのワンコと触れ合う時間があったためか、バテるのも早かったかな(笑) ヨタヨタと後半は歩いてましたね。

 

あまり興奮させてダッシュとかが続くと、心臓への負担も高まります。興奮させないのがコツで、だからゆっくりと歩くのが一番なんですよね。ただ、テンションが上がるとこれを抑えるのが難しく、なだめてすかしてかつちゃんと歩かせるという技が必要。

気まぐれ小町さんなんで、この調整というかさじ加減もなかなか面倒ですね(笑) ま、咳き込んだり呼吸や心拍数をむやみに上げないように、とりあえず飼い主はあれこれ気をつかってはいますよ♬

今日も雨はかわして♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-20 17:10

 

4連休の2日目、雨が昼から降る予報でしたので、朝のウチにしっかり散歩へ。といっても、昨日同様に朝7時台、しかも限りなく8時台というタイミングでした。それでも暑いどころか肌寒く感じる程で、すっかり暑さが影を潜めちゃいましたね!

スマホを忘れて出掛けちゃったんで、正確な歩数はわかりません。でも、昨日より確実にペースも良く、ざっくり1時間オーバーでしたから、おそらく距離は伸びたかと。それでもハーハーしないんで、余裕が感じられましたよ!!

 

夜も寝やすくて助かりますが、ぼつぼつ怖いのが寝冷えですね。これは人もワンコも、です。まだ自分の使っている布団は一番薄いものだし、小町の寝床も涼しさ優先。

ぼつぼつと保温性のある毛布や敷物を用意しないと、です。暑くて寝苦しい、寝られないのはとても困りますが、寝冷えはこれまたやっかい。身体を冷やすのは万病の元でもありますから、ここはしっかり対策しないと!!!

 

それにしても、グッと散歩しやすい日々が続いて嬉しい限り。ハードな運動は心臓に悪いですが、歩くのはそれほど負担にならないし、むしろそういう適度な運動こそが健康にもつながるはず。

とにかく夏場の分を取り返そうと、日々色々なコースを連れ歩いてます♬

曇っていて歩きやすい!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-19 9:30

今朝はそれほど早い時間帯じゃないですが、朝7時台にノンビリと散歩を済ませて来た小町です。約1時間、歩数で5000歩弱の行程。ま、ボチボチでしょう。

それにしても、そっちはイヤ、こっちがイイ、やっぱりこっちもイヤと、それはそれは小町様のわがままが酷い(笑) ある程度は聞いてあげますが、思っていたルートにならないんで、時々強制的に引きずり回します。写真のような態勢から、ぐっと身体を低く落として抵抗しますね。あんまり良い傾向じゃありませんが、ともあれしっかり距離も歩けたんでマシかな。

 

曇っていて昼からは雨という予報なんで、1回で済ませられるように歩いてます。もう少し距離を伸ばしたいところですが、アスファルトメインの近所散歩だとあまり後ろ足には良くないから、これくらいで勘弁してもらいましょう。

本当は公園にと思っていたんですが、雨がいつ降り出すか怪しい感じでもあり、ひとまず近所で済ませちゃいました♪ せっかくの4連休ですが、天気はイマイチ、もちろんコロナは安心できず、ということで散歩を主体にして、あとは買い物程度で引き蘢りとなりますな〜♬

 

今日はダレダレでしたね〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-17 11:30

今朝も時間があったので、朝7時半くらいから散歩へ出た小町です。雲が多くて気温も低めでしたが、徐々に湿度が高くなり気温も上昇しちゃって、昨日の早朝ほどは快適じゃなかったかな。

そのためか、あまりやる気が出なかった小町です(笑) 臭い嗅ぎばかりで、時間こそ1時間弱でしたけども、距離が伸びず。運動量も質も、昨日にはまったく及ばない感じでした。

 

足の調子は問題なさそうですが、心臓はよくわからないし、ひとまず呼吸が荒くなったらそこで終了としてます。暑いのが一番の理由でしょうが、とにかくハーハーと露骨に息が上がればそれ以上は無理させないのが大事かと。

猛暑こそやり過ごせたみたいですが、まだ早朝にしておかないと難しいかな〜。ま、気温はドンドン下がるみたいですから、焦らず体調に合わせていきましょう!

思いがけず

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-16 9:40

ちょっとしたタイミングだったんですが、急に朝から時間が取れたので、涼しいこともあって小町を公園散歩へ連れ出せました♪ ただ出掛けた頃から太陽が急激に現れ、思いのほか暑くなっちゃったので、ロングコースには出来ず。

それでも、しっかりと歩かせることができたのは良かったです。2日間はあまり散歩らしい散歩ができていなかったんで。明日からは朝の時間を使える予定なんで、できるだけ早朝散歩を予定していましたけど、今日は本当にイレギュラー♫

 

ともあれ朝から楽し気に走り回り、芝生や土の感触を存分に味わえた小町。自宅に戻ってからは、それほど距離を歩いていないのにグッタリと朝寝モードへ!!

