いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー
もちろんオフ会の事です。知った顔ばかりでしたけど、コロナとかで去年の夏まで顔を合わせる機会がなかったんで、2時間なんてあっという間。ゆる〜い会でしたけど、それもまた良かったのかもしれません。幹事、やったかいがありました♪
気付くと初めてのお散歩会、ぶどう狩り、BBQ、撮影会等々で、お知り合いになった方ばかり。古くはもう10年近く(以上?)のお付き合いだったりして。集まった方々の愛犬はまだ健在で何よりですが、今回不参加の方で愛犬が虹の橋へと旅立ったケースも少なくありません。それだけ時間も経ったんで、それはもう避けられない話です。
自己紹介でも、心臓の調子がとか、目が白くなってきたとか、手術してまだそれほど時間が経っていないとか、話す内容がもうシニアあるある状態(笑) もちろん中にはフレッシュ、ヤングなワンコも居るんですが、どこか病院の待合室での会話のような、そんな話題でも盛り上がっちゃいました。
また会いましょう、集まりましょうと、帰りがけにお声を掛けましたけども、次のイベントをのほほんと企画していると、また仲間が減っちゃいそうで、そこが寂しく感じちゃったのは、おそらく犬真一家だけじゃないはず。
ともあれ、そんなネガティブなことを考えていても仕方ないですよね。次にまた元気な顔で会えることを祈りつつ、楽しい企画を立案しなくちゃ。もちろん新規で会に参加される方は大歓迎です!
冷たい雨でしたが、オフ会は無事開催できました。ランチを楽しみ、デザートを楽しみ、そして何より犬飼い同士のおしゃべりが楽しかったです! 会場となったバルカさんも色々と無理を聞いてくれて、ゆっくり静かに会を行うことができました。感謝感謝です。
これといって何も特別なことはしませんでしたが、そんなゆる〜い感じも良かったかと。できればお散歩会を一緒にやれたらよかったんですが、天気がこれじゃね〜。ま、次回に持ち越しますか。
ともあれ、参加していただいた皆様、お疲れ様でした。また集まりましょうね♬
はい、明日のオフ会に備えて夕方にいつもの病院でレーザー治療して、その後はいつもの公園で散歩した小町です♪ 今週は調子が良かったのに、あまり散歩できなかったんで発散してもらいましたよ。午前中にもトレーナーが連れ出してくれてますから、久しぶりにたっぷり歩けましたね。
注射がしっかり効いて食欲も戻り、元気さをアピールしている小町。薬効なんでしょうが、それでも元気そうにしている愛犬を見るのは嬉しいモノです。
夕方から日没近くで、空気はしっかり冷たかったですけども、小町はやる気をちゃんと見せてましたね。良い傾向で!
この調子で明日もお散歩会、と思っていたんですが、天気予報は芳しくなく、明日のオフ会はランチ会のみということに。ま、それはそれでいいかな。ある意味で違った刺激を与えることができそうですし。
さてさて、明日に備えて早めに寝ますかね。父ちゃんはしっかり疲れてますんで(笑)
週末の天気予報は、雨は降るけど降りだしが夕方以降ということになっています。これはオフ会にとっては朗報なんですが、あくまで予報ですからね〜。いやもちろん良い方へ向かって欲しいんですけど、こればかりはね〜。
まぁ今回のオフ会はランチ会がメイン。なので、雨でも開催しますし、それ自体は問題ありません。オプションだった散歩会がペンディングになるということなんで。
それにしても寒い雨(一部雪)で、外仕事の父ちゃんには厳しい日が続いてます。ちょっと前に5月のゴールデンウイーク頃の気温なんてもんを経験しているだけに、その落差にやられてますよ、まったく。
何とか体調を維持して、楽しくオフ会を楽しみたいものです。
昨日は元気そうにしていたけど、終日の雨で散歩へ出られず不満そうだった小町。で、今日も朝から雨で自宅待機。でもってより一層不満そうにしてましたよ。
夕方、雨はほぼ止んでいたから、それではと連れ出しました。が、マンションを出る前に、自転車通路のスロープまで来て、まだ路面が濡れているのを検知するなり、Uターン(笑)
仕方なく、マンションのエントランスホールと廊下を行ったり来たりしてお茶を濁しました。だって帰ろうとはしないし、かといって外へも出たがらないし。あまり人の行き来がなかったのが幸いでしたね。
気付くとショートコースをサクッと1周するのと変わらないくらいの歩数になっていてビックリ。ま、歩かせないよりは全然いいですから、これはこれで良しとしましょう。
そのせいか、夕ご飯と夜ご飯の喰い付き、量ともに十分でしたよ♪ あ、小町は朝、昼、夕、夜の基本一日4食なんですね。基本的な量はもちろん1日分で、それを小分けにしてあげてます。
空腹時間が長いと、胃液吐いちゃうんで(笑) なので回数多めにして対処してます。薬は朝と夕、サプリは昼の食事に併せてあげてます(^^♪
はい、日曜日の天気の事です。今の段階で判断は早いかなと思うんで、直前まで引っ張りますけども、どうにもランチ会のみになりそうな感じです。
まぁそれならそれで、と頭を切り替えてますけども、天気が持つなら散歩会もやりたいですしね〜。ということで、土曜日までお待ちくださいね。
お散歩会を希望している方は、特にい〜〜〜〜っぱいてるてる坊主を作ってください。よろしくお願いします。
今日も朝から元気で、一仕事終えた父ちゃんが午後までの空いた時間に公園散歩へ連れ出しました。
昨日ほど朝ごはんの喰い付きが良くはなかったけど、朝から丁寧に焼いた豚のカシラ肉はそこそこ美味しかったみたい(笑)
で、公園は久しぶりに草加公園へ。ヨタヨタしながらですが、結構頑張りましたよ。距離は以前とは比べ物になりませんが、アップダウンを自らの意思でえっちらおっちら歩いたから、なかなか良い運動になったはず。
帰宅後は昼ご飯を食べて、まったりタイム。ここはしっかり休んでもらって、余力があれば夜散歩ですね。とにかく元気が出てホッとしてます。
写真からもやる気というか元気が伝わってますよ。飼い主には、ちゃんと分かります。排泄も気持ち良くして、臭い嗅ぎもた〜っぷりしてますから、気分も相当いいんじゃないかな♪
それにしても暑いです。散歩中は半袖でもいいかと思うほど。極端ですよね、まったく。でも今晩から寒くなり、雨が続くみたい。嫌だなぁ。
そして週間予報を見ていると、どうにも今度の日曜日は雨模様かも。これまでオフ会は雨を何とかかわし続けた犬真ですが、今回はどうにも嫌な予感がします。ま、雨なら雨でランチ会のみにしますけど(^^♪
参加者の皆様、念を送ってくださいね〜!
はい、注射のことです。昨日、止む無く打ってもらった注射ですが、早くも効果を発揮している、ということなんですね。すでに昨晩からどこか元気さに一段パワーアップを実感していたんですが、今朝は朝から懸案のご飯もしっかり食べて、散歩も元気よくクリア。久しぶりに4食しっかり完食しました。
夜散歩は父ちゃんの帰宅が遅くて、ほどなく雨が落ちてきちゃったんでパスでしたが、その分は家の中でたくさん遊んでとても活発に動いてくれました。良き良き!