アップダウンが適度にあり、土や芝生の上を主体に歩かせるのは、いわゆる散歩の質が高いんだと思います。その分、しっかり体力も使うんでしょうね。いやいや、思いがけずのご褒美になりました。

夜散歩も気持ち良し!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-15 20:56

写真は具合が悪いわけじゃなく、なかなか散歩へ連れて行ってもらえず、しかも遊んでもらえないんで拗ねている小町です♫ ま、事情があって、昨日も何とか夜散歩へ出たんですが、ほどなく雨が落ちて来てショートで終了。休み以外で時間がうまく作れず、申し訳なかったですね。

で、今日は雨の心配こそありましたけど、何とか家族全員で先ほど連れ出すことができました。最低限のミドルコースでしたけど、全員集合でテンションを上げた小町は、とても良いペースでズイズイと歩いてくれました!!

 

先週からこんなパターンが続いていて、私が休みじゃないとロング散歩が出来ません。しかもせっかく時間が作れても、雨で断念ということもあったりして、とにかくタイミングが悪い日が多くて、小町が拗ねるのも無理はないでしょう。

明後日からは少し時間に余裕ができるんで、何とかフォローしようと思ってますけど♪

涼しくなって来て助かります!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2020-9-14 21:12

ここに来てかなり朝晩が涼しくなって、散歩へ行ける時間帯が広がりました。この夏は遅い梅雨明け以降、本当に猛暑続きで外出が危険な状態が続きましたよね。とにかく夜、早朝ですら、30℃近いような状況も珍しくなく、散歩したとしても短時間ということばかり。

この先は夜や早朝ならもうそんなことはなさそうですが、まだ日中は油断できません。今日だって日中はちょっと陽が射して、一気に気温が上がりました。もう身体が暑さにすっかり慣れているんで、それでもマシに感じますが、そこが落とし穴になりそう。

 

それと、寒暖差に気を付けないといけない時期でもあります。かくゆう、私もちょいと軽く夏風邪のような症状(発熱もなく倦怠感もないんでコロナじゃないと思います)が出たりしてますね。エアコンをこれまで使っていて、そうしないと寝られない日々が続いたんですが、ここしばらくは朝方寒くて目が覚めました。

一緒に寝ている小町を冷やし過ぎないよう、慌ててオフにしたりしてましたが、そんなこんなで睡眠時間を削り、温度差もあって風邪っぽい感じになっちゃってます。これ、通常の夏場でもよくあるパターンで、できれば寝るときはエアコンを使いたくないんですが、先日まではとても無理でしたんで、やむを得ないかな〜。

 

とにかく今は涼しくなって、エアコンに頼らず寝られるのが嬉しいです。繰り返しますが、一緒の部屋で寝ている小町にとって快適な温度帯に設定するのが最優先なんで、私はそれに合わせるだけ。

今は寝室は窓を閉め、南北の部屋の風を通すと良い感じに調整できます。冷やし過ぎず、暑くならないように、セッティングは難しいですけども♪

 

やっと出来たロング散歩

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-13 9:00

今日はまたしてもちょい寝坊してしまったんですが、朝6時半から小町を散歩へ。昨日もちょっとだけだったし、しっかり歩かせたいと思ってましたけど、今日は涼しくなってくれて絶好のチャンス。計1時間15分のロング散歩を達成!!

こんなにちゃんとした散歩の形態になったのは、本当に久しぶりでした。途中で日差しも出て来てそこそこ気温は上昇しちゃいましたけど、給水1回(全然飲まなかったです)で帰宅した程ですから、余程小町にしても快適だったんでしょう♪

 

写真は後半のなんで舌ベロが出てますけど、まだまだ元気そうでした。自宅付近に戻って来ても、意図的にマンションから遠ざかろうとしていましたから、まだ余裕がタップリなのかも。

しかしここで欲張って無理しても、ロクな事にならないはず。心臓への負担、体重増加による足腰への負担、どれを取ってもマイナス要素ですから。ここは良い頃合いと見計らって、切り上げました。

 

途中で猫屋敷近辺にてニャーの親子を追いかけ回し、土の上では適度に走り回り、運動の質としてもかなり高いものになったと思います。朝晩だけでも涼しくなってくれれば、これまでの運動不足を1ヶ月半から2ヶ月くらいで取り戻せるかな。

帰宅後、朝ご飯を美味しそうに平らげ、今は幸せそうな顔して朝寝を楽しんでますよ♫

そういえば今回は...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2020-9-12 16:40

トリミングに出して1週間が経過して、まだ綺麗な状態をキープしている小町です。やっぱりプロに任せると丁寧に各部まで仕上げてもらえますね♪

ただちょっと今回、カットの仕上げが少しだけ荒いかな。別に文句を言っているんじゃなく、仕上がりには多少のムラというか、波があるのは仕方ないな、ということです。

 

自分でバリカンをかけたりしたこともあるんでよくわかりますが、人間のようにはじっとしてくれないワンコを散髪するのは大変難しいですよ。安定して同じような仕上がりなんて、素人には奇跡でも起きない限り無理(笑)

特にバリカンで短く刈り込むのが大変。バリカンでアダプターを使うんだから簡単かと思いきや、毛の流れや身体表面の絶妙な凹凸に合わせないと綺麗にはそろいません。加えてつむじがアチコチにあるワンコの場合は、さらに絶妙なテクニックが必要。

 

そういう意味では今のサロンはおしなべてうまく整えてくれていると思います。それでも仕上がりに多少幅があるのは仕方ないでしょうし。個人的には、まったくもって許容範囲。どうしても気になるときは、最後のチェックで手直ししてもらうこともありますけども♪

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113