これまでもこういった効果を得られていたので、想定内ではあります。でも、ここしばらくはかなり小町の行動が不活化しちゃってましたんで、単純にホッとしてますよ。
ただあくまでこの注射は対症療法であって、これが神経トラブル完治に直結するわけじゃありません。また持続性ということもあるんで、そうそう頻繁に打つわけにもいきません。何せステロイド系で副作用もないわけではなく、そういう意味で先生もできるだけ打たない方向を示唆してますから。
とはいえ、まずはこれでしばらくは元気に過ごしてくれれば、落ちてきた筋力も少しは回復させられるでしょうし、そのメリットを最大限に活用していこうと思います。
さぁさぁ、小町には頑張ってもらいますよ‼
昨日は実に良い感じで一日を終えた小町。しっかり歩いて、ご飯も食べてと、申し分なし。あえて言えば朝ごはんの喰い付きが悪かったですが、それ以降は完食続きでしたんで、まぁ良しとしましょう。
で、今朝はというと、朝ごはんはやはり食べず。足取りもヨタヨタでしたが、そのまま病院へ行ってちょいと近所を歩かせてから、いつものレーザー治療。
ですが、その前に状態を説明したところ、久しぶりに持続性の注射を打つことを決断してます。チクッとしてもらいましたが、本人はケロッとしてましたよ。
で、レーザー治療をしてもらって、いつものパターンで公園散歩へ。
さすがにそんなにすぐ注射の効果は出ないんで、歩き方に変化はなし。この1週間はあまり歩かないパターンばかりでしたので、無理はさせませんでした。小高い丘も登るには登りましたけど、半分以上抱いてましたし♬
ただ臭い嗅ぎをしたりと寄り道は多く、帰りたさそうにはしないので、時間もあるからのんびりと納得いくまで歩いてもらいました。暖かいというより、暑いくらいの陽気になって、少しハーハーし始めた所で切り上げることに。
さてさて、この注射で状態がどう変化するかが、今週の課題かな。来週日曜日はオフ会もあるし、いい流れになってもらいたいですね〜!
はい、予定通りの病院で血液検査にエコー、レントゲンの検査をしてもらい、現状はまったく問題なしとの診断を受けた小町です。数値的には血小板の数値が高い以外は、すべて基準値内。
食欲低下とかが、内臓関連由来ではないことがほぼこれで証明されましたね。神経トラブルの影響が、おそらく要因なんだろうと絞られてきたわけです。
本人は結構元気にしていますし、チェックで1時間ほど病院で預かってもらっていましたが、戻ってみるとワンワン大声で吠えてました(笑) それぐらい調子そのものは悪くないのが分かります♪
で、少し散歩を楽しんでもらって帰宅。するとここ最近では喰い付きが悪かった昼ご飯を、パクパクと完食してくれました。ちょっと刺激があって、それなりにカロリー消費をしたこともあってか、お腹が空いたんでしょうね♬
そんなこんなで、午後は爆睡タイムに。で、夕方遅めに起きてきて、これまたご飯をしっかり食べましたよ。良い感じ!
さらには夜になってから、散歩に誘ったら反応してくれて、久しぶりの夜散歩を、それもたっぷりのんびり楽しみました。で、帰宅後に夜食タイム。これまたしっかり完食。いやはや、健康的な一日だったいえるでしょう。
飼い主はとっても嬉しかったですよ(^^♪
はい、小町の事です。朝昼の食欲というかご飯の喰い付きが悪く、あまり歩こうとせず、寝ている時間が長い、今の状態はやはり芳しくありません。
運動量が大幅に落ちていて痩せても来たし、何とも心配になってきましたよ。元気そのものがないわけじゃないんですけども、あの活発だった小町がね〜、というのが飼い主の本音です。
明日は心臓系のチェックに行く予定で、日曜日はまた整形外科系でレーザー治療。何だか病院ばかりなのも、気が滅入る要因の一つになっています。はぁ〜(*´Д`)
もちろんだからといって、飼い主までテンションを下げている場合じゃありません。今日は寒くなって、かえって歩く時間が長かったぐらいですし、悪いことばかりじゃないんです。
また少しずつ暖かくなってくるようですから、これをチャンスにしたいと思います。頑張れ〜、小町❕
暖かくなるとは聞いてましたが、いやはや歩いているだけで汗ばむほど気温が上がり、もはや暑いレベルでしたね。ただ風が強くて、結局春一番が吹いたとのことでしたが、あまり快適な一日ではなかったかも。
小町は風が強くなる前の午前中に散歩してますが、暖かさの恩恵は今日もあまり感じられず。一通り最低限のエリアを歩いて帰宅しています。今回の暖かさが神経にプラス作用することを期待してましたが、それはかないませんでしたね〜。
とにかく午後からは風が凄くて、埃っぽくて大変でした。私は花粉症じゃありませんが、それでもマスク無しでは厳しい感じでしたし、目も痒くなりましたよ。ま、帰宅してほどなく落ち着きましたが。
ご飯の喰い付きが悪い小町に、レバーを焼いたりして何とかご飯をを食べてもらって、あとはもうお風呂で花粉やほこりをしっかり洗い流して、今はまったり中。小町も、ご飯を食べたこともあってか、一層眠そうにしてます。そういえば、最近はホント寝ている時間が長くなりました。これも加齢の影響なんでしょう。
それでもまだ小町は元気だし、後ろ足もまだまだ力が入ってます。家の中でもしっかり歩くときは歩かせ、少しでもリハビリ効果を得られるように努めてます(^^♪
後ろ足の調子は相変わらずの小町ですが、今週は朝昼の食に難ありです。食べないわけじゃないけど、かなり喰い付きが悪くて、特に朝イチは食べないこともままありますね。この状態、1年ちょっと前の状態に近いかな。
夕方や夜はそれなりに食べてくれるので、栄養面ではそんな心配は要りませんが、どうにも調子の悪さを喰い付きの悪さですねぇ。
後ろ足に関しては、これまでそんなに問題の無かった右足にも麻痺が見受けられます。これもまた心配の種です。芳しくない、というのがまさにぴったりの表現になるでしょう。
なので連日、夜散歩もしていません。これも悪い流れですね〜。そんなに歩きたがらないというのは、要注意傾向ですから。困ったもんです。やはりカンフル剤投入かな。
せっかく暖かい陽気なんで、ここは運動強化したいところなんですが、なんとも…。
予報通りなんですが、気温がしっかり上がっています。朝はかなり冷え込みましたので、小町を連れ出した時点ではまだそれなりでしたけども、ほどなくポカポカ陽気に。
これが小町の足に良い影響を与えてくれるといいんですけどね。ペースは遅めで歩数は少なめでしたが、たっぷり時間を使って公園散歩を楽しんでくれました♬
明日明後日とさらに暖かくなるみたいです。とはいえ、朝晩はそんなに暖かいわけじゃないんで、ここは落とし穴だと思って用心しましょうね。人もワンコも、です♪
できるなら毎日、公園散歩でじっくりと歩かせたいものですが、仕事があるんでそれもままなりません。そこが歯がゆいというか、ジレンマではあります。もっと小町と向き合いたいものですが、そうもいきませんから。
ま、その分はトレーナーと役割分担をうまくやり繰りして、少しでも多く小町を歩かせていこうと思います。今の状態は決して良くないんで、ここで歩かせないと後ろ足の筋力がますます落ちちゃいそうですから。
さて、父ちゃんは仕事へ出ますか‼
もちろん今回のオフ会の件です。もう予定人数がカフェのキャパ一杯になってしまったんで、締め切らざるを得ませんでした。ということで、参加表明ありがとうございます。楽しい会にしたいと思います♪
正直少人数で、と当初から考えていたので、想定をはるかにオーバーしてビックリしてます。やはりSNSでに交流だけでなく、実際にワンコと一緒に参加できる身近なイベントって、需要があるんだと再認識しています。
あとは天気次第かな。雨は嫌ですが、雪も困ります(笑) あと強風も困りますね〜。ま、悪天候ならランチ会のみということになりますが、できればその前に予定しているお散歩会も大事にしたいと考えてます。
広い公園、浜辺のある公園での散歩は、ワンコには刺激的なはず。水が嫌いな仔もいるでしょうから、適時適度にコース設定しますよ。あと、写真撮影が得意なお友達も参加しますんで、撮影会的なこともやろうと思ってます。せっかくの記念ですからね(^^♪
ともあれ、今後もオフ会はやっていこうと思います。私たちなりに色々企画は考えてますが、こんなことをしたい、こんな場所でやりたい、等々の要望はぜひお聞かせください。それを反映して、企画しますんで!